タグ

accidentに関するtetzlのブックマーク (83)

  • テレビ朝日のマスター機器故障、原因が「中性子線の影響」と判明:朝日新聞デジタル

    テレビ朝日で7月23日夜にマスター設備が故障し、CMの放送ができなかったり、BS朝日で番組の放送が中断したりした問題で、テレビ朝日は8日、原因と再発防止策を公表した。 同局によると、7月23日午後1…

    テレビ朝日のマスター機器故障、原因が「中性子線の影響」と判明:朝日新聞デジタル
    tetzl
    tetzl 2024/11/09
    冗長構成しか対応なさそう…|関係者には悪いけども「太陽フレアで技術局担当取締役が報酬1割を1カ月自主返上する」って「風が吹けば桶屋が儲かる」系構造だなと思ってしまった
  • 東海道線 大船駅構内 列車と電化柱が衝撃した事象について:JR東日本(PDF)

    tetzl
    tetzl 2023/08/07
    怪我3名で済んで本当に不幸中の幸いだな…|乗客移動急ぎすぎると三河島事故みたいなことも起こるでな
  • 電動キックボードの衝突実験【JAFユーザーテスト】

    2023年7月から改正道路交通法の一部が施行され、16歳以上であれば無免許・ヘルメット非着用でも運転ができるようになった電動キックボード(特定小型原付の場合)。 電動キックボードが街中で遭遇しそうな交通場面を再現し、走行速度やヘルメット有無によって衝突・転倒時の危険度はどう変化するのか検証した。 ■チャプター 00:00 オープニング 00:30 テスト背景 01:16 テスト概要 01:28 テスト関連装置・機材 01:50 テスト1:縁石に乗り上げて転倒した際の危険性について検証 概要 02:10 テスト1-1:縁石に20km/hで衝突 ヘルメット着用 03:03 テスト1-2:縁石に20km/hで衝突 ヘルメット非着用 03:56 テスト1:結果 04:10 テスト2:歩行者および自転車に衝突した際の危険性について検証 概要 04:28 テスト2-1:6km/hで歩行者に衝突 ヘル

    電動キックボードの衝突実験【JAFユーザーテスト】
    tetzl
    tetzl 2023/07/16
    ヘルメットさんまじ優秀では
  • 免許返納した82歳男性 私有地で車を運転 はねた女性が死亡 | NHK

    5日、福岡市博多区にある寺の境内で、すでに免許を返納した82歳のパート従業員が車を運転し、墓参りに訪れていた女性をはねたとして逮捕されました。 女性は搬送先の病院で死亡が確認され、警察が事故の詳しい状況を調べています。 警察によりますと、現場は私有地で道路とは認められないため、無免許運転にはあたらないということです。 逮捕されたのは、福岡市東区のパート従業員、小畠教弘容疑者(82)で、警察によりますと5日午前9時40分ごろ、福岡市博多区にある寺の境内で軽乗用車を運転し、墓参りに訪れていた81歳の女性をはねたとして過失運転傷害の疑いでその場で逮捕されました。 女性は病院に運ばれましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました。 警察によりますと、小畠容疑者はおととしの9月に運転免許証を返納していますが、現場は私有地で道路とは認められないため、無免許運転にはあたらないということです。 これまでの

    免許返納した82歳男性 私有地で車を運転 はねた女性が死亡 | NHK
    tetzl
    tetzl 2023/03/06
    何でという気持ちもわかるけど、「逆走しそうになってヒヤッとした」とか「右折が怖い」とかをきっかけとした返納であれば「私有地ちょっと動かすくらい平気」と普通に両立しそうではある
  • 「日本最古のトイレ」に車突っ込み損壊 東福寺の重文

    乗用車が後進し扉を破壊。東福寺境内にある東司内に突っ込んだ=17日午前、京都市東山区(京都府教育委員会提供、一部画像処理しています) 17日午前9時半ごろ、京都市東山区町の東福寺で、京都古文化保存協会の男性職員(30)が運転する乗用車が、現存する日最古の便所として知られる東司(とうす)(国の重要文化財)に後進して突っ込んだ。けが人はいなかったが、木製の扉や柱が壊れたという。 京都府警東山署と東福寺によると、男性は前進するつもりが、バックにギアを入れたままアクセルを踏み、そのまま突っ込んだとみられる。男性は業務で東福寺を訪れていたという。 東福寺は13世紀に創建された臨済宗東福寺派の大山として知られる。東司は15世紀前半の室町時代に建てられ、修行僧が利用していた。 東福寺資料研究所の石川登志雄所長は「今までにない大きな事故であぜんとしている。一日も早い復旧を目指す」と話していた。 NH

    「日本最古のトイレ」に車突っ込み損壊 東福寺の重文
    tetzl
    tetzl 2022/10/18
    みんなWiLL Viの話ばっかでトイレさんかわいそう><
  • 【中央労働基準監督署】火気取り扱い作業におけるファン付き作業服の適正な使用について

    tetzl
    tetzl 2022/04/25
    中災防の「安全と健康」4月号から。狭い溶接現場で空調服ファンが溶接の火花を吸い込んで肌着に着火、皮膚全体の30%に火傷を負った災害事故についての東京労働局啓発動画。ご安全に。
  • 山行記録: リハビリ登山 ガトーショコラを満喫のはずが…滑落事故に遭遇

    山に登って支援しよう! Give my Climb運動は、登った山の標高分の金額(2017mなら2017円)を募金する運動です。詳しくはこちら

    山行記録: リハビリ登山 ガトーショコラを満喫のはずが…滑落事故に遭遇
    tetzl
    tetzl 2022/02/24
    怖い怖すぎる…関係者の皆さんの心痛もいかほどのものか|SNS繋がり、実は本名しらなかったとか相手の緊急連絡先把握するすべがいざという時なかったとかありそう
  • 女性飼育員は手首失う重傷 | 共同通信

    Published 2022/01/05 20:16 (JST) Updated 2022/01/06 16:25 (JST) 栃木県警は5日、那須サファリパークでトラに襲われた飼育員のうち、女性1人が右手首を失う重傷だと明らかにした。別の女性も複数箇所をかまれていた。

    女性飼育員は手首失う重傷 | 共同通信
    tetzl
    tetzl 2022/01/06
    各方面に適切なケアがなされますよう|↓「手を失う」のと「手首を失う」の違い、たぶん労災の障害等級じゃないですかね。本事案は5級の「一上肢を手関節以上で失つたもの」に該当する災害ということでは。
  • 秩父鉄道で事故…遮断機が下りた踏切にゆっくり入った車、列車と衝突して飛ばされる 1時間後に運転再開(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース

    電車と軽乗用車が衝突した踏切事故現場=21日午前9時50分ごろ、秩父市東町(読者提供、画像の一部を加工) 21日午前9時11分ごろ、埼玉県秩父市東町の踏切で、秩父鉄道影森駅発羽生駅行き上り普通列車(3両編成)と軽乗用車が衝突、軽乗用車を運転していた市内の男性(87)が首や肩を痛めて救急搬送された。列車内の乗客・乗員計3人にけがはなかった。 女性教諭、ホームから飛び込み死亡…列車が入る直前に 列車に運休と遅れ ホームに教諭の手提げバッグ

    秩父鉄道で事故…遮断機が下りた踏切にゆっくり入った車、列車と衝突して飛ばされる 1時間後に運転再開(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
    tetzl
    tetzl 2021/12/22
    ああああ、、ジオパークトレインが・・・
  • 熱海土石流は人災? 逮捕歴もある「盛り土」業者の黒歴史、太陽光発電トップにも前科(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    週末の保養地を、突如として容赦ない土砂が襲った。折からの大雨がもたらした熱海市の土石流災害。130軒もの家屋が押し流され、安否不明の人はなおも16人にのぼる。“次の危険地帯”が懸念される中、地元ではもっぱら「人災」との声が高まっていて……。 【写真4枚】崩落した「盛り土」前と後 *** 毎年のように列島を襲う天災――。自然の猛威を前にして人々は誰を恨むこともできないが、甚大な被害が“人災”でもたらされたものだったとしたら……。 7月3日、静岡県熱海市伊豆山(いずさん)で発生した土石流は130棟あまりの家屋を呑み込み、死者11名、安否不明者が16名(7月14日時点)にも及ぶ犠牲を出した。 発生翌日に現場を視察した静岡県の難波喬司副知事は、 「山林開発の影響はあると思う」 と、人為的な要因があることを示唆。行政幹部の異例とも取れる発言を受け、災害の元凶だと盛んに報じられているのが、土石流が起き

    熱海土石流は人災? 逮捕歴もある「盛り土」業者の黒歴史、太陽光発電トップにも前科(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    tetzl
    tetzl 2021/07/16
    本題ではないところで「黒歴史」ってそういう使い方するもんなの...?
  • 日本たばこ産業が劇物に指定されている薬品を紛失 死亡の可能性も - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 日たばこ産業が、劇物に指定されている薬品を紛失したと発表した たばこの煙の成分を分析する際に使われる「アセトニトリル」500ml 仮に紛失したすべての量を飲み込んだ場合、死亡する可能性もあるという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    日本たばこ産業が劇物に指定されている薬品を紛失 死亡の可能性も - ライブドアニュース
    tetzl
    tetzl 2021/05/13
    アセトニトリルかよとか500ml飲むのは大変そうだなとか思う一方で、だいぶ昔に別事業所で研究員が駅にRIばら撒いた事件もあったやん君らという気持ちもあってな…|というか毒劇の管理とかシステム化されてないんかな
  • 幼児を車で轢きそうになった

    駐車場でありがちな子供の飛び出し。 買い物を終えて出発すべく、車がクリープ現象で動きだしたところで子供が飛び出してきた。反射でブレーキを強く踏み事なきをえた。危な。 子供はびっくりしたのかポカンとしてる。 慌てて母親がやってきて謝られる。 いやいや大丈夫です、とジェスチャーして出発しようとしたら、親御さんが幼児をひっぱり平手で子供をはっ倒すのが視界に入った。 子供がポーンと飛んで、崩れて泣き出す。 間髪入れず怒鳴り声が車にいても聞こえてきた。 エンジン止めて車から降りると、座り込んで泣く子供にお母さんがもう一発いくところだった。 子供の方に「ごめんねビックリさせたね」と近づく。 少し離れたところにこの子より一回り大きい子供がいた。お兄ちゃんだろう。 親がブチ切れたのが怖かったのかこっちも泣き出している。 手招きしてお兄ちゃんの方も呼ぶ。 謝りっぱなしのお母さんに「男の子2人ですか。大変です

    幼児を車で轢きそうになった
    tetzl
    tetzl 2021/03/19
    増田が轢かなくて良かったし轢きかけたのが増田で良かった。フォローすごい。握手して仲直りしよう、手は洗ってねの言葉が思いつく大人になりたい。ありがとう。
  • 福岡県の新型コロナ陽性者情報流出についてまとめてみた - piyolog

    2021年1月6日、福岡県は新型コロナウイルス感染症陽性者の情報の外部への流出が発生したと発表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 福岡県内の陽性者一覧が流出 新型コロナウイルス感染症対策部(調整部)における個人情報の漏えい等事案について(福岡県) 対象の陽性者数は約9,500人。(同県全体でこれまでに把握された2021年1月5日頃までの全陽性者数に相当) 流出したファイルは調整部が作成した陽性者の一覧表。陽性者の氏名、年齢、性別、居住自治体名、症状などが含まれる。 インターネット上で1か月(2020年11月30日から少なくとも2021年1月5日)にわたり、第三者(メール誤送信を受けた男性一人)が閲覧できる状態だった。男性以外の流出や悪用の事実は確認されていない。 経緯をまとめると以下の通り。 日時 出来事 2020年4月 対策部がGoogle Drive上での陽性者一覧表

    福岡県の新型コロナ陽性者情報流出についてまとめてみた - piyolog
    tetzl
    tetzl 2021/01/08
    福岡のガバいシステム…|これ当該男性以外にもアクセスできた訳だし、何なら医療チームからの意図的or非意図的どっちでも流出しえたってことよね…そして対策のそれかよ感、、、
  • 愛猫が脱走してしまった!どうする? 13日後に無事保護した飼い主がしたこととは | 犬・猫との幸せな暮らしのためのペット情報サイト「sippo」

    これが脱走したダリ。去勢済の男の子です。元々ビビリな性格であまり人慣れしたタイプではありませんでした 以前「の適切な飼育を考える」で取材協力いただいた画家の小田隆さん。実は取材の直後に愛「ダリ」ちゃんが自宅から脱走するという事件がありました。小田さんと、大阪市立自然史博物館外来研究員の西澤真樹子さんのお二人に、ダリが無事帰宅するまでの日々について聞きました。 (末尾に写真特集があります) 脱走したのは末っ子の「ダリ」 脱走したのは3匹の愛のうち、キジトラのダリちゃん。自宅近所で保護した男の子で、一番最後にやってきた子でした。 6月5日(金)朝 勢いよく閉めた反動で少し空いていた、2階ベランダのサッシ窓から脱走。お隣との間のわずか10㎝ほどの隙間に、1階屋根にあるちょっとした構造物の影に潜んでいる様子。そこで、関西一円で保護活動のお手伝いをしている「ねこから目線。」さんに相談。潜

    愛猫が脱走してしまった!どうする? 13日後に無事保護した飼い主がしたこととは | 犬・猫との幸せな暮らしのためのペット情報サイト「sippo」
    tetzl
    tetzl 2020/08/25
    気持ちがキューってなる。でもハクビシンのくだりはちょっと笑った。
  • 水難事故等に関するQ&A(よくある質問) - 岐阜県公式ホームページ(河川課)

    Q65.川が浅そうに見えるので、入っても安全ですよね? A65.川は浅く見えても、実際は深いので、危険です。 川は、光の屈折により、実際よりその底が浅く見えます。 浅く見えても、実際は、常に見た目以上に深くなっています。 Q66.河原も海の砂浜も同じようなものですよね? A66.河原と海の砂浜は全く異なります。 川は、流れの力で川底の岩が削られ、流れの中心部は深くなっています。 河原と海の砂浜は確かに似ていますが、川を海の浅瀬と同じようなものだと勘違いして、川の中に入っていくと、急に深くなっていて、あっ、と思ったときには手遅れで、溺れてしまうのです。 川には入らない方が安全です。 Q67.ライフジャケットを着用すれば、川で泳いでいいですか? A67.全くおすすめしません。 ライフジャケットは万一に備えて着用する救命用具であり、河原での必要最低限の装備であって、泳ぐために使用するものではあり

    tetzl
    tetzl 2020/08/20
    ダメゼッタイでないのが良い。そして後半サンダル脱げて重大事故が続くな|「何だか大げさで恥ずかしい」という概念は本当に社会悪だよな、と熱中症リスクの気象条件下で思う(日傘、エアコン…)
  • ベイルートでの爆発は「すべての爆弾の母」よりも強力だった…2750トンの硝酸アンモニウムが原因か(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

    レバノンの首都ベイルートの倉庫が爆発し、多数の死傷者と甚大な被害を引き起こした。 爆発原因は調査中だが、そのエリアには、非常に爆発性の高い物質である、数千トンの硝酸アンモニウムが不適切に保管されていたと見られている。 兵器の専門家は、その威力がTNT火薬の数百トン相当であると推定していて、大規模爆風爆弾の「すべての爆弾の母(MOAB)」より少なくとも2ケタ以上のオーダーで強力だったという。 レバノンの首都ベイルートの港での大爆発は、街に破壊をもたらした。建物を壊し、100人以上が死亡し、数千人が負傷した。多くの人々が、爆風の衝撃波と、核兵器のキノコ雲と比べられるようなそびえ立つ赤い雲のビデオを撮影した。 爆発の原因は不明だが、調査の焦点は、2750トンの硝酸アンモニウムを保管していた倉庫に向けられている。 爆発はマグニチュード3.3の地震として記録され、その影響は現場から数キロメートル離れ

    ベイルートでの爆発は「すべての爆弾の母」よりも強力だった…2750トンの硝酸アンモニウムが原因か(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    tetzl
    tetzl 2020/08/07
    大井辺りで同じこと起こったらお台場はおろか羽田も無事じゃなさそうだし、山下埠頭だったら中華街は2km圏内か、とかgoogleマップみながらびびっている
  • 山行記録: 聖岳から奥赤石沢へ1000m滑落遭難、100時間後奇跡のヘリ生還(畑薙→茶臼岳→上河内岳→聖岳→滑落し奥赤石沢⇒ヘリで安倍川河川敷へ)

    5/1(金)畑薙第一ダムのゲートにある登山事務所へ登山計画書を提出 当初聖岳東尾根を登るつもりであったが、雪が少ないとのことで、夏道で茶臼岳経由へ変更。 16:25〜35 茶臼岳 快晴 茶臼小屋宿泊 5/2(土) 6:20〜35上河内岳 快晴 9:45  小聖岳 曇 聖岳南斜面の急登は氷のように堅い雪の一枚バーンになっており、ピッケル1とのアイゼンの前爪で2点確保でバランスをとりながら、必死で登る。つま先がかかる深さ5cmくらいのかなり大股のカッティングあとがあり、これを伝っていくが、荷物が30kg近くあって重く、バランスをとるのが大変でめちゃくちゃ緊張し疲労困憊した。 11:00〜15 聖岳 霧で雪も降り始め強くなってきたため先を急ぐことにして、不十分な休憩で出発。 11:30 兎岳への稜線の南西側は崖になっているため、北東よりの急斜面をトラバースしながら下っていたが、山頂での休憩がた

    山行記録: 聖岳から奥赤石沢へ1000m滑落遭難、100時間後奇跡のヘリ生還(畑薙→茶臼岳→上河内岳→聖岳→滑落し奥赤石沢⇒ヘリで安倍川河川敷へ)
    tetzl
    tetzl 2019/10/30
    リアルなエピソードの中でビバークしている間の文章の、何か静謐な空気のような雰囲気がすごい
  • 市長が中止要請「組み体操」、練習中に51人けが…市教委「来年度は検討」 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    神戸市教育委員会は7日、今年8月末以降、運動会の組み体操の練習中に、市立小中学校30校の児童や生徒51人が負傷し、うち6人が骨折したと発表した。同市では、久元喜造市長が8月、組み体操の見合わせを市教委に要請していたが、市教委は「一体感や達成感が得られる演目だ」などとして、継続していた。市教委は「来年度以降は中止を含めて検討したい」としている。 市教委が、8月末から10月5日までの事故状況を市立小中学校に聞いたところ、6人が骨折し、1人が脱臼。捻挫が10人、打撲が16人だった。 市内では昨年度までの3年間に123件の骨折事故が起きていた。これを受け、久元市長は8月2日、市教委に組み体操の見合わせを文書で要請し、その後もツイッターで「やめる勇気を持ってください」などと学校関係者に直接訴えていた。 しかし、市教委は「すでに練習を始めた学校もある」などと組み体操を見合わせず、自主的に中止したのも2

    市長が中止要請「組み体操」、練習中に51人けが…市教委「来年度は検討」 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    tetzl
    tetzl 2019/10/08
    過払金返還訴訟が落ち着いた法律事務所さんあたり出番なのでは
  • 神戸市長“怒り”のツイート 組み体操やめさせない市教委に | NHKニュース

    運動会の組み体操で事故が相次ぐ中、組み体操をやめさせない教育委員会への怒りをあらわにする、神戸市長のツイッターへの投稿が、インターネット上で注目を集めています。 しかし、この秋も組み体操を実施する小中学校が相次いでいて、久元市長は、先月、みずからのツイッターで、「組体操。頑なに見合わせをこばむ神戸市教育委員会。当に無責任だ。すぐに、やめて欲しい!」と見合わせを強く求めました。 さらに、今月に入っても事故が立て続けに起きたことから、久元市長は「何を対応していたのか? 何度でも言います。教育委員会、そして、校長先生をはじめ小中学校の先生方には、やめる勇気を持ってください」と投稿し、怒りをあらわにしました。 これに対してインターネット上では「勇気ある発言を支持します!」、「もう組み体操の時代ではない」などと、久元市長を支持する意見の一方、「僕は組み体操を通して、友だちと信じ合える気持ちが高まり

    神戸市長“怒り”のツイート 組み体操やめさせない市教委に | NHKニュース
    tetzl
    tetzl 2019/09/27
    「各学校はすでに練習や準備を重ねており、すぐにやめるのは難しい。」教育委員会が責任負うって状況になったらすぐ止めそう|不安全行動がなくならないの図として色々示唆的
  • 「スーパー玉出」労災隠し容疑で書類送検 - 産経ニュース

    黄色い派手な看板や激安ぶりで知られる大阪市の「スーパー玉出」で、従業員が包丁で腕を切ったり足の骨を折ったりして大けがを負ったのに労働基準監督署に報告しなかったとして、大阪労働局は12日、労働安全衛生法違反の疑いで、当時店舗を運営していたサンフラワー・タマデなど2社と、親会社で労務担当だった40代の男性人事部長ら2人を書類送検した。 送検容疑は、大阪市内の店舗で2017年4月、魚をさばいていた男性従業員が左腕を切って数カ月仕事を休んだほか、18年6月には市内の別の店舗で品物を運んでいた女性従業員が大腿骨を折って3カ月入院したのに、いずれも労基署に報告しなかった疑い。 労働局によると、玉出側は従業員に「労災にせず、病院では健康保険証を使うように」と指示。従業員が労基署に通報して発覚した。2店舗はその後、事業譲渡され、現在はいずれも別の会社が運営。事故当時の親会社は「担当者が出払っており対応でき

    「スーパー玉出」労災隠し容疑で書類送検 - 産経ニュース
    tetzl
    tetzl 2019/09/12
    悪質。