Windows起動時にアプリを自動実行したい場合は、「スタートアップ」フォルダに、アプリのショートカットを登録すればよい。購入直後のパソコンは自動実行されるプログラムが多いが、これらを減らしたい場合は、「スタートアップ」フォルダのショートカットを削除すればよいわけだ。 ただし、ユーザーに影響する「スタートアップ」フォルダは、現在ログオン中のユーザー固有のもの(場所は、C:\Documents and Settings\ユーザー名\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ)と、そのパソコンに登録されたすべてのユーザーに共通なもの(場所は、C:\Documents and Settings\All Users\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ)の2種類がある。そのため、管理が少し面倒だ。 また、ここに登録されていないプログラムでも、自動実行されるプログラムがある。これらは「
