自分の中で「ビデオ」って「レコード」や「カセットテープ」と同年代で、 四角くて中にテープの入っているあいつとそれを再生するデッキのことを指すんだと思ってて Amazonビデオがサービス開始した時に「ビデオ」っていつまで存続する言葉なんだろうなと思ってたんだけど、 映像技術のことをビデオっていうのね。 レコード店と言わなくなったように、レンタルビデオ店も「レンタルDVDショップ」とか言い換えられる時代が来るのかと思ってたけどそんな事は無かった。 「ビデオ」勝ち組だった。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く