MIXIが2024年12月にオープンしたSNS「mixi2」は、スマートフォンアプリ専用で誕生したが、PCユーザーからは「Web版がほしい」という声は大きい。また、APIを求める声も開発者から上がっている。 mixi2を統括する笠原健治氏(MIXI取締役ファウンダー)は、Web版やAPIも「作っていきたい」と話す。 mixi2はスマホアプリを最優先に開発したため、Web版は後回しになっているという。アプリ版の仕様がまだ流動的かつ、Web版の開発は「ちょっと大変なところもある」(笠原氏)ためだ。 今後、アプリ版の仕様が固まり、開発陣の余裕ができるなど条件がそろえば、Web版も「いずれ提供していきたいと思っている」。提供時期の明言は避けた。 APIにも前向きだ。笠原氏は自身のmixi2でも「将来的にはAPIも公開したい」と述べたが、タイミングや詳細は明らかにしていない。 一方で、初代mixiの
![mixi2「PCから使いたい」要望多く……Web版やAPIも「作りたい」と笠原氏](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/497dd63bd3fda0b25bb797486c51db8f97c55bce/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fnews%2Farticles%2F2501%2F16%2Fcover_news120.jpg)