福井県の福井市が子育て世帯を対象に配布している県産米の購入支援券「まんぷく券」が、一部のフリーマーケットサイトで転売されていたことが分かった。7月29日正午までに7件が出品され、既に6件は購入されていた。市は「券は子育て世帯支援が目的。転売しないよう注意喚起していく」としている。 ⇒クマに襲われ釣りの男性けが、肩を引っかかれる 福井県内の人身被害は今年初 まんぷく券はコメの価格高騰に伴い、18歳以下の子どもがいる2万3100世帯を対象に、1世帯当たり5千円分、児童扶養手当を受給するひとり親世帯などには3千円分を上乗せし、7月から配布している。 ⇒福井のニュースをD刊アプリで手軽に読もう 市によると25日、職員がフリマサイト「メルカリ」で最初の出品を確認。券には「転売や第三者への譲渡は禁止」と書かれているが、これまでに見つかった7件のうち6件が5千円分で3500~4550円で販売、1件は8千
