タグ

福島瑞穂に関するtaraxacum_offのブックマーク (5)

  • きまぐれな日々 嘘つきが正直者を切り捨てた罷免劇と新自由主義の不条理

    当ブログの最初の記事は2006年4月9日付だが、実際には同年4月16日に開設して、遡って9日付のタイムスタンプをつけたものだ。その直前、2006年4月7日に民主党代表に就任したのが小沢一郎だった。小沢一郎は、それまで新自由主義を志向していた党の方針を転換し、「国民の生活が第一」をスローガンに掲げた。 別に小沢民主党を応援するためにブログを開設したわけでもなんでもなかったが、小泉純一郎とともに、ポスト小泉の命と見られていた安倍晋三を止めたいという気持ちは強かった。だから、ブログ開設2か月後に、安倍晋三が統一協会系の大会に祝電を送った件が、マスコミにはほとんど報じられなかったけれども、ネットで騒がれた時に、騒ぎに参加することによって、政治問題を扱う路線を確立した。もっとも、その前から政治について書いていたけれど。当時「AbEnd」と名づけた安倍晋三排斥運動の旗振り役を務めた。この時期の頂点が

  • 参議院選挙まであと一ヶ月、日本共産党の議席数を予想しよう! : 日本共産党・民青同盟悪魔の辞典+

    コメント一覧 (16) 1. todo 2010年05月28日 10:57 おミンスは40議席以下(改選)の記事がチラホラ。しかし、福島党首も可哀そうなもんですよ。ルーピーになんかくっついてたら”ウソつき”になってしまいます。 共産党はどうでもいいや。大勢に影響は皆無。 2. らんらん 2010年05月28日 12:34 共産党が1,2議席増やそうが減らそうが世間は、どうでもいいことでしょうね。ただし1議席でも増やすと天下国家がいまにでも変わるようなおおさわきするでしょうけど。綱領路線は正しかったとか^^東京の小池さんの当落がどうなるか一番興味あるところ。また議席減らしても此の間と同じような屁理屈こねえるだけで何もかわらないでしょうね。いまや保守の日共産党でした。 3. 蜜蜂 2010年05月28日 14:17 福島罷免の危機に怒りを感じる。県外・国外移設を公約したのは鳩山・民主党だ。現

    参議院選挙まであと一ヶ月、日本共産党の議席数を予想しよう! : 日本共産党・民青同盟悪魔の辞典+
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2010/05/29
    共産党2議席? ことのほか共産党にきびしい「共産趣味者」たちの予想。/ コメント欄で鳩山政権の福島罷免批判
  • asahi.com(朝日新聞社):首相、福島氏の更迭を検討 署名に応じぬ場合 普天間 - 政治

    社民党幹部との会談を終え、記者団に囲まれる福島瑞穂党首=27日午後10時52分、国会内、飯塚悟撮影  鳩山由紀夫首相は27日、沖縄県名護市辺野古周辺を米軍普天間飛行場の移設先とする日米共同声明に反対している社民党党首の福島瑞穂・消費者担当相について、説得が不調に終わった場合は更迭する方向で検討に入った。福島氏を更迭しても、直ちに社民党全体の連立政権離脱にはつながらないとの判断がある。  首相は28日予定の日米共同声明の発表後の閣議で、声明を政府の方針として確認する文書に全閣僚の署名を得て、閣議了解としたい考えだ。  だが、福島氏が署名を拒む姿勢を崩さないため、官邸内には「福島氏の更迭もやむを得ない」(首相周辺)との意見が広がっている。首相側近議員の一人は「社民党に弱腰なところを見せれば、政権の評価はますます落ちてしまう」と懸念しており、首相に更迭を進言。首相もこのままでは、福島氏の閣内残留

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2010/05/28
    わたしは亀井静香の更迭を検討してほしい
  • 「在日民主党」 - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 「在日民主党」*2、「たんぽぽ」さんのところにも出現; 夫婦別姓を主張してきたのは、左翼のいる民主党と連立を組んだ社民党の福島瑞穂(日人の血は流れていない)である。 福島瑞穂は夫婦別姓を昔から実践しており、夫は左翼活動家の海渡雄一である。 法律で自分の行為を正当化すると同時に、日において半強制的に夫婦別姓を推進し、社会と家族の不安定化をねらう意図がある。 沖縄は戦後27年間に亘り米国に占領されていた。福島瑞穂は夫と共に沖縄は日の領土ではないとして、日への返還阻止活動を行ってきた実績がある。 千葉景子や福島瑞穂らは、生得的に反日活動に生きがいを求め、見い出してきた女性である。 Posted by 在日民主党 at 2009年09月29日 06:13 http://taraxacum.seesaa.net/article/129073090.html 「千葉景子」が唐突に付け

    「在日民主党」 - Living, Loving, Thinking, Again
  • 「ジェンダーフリー」や過激な性教育への歯止め削除 男女共同参画中間案、福島氏の意向色濃く (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「ジェンダーフリー」や過激な性教育への歯止め削除 男女共同参画中間案、福島氏の意向色濃く (1/2ページ) 政府の男女共同参画会議の基問題・計画専門調査会(会長・羽入佐和子お茶の水女子大学長)は15日、平成23年度から5年間の男女共同参画基計画策定に向けて中間整理案を公表した。性差否定の温床となった「ジェンダーフリー」や過激な性教育への歯止めをかけた現行規定を削除したほか、公的機関などの一定比率を女性とするよう割り当てる「クオータ制」の検討を初めて明記するなど、福島瑞穂男女共同参画担当相の意向を踏まえた急進的な内容となった。 現行計画では「ジェンダーフリー」という用語を利用して男女の性差や男らしさ、女らしさを否定する動きについて、「国民が求める男女共同参画社会とは異なる」と指摘。発達段階を踏まえない行き過ぎた性教育についても自制を求めているが、中間整理案ではこれらの表現は削除された。 

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2010/04/16
    政府の男女共同参画案。「福島みずほの意向」を強調する産経
  • 1