タグ

ジェンダーに関するtaraxacum_offのブックマーク (43)

  • Twitter / けむし: いかにも産経らしい、などと言ったら怒られるな。でも「 ...

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2010/12/29
    「理系マドモアゼル」の記事は産経らしい発想なのか。「仕事できるけど女性らしい」みたいなのが好きって、いかにも「穏健保守」的かも
  • とあるついったらーたちの語る、「学界における女性の登用とその『形骸化』」 学生確保のための広報と「男女共同参画」問題との混在 ほか

    HI-PON @HI_PON たとえばこれがあったことで@untamedcat:さんが釣れたのかなぁと考えてみたり.RT @crow_coffee: 何、この男女の待遇の違い…。電通大が女子学生の授業免除+給付型奨学金100万円を発表 http://bit.ly/gThFlw 2010-12-26 17:56:37

    とあるついったらーたちの語る、「学界における女性の登用とその『形骸化』」 学生確保のための広報と「男女共同参画」問題との混在 ほか
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2010/12/27
    http://bit.ly/h8CdSc についてツイッターで談義。やっぱりおなじことを思っているかたもいる。山形大学の名誉のために言っておくと、イベント自体はわりとまともで、産経の書きかたが問題なのかもしれない
  • 来たれ理系女子! 美人理系マドモワゼルが魅力教えます 山形大学工学部 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    来たれ理系女子−。「お堅い」「難しそう」と、何かと女子に敬遠されがちな理系。そんな女子の誤解を払拭しようと、来年、山形大学工学部(米沢市)で興味深いセミナーが行われる。現在活躍している美しき「理系マドモワゼル」たちが、実際に自分たちの「日常」を紹介し、理系の魅力を語ってくれるのだという。 とっても興味深いイベントは、「目指せ!理系マドモワゼル 理系女子力UPセミナー」。セミナーを立案した同大の日出間るり研究員は「女子学生が肩肘を張らずに研究をやっていけるモチベーションを作るため、第一線で活躍している新進気鋭の女性研究者に研究や日常的に考えていることを話していただきたい」と話す。 「お堅いですね」といいたいところだが、日出間さんはとってもソフトな語り口。実際、所属する工学部でも女性は少ないという。山形大の日出間るり先生 「理系でも、女性がいるのは化学や生物の分野。体力的に負担の少ない数学や電

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2010/12/27
    「理系女子はお堅くてかわいくない」というイメージ払拭がまだ必要なのか / 女性を増やすには出産しても仕事を続けられるとかセクハラ対策とかが大事じゃないのか。やっていても産経は書かないでしょうけど(笑)
  • 大臣の下手な冗談とその顛末、日本固有の欠点のせい?(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース

    英語メディアが伝える「JAPAN」なニュースをご紹介するこのコラム、今週は「冗談のせいで辞任」した日の大臣についてです。これについて日の報道は「国会軽視とも受け取れる発言が問題視されていた」などの真面目で重々しい調子が主流ですが、イギリスのメディアは「下手なジョークがすべってしまい」というニュアンスです。ただし面白がっているわけではなく、この騒ぎは日固有の欠点が原因だという厳しい指摘もあります。(gooニュース 加藤祐子) ○冗談が下手と言われる辛さはともかく 最初におことわりですが、英語メディアは柳田稔法相の失言と辞任を大きく扱っているわけではありません。英語メディアがこのところ大きく扱っているニュースは、主にアイルランド危機、アメリカでは空港の全身スキャンと身体検査、そして今朝はカンボジア水祭りの大惨事など。英語メディアにすれば「またか」感のある日の閣僚辞任は、決して大きい扱い

    大臣の下手な冗談とその顛末、日本固有の欠点のせい?(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2010/11/26
    日本では、国会軽視の下手なジョークを言った大臣は辞任するが、女性蔑視発言では辞任しない。外国人は柳田のすべったジョークより女性蔑視のほうをはるかに問題視する
  • “研究職・技術職”が憧れ!? 働く女子に聞いた「男性に生まれていたなら、一番なりたかったと思う職業」ランキング|「マイナビウーマン」

    もしも異性に生まれていたら、今とはまったく違う人生があったかも……なんて想像するとちょっとワクワクしますよね。仕事だって、今とは違うかも。今回は働く20代女子に「男性に生まれていたなら、一番なりたかったと思う職業」は何か聞いてみました! ●第1位/興味がある分野を突き詰めたい! 「研究職」……19.5% ○第2位/エキスパートとして活躍! 「技術職」……17.2% ●第3位/スポーツの道を究めたい! 「プロスポーツ選手」……13.6% ○第4位/町の平和は私が守る! 「警察官・刑事」……9.1% ●第4位/すごい新商品を開発したい! 「企画職」……9.1% ○第6位/デザイナーやカメラマンに憧れる! 「クリエイティブ系」……7.8% ●第6位/人助けに人生を捧げる! 「医療・福祉系」 ……7.8% ○第8位/女の子にモテてみたい! 「アイドル・モデル」……5.2% ●第9位/自社製品をバリ

    “研究職・技術職”が憧れ!? 働く女子に聞いた「男性に生まれていたなら、一番なりたかったと思う職業」ランキング|「マイナビウーマン」
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2010/11/22
    20代女性が男性に産まれていたらなりたかった職業。研究者と技術者が上位のふたつ。もともと男性しかなれないのではない&自分の興味のために突き進む、ということがいろんなことを雄弁に語っているようだ
  • 『いい加減な記事の連鎖 <母親の就業別でどう変わる? 平日の朝食の風景>』

    カゴメの子どもの生活に関する調査が先月末公開され、Business Media 誠というところが誤って記事にしたもんだから、他のメディアもそのまま報道してしまう事態となっている。 調査の中の質問として、「子どもは平日の朝をどのようにべますか?」 <正> 母親の就業別に見ると、母親が有職者である場合、「家族全員で一緒にべる」の割合は34.7%と、専業主婦である場合の25.1%を10ポイントほど上回った。 <誤> 母親の就業別に見ると、母親が専業主婦である場合、「家族全員で一緒にべる」の割合は34.7%と、有職者である場合の25.1%を10ポイントほど上回った。 *MSNとかbiglobeとかいまだに訂正がないよ~ 11月2日の夕方に"Business Media 誠"では、 ※お詫びと訂正……初出時、母親が有職者の場合と専業主婦の場合のデータが逆になっておりました。お詫びの上、訂正

    『いい加減な記事の連鎖 <母親の就業別でどう変わる? 平日の朝食の風景>』
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2010/11/05
    http://tinyurl.com/275ynsj の指摘に気がついた。「母親が働いていると子どもといっしょにご飯を食べられないはず」という興味&思い込みで記事を書いたことがはっきり
  • 武田邦彦 (中部大学): 母親と父親・・・その特性と役割

    あるテレビで母親と父親の役割について話になった。 「母親に育てられた子供の成績は良い」 「「ねんね」などの幼児語に対して父親の脳は反応しないけれど、母親は反応する」 「イルカは少しの言葉を交わすが、子供は母親とは通じるが、父親とは言葉が通じない」 「母親の脳は出産すると変化する」 など、父親と母親の違いを強調する発言が続いた。いずれも生物としての女性と男性の違いだから、事実は事実だ。 でも、現代の男女の問題は「生物学的に異なる特性を持つ男女が、どのように人間の社会活動を行うか」ということにある。とかく、生物学的に男女が違うのだから、社会的にも違わなければならない」と結論を急ぐ人たちがいる. それに対して、何でもかんでも男女は同じだと強調するグループもいる。その極端な例が「ブレンダの悲劇」であり、もともと男の子が性器を事故で失って女の子として育てられた。 ブレンダは14才で自分が男の心を持つ

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2010/10/23
    ブレンダ少年まで出てきて、バックラッシュたけなわのころを彷彿させる。林道義っぽいというか / http://tinyurl.com/2ftgxrw で批判されている番組を見たのか
  • 47NEWS(よんななニュース)

    43歳小泉氏、総裁選出馬は「自分で決める」 ポッドキャストで言及「仕事上の判断をいちいちおやじに仰ぎますか」

    47NEWS(よんななニュース)
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2010/10/22
    イスラム圏のお話かと思った。カトリック教会が賛同しているけど、南イタリアも宗教の力が強いのかな
  • MSN

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2010/10/20
    ヨーロッパ中世では女性の化粧が嫌われた。日本男性が化粧しなくなったのは近代以降のジェンダー規定 / いまの日本男性のすっぴん女性好きの理由に結局じゅうぶん答えてないけど興味深いお話
  • 「人間とは何か」京大霊長類研シンポジウムレポート(前) - 地下生活者の手遊び

    10月4日に、東京大学で行われた京都大学霊長類研究所・比較認知発達(ベネッセコーポレーション)研究部門 公開シンポジウム 「人間とは何か−ヒトとそれ以外の霊長類の比較研究から分かること」 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news4/2009/091004_1.htm に参加してきましたにゃ。 実にオモチロかったので、予定を変更して*1レポートをあげますにゃ。記憶が定かなうちに書いておかにゃーと。 とりあえず、第二部の基調講演「人間とは何か」のレポートをしますにゃー。 講演者の松沢哲郎氏は京大霊長類研の現所長。レポート部分においてはかぶり文体を封印ね。 1、「二足歩行で手ができ、人間となった」という理解は正しくない 人口に膾炙している説として、四足の動物が立ち上がって二足歩行するようになり、手が自由に使えるようになったので道具使用をおぼ

    「人間とは何か」京大霊長類研シンポジウムレポート(前) - 地下生活者の手遊び
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2010/10/16
    「おばあさん」と「あおむけ」が人間の人間たるゆえん。共同性と協働性が人間の子育ての本質。核家族で母親が孤独な子育てがいかに無茶かを改めて認識
  • ジェンダー・ギャップ指数(男女平等指数)2010発表、日本は94位 - windy's note

    「The Global Gender Gap Report 2010」が、世界経済フォーラム(World Economic Forum)のWebサイトに掲載されました。このレポートによれば、2010年の日の評価スコアは、0.645から0.652にアップしているため改善がうかがえます。しかしながら、先進国の中では最低レベルなのだとか。134カ国中94位だったそうです。 Gender Gap Report - World Economic Forum 【追記(2011年11月)】「The Global Gender Gap Report 2011」は、こちらの記事で紹介させていただいています。 2010年のレポートからは、国別レポートに経年変化を見れるページが追加されているようです。日の経年変化は以下のとおり。少しずつではありますが、やはり伸びてきているようです。 出典: The Glob

    ジェンダー・ギャップ指数(男女平等指数)2010発表、日本は94位 - windy's note
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2010/10/15
    ジェンダーギャップ指数。調査が始まってから日本のランクがはじめて上昇する。(101位->94位)。先進国の中で最低レベルなのはあいかわらず
  • ドイツの男女間所得格差、EU諸国のうち最高水準(ドイツ:2008年7月)|労働政策研究・研修機構(JILPT)

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2010/10/15
    ドイツはEUの中で男女の所得格差が大きいほう。このあたりも日本と事情が似ている。/ 下にEU諸国全部の男女間所得格差のグラフがある
  • 仕事と子育ての両立めざすドイツの取り組み

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2010/10/15
    ドイツも伝統的な家族観が根強いようだ。「3歳児神話」や保育所の不足もあって、日本と同じような働く女性の問題がある
  • なぜ、20代高学歴女子は「専業主婦」狙いなのか | その他・必見連載

    父は自営業、母は専業主婦の家庭で育ち、キャリアへのあこがれはゼロである。 「もともと尽くし系なんです。ヘラヘラしたエプロンをかけて『おかえりー』と言うほうにあこがれます」 内閣府の意識調査によると「夫は外で働き、は家庭を守るべきである」という質問で女性の賛成派は20代が60代についで多いという結果が出た。ちなみに、反対派が一番多いのは40代である。 「自分が輝くための仕事すらもういらない、仕事をしなくてもいい男と結婚したい」というのが今の20代なのだ。しかし、リカさんのような高学歴女性ですら、専業主婦志向がそれほど高まっているのはなぜなのだろうか。 リカさんが地方の高校から東京に進学するには、「早慶以上」の大学進学が条件だった。そして、周囲の期待に応えるまま東大にストレート合格してしまった。その後つきあった同級生の彼とすぐに結婚したかったので就職せず、とりあえず大学院に進む。しかし、メー

  • 時事ドットコム:「日本女性は家庭に喜び」=中山政務官の発言に批判

    「日女性は家庭に喜び」=中山政務官の発言に批判 「日女性は家庭に喜び」=中山政務官の発言に批判 3日閉幕したアジア太平洋経済協力会議(APEC)の中小企業相会合に併せ、1日に岐阜市で開催された「女性起業家サミット」で、経済産業省の中山義活政務官が「日の女性は家庭で働くことを喜びとしている」と発言し、ツイッター(簡易ブログ)上で批判を浴びている。  中山氏は、女性の社会進出が進まない原因を探る討論会に、パネリストの1人として参加。APEC加盟21カ国・地域から出席した約300人の女性ビジネスリーダーを前に、女性が家庭で働くのは「日文化」とも言い切った。同時に、女性に活躍の場をつくる重要性も強調したが、会場からは失笑が漏れていた。  その後、ツイッターでは「かなり古くさい思い込み」「国民と意識が乖離(かいり)している」などの書き込みが相次いだ。 (2010/10/03-18:46)

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2010/10/03
    中山発言。「女性が家庭で働くのは「日本の文化」」って? 高度経済成長期の標準家族なら、日本における定着した時代は限定的、しかもヨーロッパからの輸入品だ
  • 中山政務官:「日本の女性は家庭で働くことが喜び」と発言 - 毎日jp(毎日新聞)

    アジア太平洋経済協力会議(APEC)中小企業相会合の関連会議として1日に岐阜市で開かれた「女性起業家サミット」の昼会で、経済産業省の中山義活政務官(65)が「日の女性は家庭で働くことを喜びとしている」などと発言。簡易ブログ「ツイッター」で女性たちの批判が集中した。 中山政務官は女性の社会参加推進を強調する一方で、日女性が家庭で働くことを「文化だ」と発言。「日の奥さんは力がある。デパートに行けば、初めに子どものもの、次に奥さんのもの、その次がペットのもの。4番目にご主人のものを買う」などと語った。 発言直後から「一緒のテーブルの女性陣からすごいブーイング。(発言は)世界の女性の意識にまったくついていけていない。日への評価が下がる」など批判の書き込みが続いた。 中山政務官は2日、毎日新聞に「女性が十分に家庭で働いているという事実を言っただけ。差別するつもりはない」と説明した。経産省幹

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2010/10/03
    個人的ないくつかの経験を外から見た判断で「喜び」とでも思ったのかな?すごいナイーブだ
  • 私には、そうは思えないし、「保守化した」と若い女性を責めるだけでは、何もよくならない。 - rengejibuの日記

    「若い女性の保守化」の根拠となるのは、国立社会保障・人口問題研究所の第4回全国家庭動向調査である。リンクの28〜29ページに世代別の性別役割分担観に関する分析がある。これを見ると「夫は外で働き、は主婦業に専念」への賛成割合は、29歳以下の女性で47.9%。前回調査では35.7%だったので、12ポイント近く増えている。 これは何を意味するのか。周囲の女子大生や女子大関係者の話を総合すると「20代女性の主婦志向」の背景には少なくとも2つの要因があるようだ。 1)幻想のOLを求める女子学生たち かつて、大企業の一般職を大量にうんだ大学で教鞭をとる知人によると「今でも一般職志望の女子学生が多い」という。彼女たちは大企業に一般職正社員として入社し、社内結婚で退社というルートを希望しているそうだ。「一般職の非正規化がすすみ、そういう仕事はなくなっているのに、彼女たちはそれを知らない」と知人はみる。

    私には、そうは思えないし、「保守化した」と若い女性を責めるだけでは、何もよくならない。 - rengejibuの日記
    taraxacum_off
    taraxacum_off 2010/08/29
    若い女性の専業主婦願望についての考察
  • 「男女別教育は学力アップ」 シンポで報告 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    男女の違いを尊重した教育は、学力アップの効果が高いことなどが「第1回男女別学教育シンポジウム」=写真=で報告された。 「日男女別学教育研究会」(中井俊已代表)の主催で、私立校などが協力。10日に東京都千代田区のアルカディア市ヶ谷(私学会館)で初めて開かれた。 基調講演した中井代表によると、10年前と比べると私立男子高は約4割、女子高は約3割減るなど私立中高などの共学化が進んでいる。一方で開成、灘、桜蔭といった東大合格者の多い学校の9割が男女別学という。 男女別学で学力が伸びるなど教育効果が欧米でも見直されている。国際学力調査で男子は理数、女子は読解力が高得点など特徴がある。また教師に対し、女子は「自分が大切に思われているか」、男子は「その先生に従っていいか」を重視するなど生徒指導上の違いもあるという。 シンポジウムでは校長らをパネリストに意見交換。授業を男女別棟で別学教育を行って

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2010/08/16
    別学だとレベルが上がると誤解している中学生か高校生に、原因と結果の取り違えだとお話したことがあったんだけどね。おなじことをいまさらのように産経新聞が言うとは思わなかった(笑)
  • 「男女別教育は学力アップ」 シンポで報告  - MSN産経ニュース

    男女の違いを尊重した教育は、学力アップの効果が高いことなどが「第1回男女別学教育シンポジウム」で報告された。 「日男女別学教育研究会」(中井俊已代表)の主催で、私立校などが協力。10日に東京都千代田区のアルカディア市ヶ谷(私学会館)で初めて開かれた。 基調講演した中井代表によると、10年前と比べると私立男子高は約4割、女子高は約3割減るなど私立中高などの共学化が進んでいる。一方で開成、灘、桜蔭といった東大合格者の多い学校の9割が男女別学という。 男女別学で学力が伸びるなど教育効果が欧米でも見直されている。国際学力調査で男子は理数、女子は読解力が高得点など特徴がある。また教師に対し、女子は「自分が大切に思われているか」、男子は「その先生に従っていいか」を重視するなど生徒指導上の違いもあるという。 シンポジウムでは校長らをパネリストに意見交換。授業を男女別棟で別学教育を行っている桐光学園中・

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2010/08/16
    共学にすると生徒の人気が出てレベルが上がるのがきょうびの傾向。名門校はブランドで人気があるからいまだに別学でやっていけるだけ。「別学だからレベルが上がる」は原因と結果の取り違え
  • 武田邦彦 (中部大学): 南の男と結婚すると・・・

    あるテレビでイルカの飼育と教育の話をしていた。 イルカは頭がよく母親と子供の間に会話があるという。おそらくはかなり簡単な会話だとは思うが、それでも会話がある。 学生が質問した。 「父親と子供の間はどうなんですか?」 「父親はサボりで育児には熱心ではない。でも敵が来ると果敢に立ち向かって死ぬこともある」 と答えた。 ・・・・・・・・・ 男女機会均等法ができ、育児をする父親を「イケメン」をもじって「イクメン」と言うそうだ。つまり、父親が育児をすることはアプリオリ(言うまでもなくという意味)に正しいとされている. でも、科学の分野で仕事をしてきた私にとっては、男性が育児をする方が奇妙だ. さらに、母親が子供と一緒に生活せず、託児所などに子供を預けて働きに出ることに強い違和感を感じる. 名古屋大学にいるときに一時、経営的な意見を述べる立場にあったが、大学に託児所をつくることが提案された.大学にお勤

    taraxacum_off
    taraxacum_off 2010/08/04
    この認識で「科学の分野で仕事」をしてきたんだ。「科学の分野」は男女共同参画が遅れている、という意味じゃないよね(笑)