ラブライブ!では「時間」が印象的なテーマの1つとして扱われている様に感じます。時間は誰にでも、何事においても本来的に付き纏うものではありますが、高校生の間しか活動できないスクールアイドルは時間的制約の強さを実感させ、その限られた時間の中でどの様に過ごすべきなのかという問いをより大きなものとさせているのではないかと思っています。 今回の内容は「ラブライブ!における時間・空間」です。時間をどう捉えるのかという問いは、ある種哲学的な問いの様に感じられる一方で、科学的な側面も大きく持っています。科学史においても時間という概念は時代と共に変遷し、それに伴ってまた新しい疑問を生み出してきました。 また、時間概念は「この時間の中でどの様に輝けばよいのか」という疑問にも繋がります。これはラブライブ!作品における中核ともなるテーマでありますが、その根底の1つには時間の捉え方があるでしょう。 では、以上のテー