Windowsのみ: プリンタやMP3プレーヤなど、他のハードウェアとPCをつないでくれるデバイスドライバ。不具合の解消や機能追加などでときどきアップデートされているようですが、その状況をリアルタイムでウォッチし、都度ダウンロードするというのはなかなか面倒なもの。そこで、Windows向けの便利なユーティリティをご紹介しましょう。 フリーウェア『Device Doctor』は、PCにインストールされているデバイスドライバの最新版を自動スキャンしてくれるツール。冒頭画像のようなインターフェイスなのですが、「Begin Scan」ボタンをクリックすると、「Download driver updates」で更新されたドライバの一覧を表示。さらに、各デバイスの「Download update」をクリックするとダウンロードサイトに移動でき、そこから最新版をダウンロードできるという仕組みです。 『De
