これまでに私自身が実際に試して実践してきた、iPhoneアプリ開発に関するTips集を一覧でまとめました。小粒の小技集が多いですけど、iPhoneアプリを開発する際の手助けになれば幸いです。 [Tips]UINaviga … 続きを読む →
『iOkinawa!2.0』をリリースしてからはXCodeに触れる時間が無くなってしまいました。それでも新しいアプリケーションは作りたい気持ちはあったので2月から又アプリケーション開発に着手しました。 Fasterous 1.2(¥85) カテゴリ: ライフスタイル, ソーシャルネットワーキング 販売元: Ray Matayoshi – Sayobs(サイズ: 0.4 MB) 全てのバージョンの評価: (7件の評価) 忘れてるORZ3,4ヶ月全くXCodeに触れてないなかったので、もう何が何だか思い出すのに時間がかかりました。やっぱり毎日少しでも触ってないとダメですね。 何を作るか?最近自分の過去のスケジュールテーブルを書かないといけなかったのですが、その時日誌とかそういった類のものを一切つけてない私は全く自分が何をしてたわからず愕然としました。 @goryugoさんオススメのPoster
売り上げを左右する以前に、デザインが原因でアップルの審査落ちも起こり得ます。基礎データや注意点、素材サイトなど役立つ情報満載! iPad/iPhoneアプリのデザインは、不要? 重要? 2009年11月に登録数が10万本を超え、毎日増え続けるiPhoneアプリ(参考:AppleのApp Store、登録アプリが10万本を突破)。「そろそろ作り始めてみたいけど、どこから手を出せばいいの?」というデザイナの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 カヤック意匠部では、ネタアプリから本格的な楽器アプリまで、多くのアプリをリリースしています。そこで今回は、その経験を生かして、iPad/iPhoneアプリ制作を始めるに当たってデザイナが押さえておくべき基本的なポイントを、まとめて紹介します! 「デザインを一切しなくても、アプリは作れる」 と、いきなりですが、デザイナがいなくてもアプリは作れます。アップ
こんにちは、ブログ担当の坪田です。 今回は、先日公開したlivedoor Blogアプリを事例として、iPhoneアプリ公開までの流れと必要な情報について書きたいと思います。 ■iPhoneアプリを作るために用意するもの 1,Mac OSX 10.5.5以降を搭載したMac本体 iPhoneアプリはWindowsPCでは開発できません。 iPhoneを作るうえで必要なソフトウェアはAppleから無料で提供されています。 2,Appleのアカウント Apple storeから無料で取得できます。 URL:http://store.apple.com/jp 3,iPhone Developer Programへの登録とライセンスの購入 ライセンスは「スタンダード 10,800円」「エンタープライズ 33,800円」と2種類ありますが、自社向けの業務用アプリケーションを開発する場合でなければ、ス
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く