タグ

生きづらい理由に関するt-murachiのブックマーク (25)

  • 反日疑惑でクレーム殺到、“テレビに出ちゃいけない芸人”に…「8.6秒バズーカー」が語るデマの“真実と悪夢” | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    2019年8月6日、74回目の原爆の日を迎えた広島。核のない平和を願う、その象徴とも言える日だが、この日が近づくとあるお笑いコンビの名前がネットをざわつかせ始める。 それが、リズムネタ「ラッスンゴレライ」で2014年に大ブレイクした「8.6秒バズーカー」だ。「ラッスンゴレライ」のYouTube再生回数は2200万回を超え、よしもと史上最速でなんばグランド花月単独ライブを開催。そんな人気絶頂だった彼らはなぜ、“テレビに出ちゃいけない芸人”“反日芸人”のレッテルを貼られたのか。 6日放送のAbemaTV『AbemaPrime』に8.6秒バズーカーが出演し、騒動の“真実”とデマ拡散による“悪夢”について語った。 ■「8.6秒バズーカー」をめぐるデマの“真実” 彼らに反日芸人の疑惑が持ち上がったのは、原爆の投下と8.6秒バズーカーを関連付ける話題がネットに溢れたこと。 ・コンビ名の「8.6秒」は8

    反日疑惑でクレーム殺到、“テレビに出ちゃいけない芸人”に…「8.6秒バズーカー」が語るデマの“真実と悪夢” | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    t-murachi
    t-murachi 2019/08/08
    よしもと的なお笑いの価値観が「おもろいほうが正義」、で、それがとてもよく浸透しているのでデマが正義になっちゃったという(´・ω・`) この頭の悪い価値観払拭できない限り生きづらさは解消されんだろうな(´・ω・`)
  • 中卒引きこもり歴6年の姉が大卒公務員の男と結婚した。

    俺たち姉弟は不幸にも出来損ないの遺伝子を受け継いでしまった。 コミュ障で多動気味の父親と、美人だが(だったが)学習障害気味の母から生まれた私達は二人の特性を見事に受け継ぎ無能という名のサラブレッドとして現代社会の悲しき烙印を押された。 二人共同じくらい馬鹿で愚鈍で友達がいなかった。 社会性がないため姉は中学2年生から不登校になった。県1の馬鹿高校に行ったが夏休みが来る前に中退した。 俺は別のアホ高校に入学するも高校2年のときにいじめに耐えかね姉と同じく中退した。 俺はすぐに高校認定を取った。意外とこの程度ならなんとかなった。 姉はネトゲ廃人だったりニコ生主だったりとよくわからない生活をしていた。たまにバイトらしきものをしてたこともあるがどれも一瞬で辞めていた。 18歳になった俺は1.5年程度だけの短期のIT系の専門学校に入学した。 普通に偏差値の高い大学卒の元社会人なんて優秀な人もいたが入

    中卒引きこもり歴6年の姉が大卒公務員の男と結婚した。
    t-murachi
    t-murachi 2019/05/12
    「Webサービス構築経験もある俺」のスペックが色々と振り切れすぎてるのでフィクションなんだと思いたいんだけど、内容的にありがちだなと思わせるだけのバックグラウンドがこの国にはあるんですよね…(´・ω・`)
  • リスクやコストで人生をはかる人に「子育ての意味」は届くのだろうか - シロクマの屑籠

    子どもがいることの幸せや嬉しさを、ロジックで説明することは出来ない: 不倒城 リンク先でしんざきさんが書いておられる文章は私にもよく「わかる」。なぜなら私も、子育てをとおして得られる意味や価値が、リスクやコストといった現代風の考え方にそぐわないと感じているからだ。 でも、このしんざきさんの文章を15年前の私が見たとして、同じように「わかった」だろうか。 たぶん無理だろう。当時の私は子育てをしていなかったし、子育てなんてあり得ないと思っていた。自分のために使う時間やお金が無くなってしまうといった、リスクやコストのことが頭を占めていたように思う。 だから、現在の子育てをしていない20~30代の人々にも、冒頭の文章は届きにくいのではなかろうか。 リスクやコストを考えずに子育てを始めるほうが「おかしい」 いまどきは、コスパという言葉がよく使われて、なかには自分の人生までもコストパフォーマンスになぞ

    リスクやコストで人生をはかる人に「子育ての意味」は届くのだろうか - シロクマの屑籠
    t-murachi
    t-murachi 2019/05/10
    一人いるけど、もうひとり欲しいかって言われたら夫婦揃って「無理」と答える。でもね、もう少し早く踏み切れてて、もう少し経済的に優遇されてて、もう少し地域社会が支え合えていたら、考えたかも知れない。
  • LOVE PIECE CLUB - 田房永子 - 山口達也と非生産

    TOKIOのメンバー山口達也氏の事件、醜悪なハラスメントのデパートすぎてどの方向からも一切擁護できない。 それとは別に、「病院」についての報道に衝撃を受けた。スーパースターが、病院からテレビ局に通ってテレビに出ていた。もしかしたら芸能界ってそういうことが結構あるのかもしれない。でも初めて聞いた。 5年前、私はバラエティ番組に出演したことがあった。芸能人と専門家がたくさん出る、お悩み相談の番組。「毒親漫画家」という肩書きをつけられ、2〜3時間かけて打ち合わせしたのだが、当日になると自分の考えとはまったく違うセリフが用意されていて、ママタレントたちに向かって大きい声でそれを読み上げるように、と指示された。 控え室っぽいところで「練習してみましょう」とディレクターの人に言われて「あなたは毒親予備軍です」「もっと大きい声でお願いします」「あなたは毒親予備軍です!」と繰り返した。 「ほんとに? 私こ

    t-murachi
    t-murachi 2018/05/08
    もっと寛容な世の中になって欲しい…(´・ω・`)
  • ネイティブ広告ハンドブックと広告業界の「蹴鞠おじさん」について - ヨッピーのブログ

    wikipediaより 「ネイティブ広告ハンドブック2017」というのがJIAA、日インタラクティブ広告業界から公開されてそれについてひと悶着あったので書いておきます。 ※業界以外の人は読んでも何も面白くないと思います ネイティブ広告ハンドブック2017 http://www.jiaa.org/download/JIAA_nativead_handbook.pdf このハンドブックではいわゆるネイティブ広告についての解説と、「こうやって運用した方が良いよね」「ステマはダメだよね」みたいな事について書かれているのですが、このハンドブックに対してライターの方々から感想が投下されます。 くちきんがシェアしてた「ネイティブ広告ハンドブック2017」が取扱説明書レベルに読解大変で涙ですhttps://t.co/a1R7Y64Cv1 pic.twitter.com/7nTVNPqmVg — 塩谷 舞

    ネイティブ広告ハンドブックと広告業界の「蹴鞠おじさん」について - ヨッピーのブログ
    t-murachi
    t-murachi 2016/11/11
    よっぴーさんの貴重なまじめ記事。一般消費者でも容易に読めた方が良いとかの下りとか、正論にも程がある。
  • 勉強できる人しか便利に暮らせない社会 - シロクマの屑籠

    いまの日人は、とても便利な世の中を生きている。 コンビニもインターネットもあるし、自分の人生もだいたい自由に選択できる。医療も治安もハイレベル。昔の人が見たら、さぞ羨ましがるだろう。 そのかわり、賢くないと――あるいは勉強しないと――何もできない時代になってしまった。 事務職に就きたいと思ったら、ワードエクセルは当たり前。子育てしようと思った未来のおかあさんも、子育てを一から勉強して、何が安全で何が危険か、自己判断しなければならない。行政サービスを利用する際も、あの煩雑な手続きを理解して申し込むのは一苦労だ。便利さにアクセスするためのハードルは、見えにくいところでとても高くなっていて、その恩恵に与れるのは、自分で調べて勉強できる人・賢い人だけだったりする。賢くない人・勉強もしない人ほど、自由選択の範囲は狭くなり、日常生活のリスクも回避しづらくなる*1。だから冒頭の文章は、正確には「いまの

    勉強できる人しか便利に暮らせない社会 - シロクマの屑籠
    t-murachi
    t-murachi 2011/11/01
    地域社会の空洞化については反論はないけど、その為に相談できる身内や友達、あるいは機会がない人が「増えている」という議論であればあまりにも古いし、「すべての人が」と言うのであればそれはいくら何でも無い。
  • bitly statistics for asahi.com(朝日新聞社):「自殺者急増、上原美優さんの影響」 内閣府参与が報告 - 社会:

    t-murachi
    t-murachi 2011/07/04
    ははは… 自殺問題問題がここまで深刻だったとは… みんな人の死を神聖視しすぎ! あと放射能の影響を買いかぶりすぎ!!
  • 自分の運の良さを「正しさ」だと勘違いしている人たちへ - 琥珀色の戯言

    先週の金曜日、飲み会帰りのタクシーで60歳くらいの運転手さんと、熊の3歳の女の子が20歳の大学生に命を奪われた事件の話になった。 「あれは親にも責任がありますよ。まだ3歳なんだから、親も目を離したらいかんですよ。トイレに行かせるのだって、ちゃんと遠くからでも見ておかないと」 大概の場合、僕はこういうときに「そうですねえ」とか曖昧に頷いてやり過ごしてしまうのだけれど、お酒が入っていたこともあり、「そんなふうに常に見張っておけっていうのはおかしいし、どんな親にだって、『ちょっと油断してしまう瞬間』はあると思います。それで責めるのはあんまりでしょう」と反論して、車内はやや気まずい空気になってしまった。 「人生の先輩」として、「そういうときでも、ちゃんと見ているのが親ってもんでしょう?」というのは、確かに「正論」のようにも思えるけれど、僕はそこまで完璧に自分の子どもを見張っておくことができるだろ

    自分の運の良さを「正しさ」だと勘違いしている人たちへ - 琥珀色の戯言
  • 時事ドットコム:4割が「子ども必要ない」=20〜30歳代は6割−内閣府調査

    4割が「子ども必要ない」=20〜30歳代は6割−内閣府調査 4割が「子ども必要ない」=20〜30歳代は6割−内閣府調査 内閣府は5日、男女共同参画に関する世論調査の結果を発表した。それによると、結婚しても必ずしも子どもを持つ必要はないと考える人は、2年前の前回調査に比べ6.0ポイント増の42.8%となり、1992年の調査開始以来最高となった。持つ必要があるとする人は同6.5ポイント減の52.9%だった。少子化の背景に、国民の家庭に対する意識変化があることを示した結果と言え、内閣府の担当者は「生き方の多様化が進んでいる」としている。  調査は、10月1日から18日にかけて、全国の成人男女5000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は64.8%だった。  子どもを持つ必要はないとした人は、男性が38.7%、女性が46.4%だった。年齢別では、20歳代が63.0%、30歳代が59.0%と高く

    t-murachi
    t-murachi 2009/12/06
    男女共同参画に関する世論調査の結果を受けて、少子化問題に話をつなげる事への違和感を表明する人をちっとも見かけないんですが。内閣府担当者は公然と女性蔑視をやってのけているんですよ。そこもっと突っ込もうよ
  • 最低の発明であることが理解できない日本 - 非国民通信

    スマイル測定「今年最低の発明」 米タイム誌「独断で」(朝日新聞) 米タイム誌は最新号で、今年最高の発明1~50位と最低の発明五つを掲載した。最低の発明には「ガスマスクとしても使えるブラジャー」などと並び、オムロン(社・京都)が開発した笑顔をチェックするシステム「スマイルスキャン」を選んだ。 接客サービスの向上などが狙いのシステムで、カメラ映像の中から顔を認識して「笑顔度」を0~100%で測定する。オムロンによると、鉄道会社の駅員や病院の看護師らに利用が広がっており、同誌電子版は「最高の表情を作るため、ソフトウエアに顔をスキャンされる日の大手私鉄社員」の写真も掲載した。 (中略) タイム誌は10年ほど前から毎年、最高の発明を選び、今年は最低も選んだ。その基準を広報担当は「編集者の独自の判断」と説明した。 オムロンの広報担当者は「残念な選出ですが、世の中に笑顔を増やすという製品の意図を理解

    t-murachi
    t-murachi 2009/11/22
    盲学校の卒業生がそれを必要と感じたのは何故? その文脈でこの発明を擁護するということは、障害者がしなくていい筈の努力を強いられる社会を擁護するということだ。積極導入する接客業者は輪をかけて糞だとは思うが
  • 気遣いにも長短があり(その1): 宋文洲のメルマガの読者広場

    矛盾は美しくない by 森 哲夫 (05/22) 矛盾は美しくない by 森 哲夫 (05/22) トランプ氏のマーケティング / 宋メールの今後 by 水戸のご隠居 (02/09) トランプ氏のマーケティング / 宋メールの今後 by 三鬼 雷多 (01/31) 三流の政治がもたらす二流の経済 by gh (01/15) 1963年6月中国山東省生まれ。 85年に留学で来日し、92年にソフトブレーンを創業。2005年に東証1部上場を果たし成人後に来日した外国人初のケースとなる。 2006年にソフトブレーンの取締役を辞任し、現在コンサルタントや評論家として北京と東京を行き来する。 遠足に行く小学校の生徒達がバスに乗り込む際、バスガイドさんに挨拶しませんでした。これをみた先生は生徒達全員を降ろして乗車をやり直しました。子供達は一人ずつちゃんとバスガイドさんに挨拶してからバスに乗りました。 こ

    t-murachi
    t-murachi 2009/11/13
    「気遣い」が「気違い」に空目した。 / つか、日本の歩道でも自転車のベルかき鳴らしていいんだぞ? ずらずら横に並んで歩く方がよっぽど迷惑だ、っつってな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    知らないヒトが残したがった日常を 〖日記祭〗 頑張って微調整しましたがスマホでは見づらいかもしれません 2024年12月8日、下北沢にて日記祭。 note.com その名の通り、日記をたのしむイベントです。 誰かの日々の日記を""にまとめた「日記」即売会や、日記にまつわるテーマのトークショーや音楽ライブ、作品展…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    t-murachi
    t-murachi 2009/11/06
    なんだかよーわからんけど、少なくとも貯金がないと安心して暮らせない世の中よりは、借金することに後ろめたさをそれほど感じない世の中の方が生きやすくはある罠。
  •  

    t-murachi
    t-murachi 2009/10/03
    「性同一性障害という同じ位置づけで、子どもたちに対する性暴力を好む人たちを逃がし ていくとしたら、障害という見方、認知障害を起している人たちという見方を主流化する 必要が…」<こいつらを規制しろ。
  • 「謝罪文張れ!」セブンイレブンにモンスタークレーマー - 社会 - ZAKZAK

    コンビニエンスストア最大手セブン−イレブンの神奈川県内の店舗内に、従業員の実名と写真入りの謝罪文が張り出され、それを何者かが撮影してネットにアップ。ネット上では「店側のいじめではないか」などと話題になり、抗議の電話が店舗にかかるなどの騒ぎが起きている。一体何があったのか。調べてみると、その裏にはクレーマーの存在があった。  9月28日夕、大手掲示板「2ちゃんねる」に、ある写真が掲載された。セブン−イレブンの店舗内に張り出された紙が写っており、そこには「私○○(実名)は、お客様に対してふざけた態度を取りました。誠に申し訳ありませんでした。以後、このようなことがないように気をつけます」と手書きで記載されていた。  この謝罪文の横に従業員の写真も添付されていたことから、掲載直後から「いじめではないか」「人権侵害だ」と店を非難する声がネット上にあふれた。また、名前や写真をもとに、一部のネットユーザ

    t-murachi
    t-murachi 2009/10/02
    「『レシートはいらない』と言ったにもかかわらず、うちの従業員がレシートを渡したようなんです。それでトラブルに」<下らん。実に下らん。
  • 香山リカ著「しがみつかない生き方」。勝間和代はなぜダメか。: ホットコーナー

    ブログ(iiyu.asablo.jpの検索) ホットコーナー内の検索 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。 例 中村(show) ki4s-nkmr ウェブ全体の検索 ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。 --- 先々週かな。新宿ジュンク堂に行ったときに、 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344981324/showshotcorne-22/ しがみつかない生き方―「ふつうの幸せ」を手に入れる10のルール (幻冬舎新 書) (新書) 香山 リカ (著

    t-murachi
    t-murachi 2009/09/18
    「モーレツからビューティフルへ」「レイドバック」「清貧の思想 」いつか見た光景。 / 「カモリーマン状態なら、所詮、 勝間和代も一時のシャブ、香山リカも一時のシャブ」<あらら (^_^;
  • 勝間和代も香山リカも、助けちゃくれない~『しがみつかない生き方』 香山 リカ著(評:朝山 実):日経ビジネスオンライン

    友人が電話口でぷんぷんしている。 派遣会社の登録会に足を運んだそうだ。寿退社後、バツイチとなった彼女は数年ぶりの社会復帰と、リクルートスーツをバッチシ着込んで面接を受けたものの、様子がヘンなんだという。 個人情報に関するアンケートをいっぱい書かされた上に、「○○さん、専門スキルや資格を有していると有利なんですよ」と受講をすすめられる。 スキルアップのための講習は、やけに細かく、次々と受講しないといけないようになっていて、しかも一コマがバイトの給料の何日分にも相当する。担当者は斡旋に熱心で、仕事を欲するこちらの希望なんてまるで聞いてない。 「受講を断ったからか、求人の連絡もなしのつぶて。シビレを切らして問い合わせたら、担当から折り返し電話させますといったきり、もう一週間よ。どう思う?」 延々と彼女の話は続くのだが、その派遣会社は、どうやら資格商法へと稼ぎ方を切り替えつつあるらしい。 さて、め

    勝間和代も香山リカも、助けちゃくれない~『しがみつかない生き方』 香山 リカ著(評:朝山 実):日経ビジネスオンライン
  • 「入れ墨お断り」無視して入浴、組長逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県警捜査4課と朝倉署は11日、入れ墨があるにもかかわらず、「入れ墨お断り」の看板を無視して入浴したとして、指定暴力団・山口組系組長の藤浦良幸容疑者(54)(福岡県朝倉市甘木)を建造物侵入容疑で逮捕したと発表した。 同県警によると、同様のケースに建造物侵入容疑を適用するのは、極めて珍しいという。 発表によると、藤浦容疑者は2月、朝倉市内の入浴施設で、「入れ墨のある方の入館は固くお断りします」などと書かれた看板が設置されているにもかかわらず、入浴した疑い。容疑を認めているという。 藤浦容疑者は背中や上腕部に入れ墨をしており、1月にもこの施設を訪れ、入浴していた。入浴前に男性経営者(43)が「ほかの入浴客に迷惑がかかる」と注意したが、「平日の昼間で客が少ない時なら、よかろうもん(いいじゃないか)」と言って、聞き入れなかったという。 6月に「暴力団風の男が入れ墨をしたまま入浴している」との匿名

    t-murachi
    t-murachi 2009/09/12
    威力業務妨害があったわけでもないんであれば、これはもう不当逮捕と言わざるを得ないな。燕の湯で朝風呂浴びてたときにいらっさった893風の入れ墨のおっちゃんは礼儀正しかったがなぁ…。
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    t-murachi
    t-murachi 2009/09/08
    ねとらじやってたのかー。聞きたかったなぁ…。
  • 居酒屋は何を売っているのか : 404 Blog Not Found

    2009年08月13日19:00 カテゴリPsychoengineering書評/画評/品評 居酒屋は何を売っているのか 「馬鹿」だな、お前ら。 よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」 - 活字中毒R。 はてなブックマーク - よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」 - 活字中毒R。 よしもとばななじゃないよ。それを非難しているお前らが。 「馬鹿」というのは、「あたまわるい」って意味じゃないよ。「あたまがわるい」のは、よしもとばばなの方。 こういうこと。 「厚顔」のススメ 宋文洲 宋文洲のメルマガの読者広場: 厚顔のススメ今の日社会はまさに「空気」の社会です。常に「正論」になりそうな空気を読み、「安全」な立場に立ち、「正論」に加担する人が段々多くなっています。実はこれこそ社会が「馬鹿」になっていく過程なのです。 おっと。こちらも週刊ポスト編集部橘様から献いた

    居酒屋は何を売っているのか : 404 Blog Not Found
    t-murachi
    t-murachi 2009/08/14
    概ね同意。商売って、究極的には人と人とのコミュニケーションの一形態に過ぎないんだよね。制度をなぞった対応しかできないんじゃ、それはもうコミュニケーションじゃないし、つまり商売じゃない。
  • 覚せい剤のこと―田中小実昌・野坂昭如対談 - 細々と彫りつける

    最近読んでいる 田中小実昌 (KAWADE夢ムック文藝別冊) 出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2004/04/08メディア: ムック購入: 2人 クリック: 75回この商品を含むブログ (9件) を見るに戦後すぐの新宿の様子が出てくる対談があった。 時代も変われば恐ろしく価値観が変わる。その典型のようでもあるが日がいったいどういう社会か考える上で興味深い。ある意味あんまり変わっていない。 (田中)新宿の大ガードのところを通り越して角筈のほうへ行くと、昼間見ると星みたいにたくさんあいたトタン屋根の下でおばあさんがご飯をたいているわけです。なぜか大釜じゃなくて、そこで待っているとご飯が炊けてきて茶碗一杯三十円とかね。漬け物くらいはあったかもしれないけど、おかずは自前で持ってくる。頭のいくらか禿げていて、髪をきゅっとつめて、背がちっちゃくて顔が丸いおばあさんで、そこでメシくってるのは

    覚せい剤のこと―田中小実昌・野坂昭如対談 - 細々と彫りつける
    t-murachi
    t-murachi 2009/08/08
    最近の話で言うなれば、リタリンが規制されるに至った理由なんかに思いを馳せても良いと思う。