JASRAC、映画音楽の上映使用料値上げ求める 一作品「18万円」→「興行収入の1〜2%」に 1 名前:ハンバーグタイカレー ★:2017/11/08(水) 19:06:22.01 ID:CAP_USER9 日本音楽著作権協会(JASRAC)は11月8日、外国映画で使われている音楽の上映時の著作権使用料について、現在の「1作品当たり18万円」の定額から、「興行収入に応じた額」に変更するよう、業界団体に求めていると明らかにした。最終的には「興業収入の1〜2%」の徴収を目指すという。 数百億円の興行収入を稼ぐヒット作品でも、上映使用料が18万円と低額に固定されており、「適正な対価が還元されていない」と判断。JASRACの大橋健三常務理事は、「欧州各国に比べると、映画音楽の上映使用料徴収額が極端に少ない。内外格差を縮めたい」と話す。 現在、海外映画の音楽の上映使用料は、1作品当たり18万円を、配
