<a href="http://www.onedesk.com/2012/03/product-manager-meme/?goback=%2Egde_4249081_member_102095074#%21">要はこういうこと</a> Rohini Vibhaさんは、IDEOのビジネスデザイナーです。Twitter アカウントは、@rohinivibha。本記事は、Mediumへの投稿記事をRohiniさんから許可を得て翻訳したものです。元の英語記事もどうぞ。 世の中にプロダクトマネージャーを目指す人が増えていると思うのは、私だけだろうか。私自身がプロダクトマネージャーを務めているから、そう感じるのかもしれない。それにしても、最近はコンサルタント、MBA候補生、エンジニア、誰もかれもがプロダクトマネージャーを目指している気がする。 もしこれが事実で、もし本当に、”誰も”がプロダクトマネー
![IDEOの女性ビジネスデザイナーが語る、誰も教えてくれないプロダクトマネージャーの本当の役割【寄稿】 - BRIDGE(ブリッジ)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/15608fec3ba72e17a037130a677c11d65b48d9f9/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fthebridge.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F01%2FProduct-Manager-in-a-nutshell.jpeg)