数年前にグーグルは、ユーザがウェブを閲覧する際、何よりもスピードを重視しているということに気付いた。グーグルはその発見を応用し、「Andromeda」と名付けられたツールを通じて今度は開発者を惹きつけようとしている。 グーグルが開発者たちに有料で提供しているホスティングサービスインフラ「グーグル・コンピュート・エンジン」で、Andromeda が使われようとしている。Andromeda はネットワークの速度を向上させるためにグーグルが使っている一連の技術で、先日、グーグル・コンピュート・エンジン上の4つのゾーン(GCE 上でリソースを配置する為の概念)で、これが有効にされた。 Andromeda とはAndromeda は、グーグルのクラウドを利用する顧客が契約できる製品というわけではなく、開発者が直接叩くための API を持っているというわけでもない。では一体何だというのか? グーグルの
