※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 日本のみならず世界中で根強い人気を持つロボットアニメ「超時空要塞マクロス」。海外では「ロボテック」という名前で再編集されたもの(※)が放映されていましたが、アルゼンチンのロボテックファンが制作した「実写版マクロス」の予告動画がYouTubeに投稿され、クオリティがあまりにも高いと話題になっています。 動画が取得できませんでした 本格的なCGや映像効果が多用されており、ファンムービーの域を遥かに超えた出来栄え。ハリウッドが公開予定の大作と言われても信じてしまいそうです。実はこのファンムービーを制作したのはCREAVISIONという映像制作会社で、まさしくプロの犯行。コメント欄には「エクセレント!」「ぜひ完全版を作ってくれ!」といったコメントで溢れていました。実写版マクロスの映画化権は現在ワーナーブラザーズが所有しているとのことですが、
![海外のファンが制作した「実写版マクロス」のクオリティがガチで高い](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2089e0237c614f6f8c89fa9e8cccef6e95913581/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fnl%2Farticles%2F1301%2F08%2Fl_taro_130108macross01.jpg)