●新しい映像の価値を体験 電通と電通国際情報サービス(ISID)は9月17日、インターネット環境でのユーザーと映像の関わりあいに着目し、新しい映像の価値を創出する多視点動画視聴ソリューション「VIXT」(ビクスト)を発表した。 このVIXTは、JR大阪駅前にあるグランフロント大阪北館ナレッジキャピタル ザ・ラボ アクティブスタジオにおいて、19~21日の期間限定で体験できるという。 VIXTは、ウェブブラウザ上でユーザーが自由に見たい視点で映像をシームレスに切り替えながら視聴できるソリューションだ。ISIDが提供する映像配信専用プラットフォーム「PotaVee」によって、通常のWiFi環境(2.4GHz、または5GHz対応)でも、HD動画や音声、テキストなどを、スマートフォンやタブレットといったマルチデバイスへマルチキャスト配信することができ、切り替えた視点は他ユーザーと共有することも可能
![多視点動画視聴ソリューション……「VIXT」でできるようになること | RBB TODAY](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e2d77c08b2e2901ecc1a26d66ba3f23b290fd953/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fwww.rbbtoday.com%2Fimgs%2Fogp_f%2F423041.jpg)