タグ

societyとbusinessに関するtaskapremiumのブックマーク (155)

  • 「ブックオフせどり」が生きる希望だった…元ひきこもり・無職の男性(41)が“年商36億円の古書店”を作るまで 社会に入り込めない自分には「これしかない」と思えた

    ネットで古の買い取り・販売をするバリューブックス(長野県上田市)を立ち上げた中村大樹(なかむらたいき)さんは、大学卒業後に仕事に就かず引きこもりになった。転売ヤーという言葉すらなかった時、古の「せどり」を始めて人生を大きく変えた。フリーライター・ざこうじるいさんが、中村さんの半生を描く――。 創業17年で売り上げ70倍を達成した古書ビジネス 「実は僕、躁うつ病なんですよ」 そう切り出したのは、長野県上田市で古書ビジネスを営むバリューブックスの創業者、中村大樹さん。躁うつ病は気分が高揚する「躁状態」と気分が落ち込む「うつ状態」が繰り返される精神疾患で、双極性障害とも呼ばれる。 中村さんが2005年に一冊のを転売したところから始まった古書ビジネスは、Amazon楽天を通じて成長を続け、2024年6月度の決算で売上高36億300万円を記録した。2007年に法人化してから17年間で約70倍

    「ブックオフせどり」が生きる希望だった…元ひきこもり・無職の男性(41)が“年商36億円の古書店”を作るまで 社会に入り込めない自分には「これしかない」と思えた
    taskapremium
    taskapremium 2024/12/09
    #life954 バリューブックスさん。
  • ラウンドワンの米国展開成功から考えるアメリカでウケる「マイルドヤンキー」型ビジネスモデル デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    どんなビジネスがアメリカでウケそうでしょうか? 日企業の方々と話をする中で、最も多く聞かれる質問がこれだ。 多くの起業家たちがシリコンバレーに来るが、その多くはテクノロジー系のスタートアップ企業を立ち上げる。しかし、これまでアメリカで「大成功」を収めた日人スタートアップ起業家は、ほとんどいないのが現状だ。 ラーメンが大ブーム一方で、ここ数年、アメリカではラーメンが大ブームとなり、一杯20ドルもするラーメンに多くのアメリカ人が列をなしている。寿司も依然として人気で、回転寿司などの新しい形態の店舗が増加中だ。 さらに、丸亀製麺に代表されるうどんなど、他の日料理も着実に知名度を上げている。 アメリカの丸亀製麺から考える日DXが進まない当の理由 自動車、家電、寿司、ラーメンの次にアメリカで流行るのは?そんな中、現在アメリカで大ヒットしているMade-in-Japanの商材がある。それは

    ラウンドワンの米国展開成功から考えるアメリカでウケる「マイルドヤンキー」型ビジネスモデル デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    taskapremium
    taskapremium 2024/12/01
    アメリカの田舎では若者向けに手頃に遊べる場所がない。
  • なぜ「日本語が話せない」在日中国人が急増しているのか…国内にじわじわ広がる「巨大中国経済圏」の実態 衣食住すべてが中国企業のサービスで完結する

    20代~30代で「高度専門職」と「経営・管理」ビザが多い 23年12月時点で、在日中国人は約82万2000人(出入国在留管理庁)。山梨県(約80万3000人)や佐賀県(約80万1000人)の人口に相当し、全在日外国人の約3分の1を占める。 中国人の人口で最も多いのは東京都、続いて埼玉県、神奈川県の順。全人口の半数以上が東京近郊や大阪などの首都圏に集中しており、2000年以降、ほぼ右肩上がりで増えている。同統計によると、在留資格別では「永住」が最も多く、次に「留学」、「技術・人文知識・国際業務」となっている。 近年増えているのは「高度専門職」(高度な知識・スキルにより日の経済発展に貢献する外国人のための在留資格)や「経営・管理ビザ」の取得者だ。年齢別では、20~39歳の「働き盛り」が全体の半数を占め、男女比では女性が男性よりやや多い。かつてのような「不法滞在者」や「犯罪者」は大幅に減少して

    なぜ「日本語が話せない」在日中国人が急増しているのか…国内にじわじわ広がる「巨大中国経済圏」の実態 衣食住すべてが中国企業のサービスで完結する
  • 神宮外苑再開発について|伊藤忠商事株式会社

    件に関しましては、様々な方よりご質問やご意見を頂戴しており、その都度誠意をもって対応して参りましたが、大変遺憾なことに、2023年10 月に「ITOCHU SDGs STUDIO」内の子供向け施設を含む4か所に対し、環境問題に取り組む一部の活動家による落書きがなされるという被害を受けました。一部報道によりますと既にこれらの活動家は書類送検されたとのことですが、このような悪質な行為は決して許されるものではなく、斯様な行為に対しては、当社は今後も毅然とした姿勢で臨む所存です。 また、2024年6月21日(金)に大阪にて行われました当社株主総会にて、神宮外苑再開発につきましては、その重要性に鑑み、質疑応答に先立ち十分な時間を割いて、丁寧なご説明をさせていただきました。しかしながら、質疑応答に入ると、環境活動家の方が、議長からの論点整理等のお願いにも拘わらず、長々と持論を展開されるという事態も起

    神宮外苑再開発について|伊藤忠商事株式会社
  • 「非正社員をたくさん雇っている」会社ランキング

    東洋経済オンラインでは、上場企業で働く非正社員について調査を続けている。今年も最新データを用いた、非正社員が多い会社のランキングを紹介したい。データは2023年1月期から2023年12月期の有価証券報告書から取得。全従業員に占める割合が1割を超えると開示が求められる臨時従業員数を、非正社員の人数として収集した。 非正社員が1万人を超えているのは97位の日清製粉グループ社までで、前回調査の95社から微増した。上位500社で働く非正社員を単純合算すると400万人超になる。うち上位100社での非正社員の合計人数は241万人余りで、前回調査に比べて2万人ほど増加した。 各社で非正社員が多いセグメントは 断トツのトップはイオンで、非正社員数は26万5017人だった。従業員(正社員)を含めた42万5421人の雇用の62.3%を占める。イオン海外売上比率は8%ほどで、国内で売り上げを90%以上稼いで

    「非正社員をたくさん雇っている」会社ランキング
  • KATATI不動産 /lgbtqフレンドリーカタチ不動産

    KATATIはスタッフが全員LGBTQの当事者の全国でも数少ないLGBTQフレンドリー賃貸・売買不動産です。都内を中心とする東京・神奈川・千葉・埼玉の物件紹介・賃貸仲介をしています。 ​ ​また現在ご利用のお客様の40%は同性カップルのお客様です。 人生において部屋探しはとても大切なステップです。 LGBTQ当事者ならではのクオリティの高いお部屋探しをお手伝いさせていただきます。 ​ 弊社の管理物件300室以上、協賛企業のLGBTQフレンドリー物件4000室以上を抱え、弊社専任物件だけでなく不動産紹介総合サイト掲載の現在空室の物件もほぼご提案可能です。​

    KATATI不動産 /lgbtqフレンドリーカタチ不動産
    taskapremium
    taskapremium 2022/01/25
    #アシタノカレッジ LGBTqの方向けの不動産会社。考えたこともなかったな。2時間ぶち抜きでもええやん。
  • 人気ユーチューバーが、LGBTQフレンドリーな「不動産屋」を立ち上げた理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    レズビアンカップルのU(ゆー)とREYAN(れーやん)。10万人以上の登録者数を誇るYouTubeチャンネル「エルビアンTV」のユーチューバーとして知られる2人は、2021年2月、仲間とともに不動産仲介サービス「KATATI(LGBTQフレンドリー不動産)」(Livmo)を立ち上げた。 ゲイ・レズビアンなど同性どうしのカップルが同棲をするには、様々なハードルがある。不動産屋の窓口で、カップルだと思ってもらえずシェアハウス物件を紹介されたり、セクシュアリティをカミングアウトしたとしても、管理会社やオーナーの理解がなかったり。「KATATI」は、そんなLGBTQ当事者の物件探しのストレスをなくす目的がある。 スタッフは、PR・SNSマーケティング・営業を担当するUと、経理・営業のREYANの他に、人事・営業のMARIA(まりあ)、事務・営業のpooh.(ぷー)を含む計5人で、全員LGBTQ当事

    人気ユーチューバーが、LGBTQフレンドリーな「不動産屋」を立ち上げた理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    taskapremium
    taskapremium 2022/01/25
    #アシタノカレッジ
  • これからのブランドはどんどん透明になっていく デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    皆さんは、最近のApple製品に “とある” 共通点があることに気づいただろうか? そう、あのロゴがかなり目立たなくなってきているのだ。例えば、以前は必ず画面の下の真ん中の目立つ場所にあったAppleのロゴが、最新のiMacにはない。なんか変な感じがする。 ステータスシンボルのAppleロゴが無い!同様に、ヘッドフォンのAirPods Maxにもロゴが無い。 これまでのAppleであれば、Mac, iPhoneなどの製品には必ず目立つ箇所にロゴが掲載されていたり、場合によっては、ロゴが光る仕様にまでなっていた。スタバでドヤリングと呼ばれるくらい、Appleのロゴがついた製品を持っていることが一つのステータスシンボルに。 ちなみに、Appleが買収したBeatsのヘッドフォンなどは、左右に大きく掲載されているロゴが人気を集め、その商品の大きな魅力だった。 しかし、新しく発表される製品にはなぜ

    これからのブランドはどんどん透明になっていく デザイン会社 ビートラックス: ブログ
  • 内燃機関の全廃は欧州の責任逃れだ!

    欧州の主要国で、内燃機関の禁止に関する長期的展望が示されたことで、ちまたでは既に「ガソリンエンジンもディーゼルエンジンも無くなって電気自動車の時代が来る」という見方が盛んにされている。「エンジンにこだわっていると日はガラパゴス化する」という意見も散見する。その受け取り方は素直すぎる。これは欧州の自動車メーカーが都合の悪いことから目を反らそうとしている、ある種のプロパガンダである。 まず大前提の話から。欧州各国が内燃機関規制を言い出したのは、窒素酸化物(NOx)による大気汚染が限界に達しているからだ。ロンドンやパリの大気汚染はひどいありさまで、英国の報道では年に4万人の寿命が縮んでいるという。由々しき問題である。 結論から先に言えば、そんなことになるのは、欧州製のディーゼルエンジンがインチキだからだ。もちろんすべての自動車メーカーが黒確定とは言わないが、逆に疑惑をかけれられていないメーカー

    内燃機関の全廃は欧州の責任逃れだ!
    taskapremium
    taskapremium 2021/01/02
    どのメーカーが不正を行い、どのメーカーは不正を行わなかったのか、行われた不正はどういうものだったのかを、責任ある機関の名で白日の下にさらすべきではなかったか? そうしてこそ自浄作用が期待できるが、ド>
  • パソナは嫌われている 淡路市のみんなに嫌われている 淡路島公園の景観を壊すゴジラの施設 | 松葉博雄の社長研究室

    パソナは嫌われてる 淡路市のみんなに嫌われている 都市公園の景観を壊すゴジラの施設、県立公園なのにまた、営利目的のパソナの施設 パソナは嫌われてる 淡路市のみんなに嫌われている 1.合法的とはいえ県民の森がパソナの森になっている 淡路市の県立淡路島公園は、 市民の憩いの公園でした。 春は桜、初夏は藤棚、夏は水遊び、 秋は紅葉、冬は落ち葉が舞い、 深い森もあって、県民の森として、 一年中楽しめた公園でした。 2020年の春ごろから、 公園の中心部分が工事用の柵で 囲われるようになりました。 何ができるのかと思っていたら、 パソナの施設「ニジゲンノモリ」の中に、 2020年10月10日、 ゴジラのアトラクション施設がオープンしました。 合法的とは言え、 税金で作ったみんなの県民の森が、 営利企業のパソナの森に変貌してしまいました。 これには、淡路市の市民は憤慨しています。 淡路市は、ここも、

    taskapremium
    taskapremium 2020/12/20
    パソナは嫌われてる みんなに嫌われている 都市公園の景観を壊すゴジラの施設、県立公園なのにまた、パソナの施設>
  • 意外と知られてない…日本の家が「暑すぎる」とんでもない理由 | ゴールドオンライン

    の一般家庭の家は、他の国と比べると暑すぎる!? そこには、日ならではの住宅事情があった…。 *記事は、杉山義博氏の著作『“健康住宅”のウソ・ホント』(幻冬舎MC)から抜粋、再編集したものです。 「アルミサッシ」は人が住む空間で使うものではない 日住宅を悪くした大きな原因の一つが、アルミサッシです。家の断熱を考える上では、サッシ(窓)も重要な役割を果たします。サッシには、熱伝導率がもっとも低く高機能な樹脂製を選ぶべきです。 世界的に樹脂サッシは普及しており、アメリカ65%、イギリス76%、ドイツ64%、韓国80%の普及率です。しかし、日ではまだ17%しか普及していません。なぜかというと、日は戦後、工場での加工のしやすさを理由に、急速にアルミサッシが普及したためです。 そのため一般家庭では今でも多くの場合、アルミサッシが使用されています。しかし私は、アルミサッシは絶対使ってはい

    意外と知られてない…日本の家が「暑すぎる」とんでもない理由 | ゴールドオンライン
    taskapremium
    taskapremium 2020/08/23
    アルミサッシは絶対使ってはいけないと声を大にして主張しています。アルミは、樹脂や木など他の物質に比べて、非常に熱を通しやすい性質を持っているからです。熱の伝えやすさをあらわす数値に「熱貫流率(W/>
  • ウーバーイーツ配達員が「マクドナルド」に群がるワケ…絶対に儲かる“マック地蔵”とは(金子 大輝) @moneygendai

    なんで、マクドナルドの前に? 「私がかならず最初に寄るのも、自宅からいちばん近いマクドナルドです。マックは店舗数が圧倒的に多く、配達の距離が長期化することがない。自分が予想だにしないところに飛ばされることも少なく、『計算しやすい』から、ウーバーイーツの配達員が溜まるんですよ」 こう語るのは、「Uber Eats(ウーバーイーツ)」の配達員でアルバイト収入を稼いでいる、Aさん(20代、女性)。大学生のAさんは、ここ最近続く炎天下でも、日中自転車に跨がり、都内を駆け巡っているという。 タイミングにもよるが、彼女の目標は「時給2000円」。3時間ほど配達を行い、7000円前後の収入を得ることが多いと言う。 街中でウーバーイーツの配達員を見かける機会は、去年に比べたら格段に多くなった。今までは一部都心エリアに限っていた対応エリアが、各地で次々と拡大されている。それにともない、配達員の数も急増し、人

    ウーバーイーツ配達員が「マクドナルド」に群がるワケ…絶対に儲かる“マック地蔵”とは(金子 大輝) @moneygendai
  • 朝日新聞SDGsイベント「食と服 大量廃棄このままでいいの?」 買い物で世界を変える 「もったいない」から「持たない」もトレンドに DIALOG 日本の未来を語ろう:朝日新聞デジタル

    「いいものを、安く」。よく耳にするこのフレーズが、世界規模の資源の無駄遣いと、過酷な働き方の上に成り立っているとしたらーー。大量生産、大量消費、大量廃棄について考える、朝日新聞SDGsイベント「と...

    朝日新聞SDGsイベント「食と服 大量廃棄このままでいいの?」 買い物で世界を変える 「もったいない」から「持たない」もトレンドに DIALOG 日本の未来を語ろう:朝日新聞デジタル
  • なぜ書店にヘイト本があふれるのか。理不尽な仕組みに声をあげた1人の書店主

    出版業界は厳しい時代を迎え、特に当店のような町の小さな書店にそのしわ寄せが来ています。 20年前には全国に2万3000店の書店がありました。ところが現在、日図書普及協会によると、図書カ-ドを読み取る図書カ-ドリ-ダ-を置いているお店、つまり配達だけでなく店舗を構えている書店は8800店になってしまったといいます。 当にお薦めしたいを入手できない そんな中で当店では、8年前からお客さまたちの意見を聞きながら、「作家と読者の集い」と題したトークイベントを始めました。大手メディアでは、報道されない、けれども伝えなければならないことを書かれたを中心に、お客さまからのリクエストもお聞きして企画して参りました。 現在222回目になり、延べ1万人以上のお客様にお越しいただいています。お陰様で、最近は、作家さんやジャ-ナリストの方々から隆祥館のイベントに出演したいというリクエストも受けるようにもな

    なぜ書店にヘイト本があふれるのか。理不尽な仕組みに声をあげた1人の書店主
    taskapremium
    taskapremium 2019/03/05
    2019年1月に取次店から『月刊Hanadaセレクション』のバックナンバーが見計い本でいきなり配本されて来たときは驚きました。奥付を見ると2017年12月24日発刊が3冊、2018年4月18日発刊が3冊、8月21日が4冊>まだこんなことやってる
  • ファミマ子ども食堂への3つの懸念と意見(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ファミリーマートが子ども堂!?2月1日にコンビニエンスストア大手のファミリーマートが子ども堂の取り組みを始めると以下の通り発表した。 株式会社ファミリーマート(社:東京都豊島区/代表取締役社長:澤田貴司)は、地域交流および未来を担うこどもたちを応援する取り組みの一環として、2019年3月より「ファミマこども堂」の取り組みを開始いたします。 「ファミマこども堂」の取り組みにより、全国のファミリーマートの店舗を活用し、地域のこどもたちや近隣の皆さまが、共に卓を囲みコミュニケーションできる機会を提供することで、地域の活性化につなげてまいります。 ファミリーマートでは2018年度に東京都、神奈川県、埼玉県の5店舗で「ファミマこども堂」をトライアル開催いたしました。このトライアルを通じて、「皆と仲良く話せて良かった」「学年を超えた交流を楽しめた」(参加者アンケートより)といった反響を頂

    ファミマ子ども食堂への3つの懸念と意見(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    taskapremium
    taskapremium 2019/02/04
    コンビニエンスストア、小売業の産業自体が貧困やワーキングプアを再生産していることは執拗に指摘しておかなければならない。>産業の存立自体に無理があるビジネス。
  • 「日本の人口減少は喜ぶべき」少子高齢化の克服法をジャレド・ダイアモンドUCLA教授が語る

    は今後、世界でも例を見ないスピードの高齢化と人口減少という大きな問題を抱えている。一方、世界では深刻な経済的な格差は広がり続けている。この難題にわれわれ人類はどう向き合うべきか。 筆者は2017年からから2018年にかけて、世界各地の「知の巨人」たちのもとを訪ね、来たるべき未来について対話を重ねてきた。知の巨人8人へのインタビューは『未来を読む AIと格差は世界を滅ぼすか』(6月17日刊、PHP新書)として出版される。 その一部を連載としてお届けする2回目は、『銃・病原菌・鉄』でピュリッツァー賞を受賞したカリフォルニア大学ロサンゼルス校教授のジャレド・ダイアモンド氏。 日は人口減少を喜ぶべき ——日では、これから起こるであろう人口減少が問題視されています。われわれはこの問題にどう向き合うべきでしょうか? ダイアモンド:日では人口減少は悪いことだと見なされていますが、じつは喜ぶべき

    「日本の人口減少は喜ぶべき」少子高齢化の克服法をジャレド・ダイアモンドUCLA教授が語る
    taskapremium
    taskapremium 2018/06/18
    アメリカでは、国民は2種類のグループに分かれると考えます。1つはエネルギーに溢れた、積極的にリスクをとりたがる人たち。もう1つは、これまでやってきたことを続けたがる野心のない人たちです。移民はまさに>
  • 6ページの長文メモ、ベゾスも認めるアマゾンの「奇妙な会議ルール」

    ジェフ・ベゾス氏は4月20日、ジョージ・W・ブッシュ大統領センターで開催されたイベントに登壇、自社のちょっと変わった会議について語った。 同社の会議では、練り上げられた6ページの長文メモが用意される。そして会議の冒頭で全員がそれを黙って読む。 ベゾス氏はもう何年も前にパワーポイントの使用を禁止した。同氏が考える、メモを使った会議の方がはるかに優れている理由を見てみよう。 アマゾンで幹部として働くなら、専門分野が何であろうと、文章を書くことと読むことが得意でなくてはならない。仕事に必要な会議をうまく取り仕切るために。 アマゾンCEOジェフ・ベゾス氏は4月20日、ジョージ・W・ブッシュ大統領センターで開催されたイベントに登壇した際、このやり方が「奇妙」に聞こえることは承知していると語った。 「アマゾン社内ではパワーポイントは使われていない」とベゾス氏。 「外部から新たに幹部を採用したときは、『

    6ページの長文メモ、ベゾスも認めるアマゾンの「奇妙な会議ルール」
  • “アマゾン城下町”シアトルが生む「逆説」|高城剛「ストリートの社会学」Vol.24

    ふと訪れた旅先の路上に潜む「なにか」に心の眼を凝らし、写真撮影から原稿執筆までのすべてを、自身のiPhoneで完結させる好評連載コラム第24回。あのAmazon(アマゾン)が社を構える米西海岸シアトルは、いま急速な変化に晒されている──。 シアトルは、ここ数年で激変した。もちろん理由は、アマゾンだ。 破竹の勢いを続けるアマゾンは、脱オンラインの実験場としてシアトルの街を活用している。今年1月にも、「Amazon GO」と名付けられた実験的未来店舗を開業したばかりだ。 無人どころかレジすらないコンビニ「Amazon GO」は、自動運転にも用いられるセンサーや画像認識、ディープラーニングの技術を使った実験店舗だ。 来店客は入店時、日の駅の改札のように、スマートフォンのAmazon GOアプリで表示させたQRコードをゲートにスキャンさせる。その後、陳列棚からカートに入れた商品はスマホ上に自動

    “アマゾン城下町”シアトルが生む「逆説」|高城剛「ストリートの社会学」Vol.24
    taskapremium
    taskapremium 2018/03/25
    シアトル市内にアマゾンが保有するオフィススペースの延床面積は、なんと東京ドーム約17個分に相当し、シアトル市内中心部のオフィス面積全体のおよそ20%をアマゾン関連企業が占めているまでになった。>
  • ワタミ過労死遺族「何の反省もしていない」、渡邉美樹氏の「週休7日が幸せなのか」発言に抗議 - 弁護士ドットコムニュース

    ワタミ過労死遺族「何の反省もしていない」、渡邉美樹氏の「週休7日が幸せなのか」発言に抗議 - 弁護士ドットコムニュース
    taskapremium
    taskapremium 2018/03/22
    ワタミの渡邉美樹に関して通常通りだろうな。1人人が亡くなってるのに。
  • はあちゅうさん「お金を使ってくれない人はファンとは呼ばない」

    はあちゅう @ha_chu 半径5メートルの日常に楽しみを見つけてコンテンツ化するのが得意で、それを仕事にしてます。人生全部コンテンツ。 room.rakuten.co.jp/hachu/17002277… はあちゅう @ha_chu 私はお金を使ってくれない人はファンとは呼ばないと思う。クリエイターが活動を続けるためにはお金が絶対に必要なので、お金を使って才能を伸ばすことに貢献してくれる人がファンだと思う。を「くれるなら読みます!」イベントを「タダなら行きます!」とか言われるの腹立つ。それはファンじゃない。 2018-02-04 10:31:23 はあちゅう @ha_chu こういうこと言うと絶対「応援したいけど、お金を出せない人もいます」って言う人が出てくるんだけど、お金がないのはそちらの問題であって、私が考える問題じゃない。私は私が活動するのにはお金がいるという問題が目の前にあって

    はあちゅうさん「お金を使ってくれない人はファンとは呼ばない」