タグ

oauthに関するtaka222のブックマーク (10)

  • OAuthのPHP実装 - おぎろぐはてブロ

    OAuthの実装については、http://oauth.net/code/ に各言語ごとに情報が載っています。 PHPのところを適当に訳すとこんな感じ。 OAuthをサポートするPHP Extensionがある。John Jawedによって書かれた。例はここに、段階的な説明もある。このPECLパッケージは、Rasmus Lerdorfによってデファクトスタンダードとみなされている。 Andy Smith は、OAuthの基礎的なPHPライブラリを書いた。 Cal Henderson は、署名を扱うのを主としたシンプルなOAuthライブラリを、提供した。 HTTP_OAuth は、Jeff Hodsdon と Bill Shupp (Digg) によって開発されたPEARパッケージです。このツールを使って試すことができる。 CakePHP用にOAuthコンポーネントがあります。 Justin

    OAuthのPHP実装 - おぎろぐはてブロ
  • foursquare API v2 ドキュメント — foursquare-API 2 documentation

    この文章は http://developer.foursquare.com/docs/ の和訳です。 著作権はforsquareにあります。forsquareには(まだ)許可を取っていません。問題があれば削除します。(If any problem, I will remove this translation.) 和訳は2010年12月31日に行われました。それ以降の変更は反映されていません。 日語訳は正確でないことがある点に留意してください。日語訳の不備に伴う不利益があったとしても訳者はその責を負いません。 連絡先 (Contact) shirou.faw (atat) gmail.com (please replace atat to atmark) 訳語に関する注意¶ 以下の単語はfoursquareでの固有名詞のため、あえて訳していません。 check-in mayor his

  • PHP+OAuthでTwitter - SDN Project

    PHP+OAuthでTwitter Twitterで最近よく見る「OAuth」、オース or オーオースって多分読むのでしょうが、これは簡単に言うとTwitterの新たな認証方式といえます。 今まではBasic認証が一般的でしたが、将来的にセキュリティ面で非推奨になるといわれているらしく、Twitterは今後はOAuthを推奨しています。 英語ですが、そのように書いてあります。 →Twitter API Wiki / Authentication ただ、Basic認証は手軽に出来るものでしたが、OAuthはちょいと手間がかかったりもするのでそんなにさっさと移行できるものではなかったりもしますが。 まぁOAuthについては、しばさんが詳しく書かれているのでそちらを参照していただくと早いかもしれないです。 内容はRuby+OAuthですが、プログラム部分以外は共通しています。 →Twit

  • PHPでTwitter APIのOAuthを使う方法まとめ

    この記事以降 Twitter API の仕様が変わっており、このままでは正しく機能しない場合があると思います。近いうちに今のやり方を書くので、それまで参考程度にご覧ください。 Twitter API の OAuth でひととおりやってみた。 忘れないようにメモ。 大雑把な流れ Twitter にアプリケーションを登録する。 Consumer Key と Consumer secret を取得する。 リクエストトークンを取得する。 認証用 URL を取得する。 ユーザーから承認を受ける(bot の場合は自分でやる)。 アクセストークンを取得する。 API にアクセスする。 以下、やった作業の手順です。 事前準備 HTTP_OAuth を使えるようにする OAuth の通信部分そのものは PEAR の HTTP_OAuth を使うことにしたので これをインストールする。 一番めんどくさい部分を

    PHPでTwitter APIのOAuthを使う方法まとめ
  • ゼロから学ぶOAuth 記事一覧 | gihyo.jp

    第3回OAuth Consumerの実装(応用 : smart.fm APIおよびGoogle Data APIsの利用) 真武信和 2009-03-24

    ゼロから学ぶOAuth 記事一覧 | gihyo.jp
  • Ruby で Twitter の OAuth を使うサンプル - vivid memo

    Ruby で OAuth 認証を行うための OAuthSimple というライブラリを公開しました。 よろしければご利用ください。RubyGem: OAuthSimple-0.1.0.pre を公開しました前の記事 において Twitter OAuth 認証の Request Token を取得するサンプルコードを Ruby で書きましたが、さらに Twitter の OAuth 認証を利用するためのライブラリを Ruby で書いてみたので公開しておきます。 OAuth の勉強する時に参考になればと思います。 OAuth の勉強は OAuth Core 1.0 Revision A を読むのが一番わかりやすいと思うんで、それで勉強しつつ具体例をこのライブラリの中身を見る、という感じで。 VCTwitter::OAuth モジュール 下記が今回作成したライブラリです。 VCTwitter::

    Ruby で Twitter の OAuth を使うサンプル - vivid memo
  • PHPからOAuth認証が出来るPEARライブラリ「HTTP_OAuth」:phpspot開発日誌

    HTTP_OAuth PHPからOAuth認証が出来るPEARライブラリ「HTTP_OAuth」が9/2に公開されたようです。 OAuthといえば、Twitterを外部サイトから使う場合なんかで有名ですね。先日、Yahoo!JapanがOAuthのService Providerになりました。 まだ alpha の状態ですが、今後、アプリにOAuthの機能を組み込む場合はチェックしておいたほうがよいかも。 こうしたライブラリを使っていると中身が分からなくても使えるので、概念ぐらいは覚えておいたほうがよいかもしれませんね。 →APIアクセス権を委譲するプロトコル、OAuthを知る − @IT 関連エントリ PHPによる「PEAR::System_Daemon」を使ったデーモン構築 HTTPリクエストを簡単にする「PEAR::HTTP_Request2」が出ているみたい PHPの関数キャッシュ

  • PHPでYahoo!のOAuth対応APIにアクセスしてみよう!

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、IDプラットフォーム技術の近藤です。 前回の記事ではYahoo! JAPAN のOAuthが採用しているSession Extensionについて簡単に紹介をしました。 そこでSession Extentionの一連のフローを開発者が意識することなく、OAuthに対応したYahoo! JAPANのAPIを使ってWebアプリを実装できるようにYahoo! JAPANデベロッパーネットワーク上にPHP SDKを公開しました。 今回はSDKを利用してマイ・オークション表示(ウォッチリスト・開催中のオークション)APIにアクセスする簡単なサンプルコードを作っていきたいと思います。 はじめに,Yahoo!デベロッパーネットワーク

    PHPでYahoo!のOAuth対応APIにアクセスしてみよう!
  • TwiterとOAuthとperlでの実装 - Lazy Programmer :-p

    UmakatterにOAuthを利用した機能を組み込みました。 TwitterのOAuthなのですが、Net::Twitter を利用すると当に簡単に実現できます。こんなコードです。 OAuthアカウント作成 http://twitter.com/oauth_clients にて、アカウントを作成してください。 Net::Twitter::OAuthじゃなくてNet::Twitter::Role::OAuthの方の PODを読むと吉 Net::Twitter::Role::OAuth に書いてある通りにやると、とても簡単に実装できます。(Typoがいくつかあるので注意) OAuth認証へのリダイレクトしょり こんな感じで、リダイレクトする前に、token, token_secretをユーザのクッキーに保存しておきます。 my $nt = Net::Twitter->new( %{$con

    TwiterとOAuthとperlでの実装 - Lazy Programmer :-p
  • twitter,FriendFeedのOAuth実装について - r-weblife

    ■ 目的 twitterベースなマフィアゲームのおかげで一気に話題になったOAuth。 ここまできたら、みなさんにもっと詳しく知ってもらいたいということで、以下2つのサービスが実装したOAuthの仕様を見直してみます。 twitter : http://apiwiki.twitter.com/Twitter-API-Documentation FriendFeed : http://friendfeed.com/api/documentation 以下、OAuthをいくつかのステップに分けて仕様を見ていきます。 ■ Consumer登録 必要な情報 □ twitter Application Icon Application Name Description Application Website Organization Website Application Type Callback

  • 1