タグ

原発とwebに関するtatsunopのブックマーク (3)

  • 放射線の恐怖を煽るだけの簡単なお仕事 - Hagex-day info

    SOHO、フリーランス向けの仕事募集・応募サイト@SOHOというポータルサイトで、以下の仕事募集案件が投稿され話題を呼んでいる。 ・案件No.41724 放射能に関する記事作成依頼(魚拓) →昨年の12月にも同様の案件がある(魚拓) 出来るだけ、放射能は怖いと思えるような文章でお願いします。 また、文章中に指定するリンクを張って頂きます。 なんと、放射線の恐怖を煽る記事の案件だ! 1記事800字以上でギャラは500円。安い! ショッキングな内容なので、一部では「反原発派の工作だ!」「陰謀だ!」と考えている人もいるようだ。 ・反原発でアフィ収入!?工作員さん、寄っといで!当にあった放射能詐欺・・・(togetter) ・【急募】@SOHOで、放射能の怖さをアピールする記事を書くお仕事を大募集(fladdict) この仕事の発注しているサイトを調べてみると、この会社であった。 シルバーヒルズ

    放射線の恐怖を煽るだけの簡単なお仕事 - Hagex-day info
    tatsunop
    tatsunop 2012/01/16
    この手の水販売ってやたら高いのをよく見かけてたから「つまり1本80円で販売」って安さに驚いた。詐欺商法系とはここだけちょっと違う堅実っぷりに感じるちぐはぐ感。
  • 自称・東京電力社員 「給与カットしたら福島も柏崎もメルトダウンする」…ネット大炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)

    自称・東京電力社員 「給与カットしたら福島も柏崎もメルトダウンする」…ネット大炎上 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 17:04:16.60 ID:zuxpBO0F0 ?2BP 会長以下の役員、社員ともに年収カットが決定した東京電力で、社員だと名乗る男性が、ミニブログサービスのツイッター上にウチの社員結構現金な人多いから、給与カットした瞬間に仕事しなくなるよ」と傲岸不遜な書き込みを行い、インターネット上で炎上している。 福島第一原子力発電所の事故による復旧が続けられる中で、賠償に関して「聖域なきリストラを行う」(清水正孝社長)との宣言どおりにリストラを断行し始めた東京電力。その同社の社員だと名乗る人物が、挑発的な発言が出た。 この人物は「工事管理部門だったが、警備方面の部署に異動」との記述がある。また、この男性の他のブログによると、3月の終わりに数

    自称・東京電力社員 「給与カットしたら福島も柏崎もメルトダウンする」…ネット大炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)
    tatsunop
    tatsunop 2011/04/30
    要素が多過ぎて色々あれ。/ いつもながらの特定・紐付けの早さと広さがこの後の私刑に繋がると思うと、個人の暴言への制裁的措置というには厳し過ぎる気もする。
  • 福島の地で、放射線の中でくらしていくということ。 - あお、きいろ、みどり。な日々。

    郡山市に住んでいる私(30代独身おんな子どもなし)が 放射線に対して自分が感じていること、 身の回りのようすなどについて書いてみようとおもった。 ちなみに現在、福島県内の放射線量は計画的避難地域に次いで 福島市・郡山市が高い数値です。 福島県内の小中学校等の放射線量マップ 放射線に対する意識の移り変わり 原発に関するトラブルが伝えられ始めたころ、 放射線に関する情報がかなり少なかったことと、 余震活動が激しかったこともあり、自分も自分の周りもほぼパニック状態。 デマメールやデマ電話もかなり出回っていた。 さらに事態が深刻さを増してきた14・15日ごろ、 家族と避難について具体的に検討したし、実際に避難した人も多い。 職場は余震や燃料不足もあり、業務を続けることが困難であるとして、 3月16日より約1週間の自宅待機となった。 12日からの1週間ほどは、ネットでも実際の知り合いからも、 「町内

    福島の地で、放射線の中でくらしていくということ。 - あお、きいろ、みどり。な日々。
    tatsunop
    tatsunop 2011/04/25
    老人に限らず避難リスクの高さはもっと知られるべきだよなぁ。放射能恐怖に駆られてる人はそこを軽視しがちだけど。/ ネットの意見は酷いのも多いけど、酷い意見は切り捨てやすいだけまだマシなのかも。
  • 1