タグ

過労死に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (13)

  • 長時間労働は急性心筋梗塞の発症リスク約1.6倍に | NHKニュース

    1日11時間以上の長時間労働をしている人は、急性心筋梗塞の発症リスクがおよそ1.6倍に高まることが、国立がん研究センターや大阪大学などのグループの研究で分かりました。 グループでは40歳から59歳の男性、およそ1万5000人を対象に20年間にわたって追跡調査を行い、労働時間と心筋梗塞の関連を分析しました。 その結果、1日の労働時間が7時間以上、9時間未満の人たちを基準にすると、11時間以上の長時間労働の人たちは、急性心筋梗塞の発症リスクが1.63倍に高くなることが分かりました。 中でも企業などで働くサラリーマンで長時間労働をしている人では発症のリスクは2.11倍と高くなったということです。 また、50代で長時間労働をしていた人では2.60倍とさらに高くなりました。 グループによりますと、これまでの研究から長時間労働の人は睡眠時間が短く、疲労回復が不十分になることや精神的なストレスが増加する

    長時間労働は急性心筋梗塞の発症リスク約1.6倍に | NHKニュース
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2019/03/15
    何度も何度もこの手の話を振っても変えようとしないんだからな。もっと恐ろしい言葉で伝えた方がいいんじゃないか。たとえば「使役した者は来世必ず不幸になる」とか(マテコラ
  • 【主張】電通事件 過労死撲滅の契機とせよ(1/2ページ)

    過労死という悲劇を繰り返さぬ契機としなくてはならない。 電通の長時間労働をめぐり、同社3支社の幹部らが新たに労働基準法違反の疑いで書類送検された。新入女性社員が過労自殺した事件を発端に始まった厚生労働省の捜査は、これで終結する。 これに先立ち、政府は「働き方改革実行計画」で、残業時間の上限を明確化した。 罰則を導入し、厳格な順守を促すが、当局の取り締まり体制も強化すべきだ。サービス残業が増えるようでは末転倒である。 過重労働を解消するには、業務の抜的な見直しを通じて仕事量を削減することが肝要だ。働く人の健康を守ることは、生産性や業績の向上に結びつく。経営者は、単に言葉の上でそうとらえるのではなく、実践してほしい。 厚労省は昨年末、過労自殺した女性社員の元上司と法人としての電通を書類送検したが、名古屋と大阪、京都の支社でも社員に違法な残業をさせていた疑いがあるとして送検した。 過去に何度

    【主張】電通事件 過労死撲滅の契機とせよ(1/2ページ)
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2017/05/01
    残業ってのは、"労働マネジメントの失敗"という側面もあるのよ。無茶振りする上司、無言の同調圧力を掛ける同僚、"忖度"という見えないノルマ、表面上の時間だけを規制すればいいって訳じゃない、すぐ穴が開く(´ω`)
  • 「IT化・メディアの多様化で業務量激増」 電通社員の過労自殺受け、広告労協が声明

    広告業界の労働組合40団体で構成する広告労協は10月31日、電通社員の女性の自殺が過労死と認定された問題を受け、声明を発表した。電通女性社員の過労死は「誠に残念でならない」とした上で、「社会のIT化、メディアの多様化などで業務量が激増している」と現状を分析している。 広告労協は、電通を含む広告代理店の労働組合などで構成する団体。 声明によると、広告業界各社は労働環境改善のため様々な制度を採用しているといい、電通では「36協定」による時間管理が行われることなどを挙げる。 ただ「社会のIT化、メディアの多様化、広告効果効率の厳密化などにより業務量が激増」している一方、「環境変化のスピードに会社も対応できず、業務はより専門的、複雑化して現場社員の一人一人に負荷がかかっている状況もある」と指摘。 「業界の過渡期といえるかもしれないが、現場で働く人々の生活が充実してこそ、この難局を乗り越えられるので

    「IT化・メディアの多様化で業務量激増」 電通社員の過労自殺受け、広告労協が声明
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/11/02
    I(C)T化が進めばパワハラセクハラが増えるとでも言うのだろうか、よくわからんね(´ω`)/追記;I(C)T化について行けなくなったおっさんどもが腹いせにハラスメントをかます、ってならやりそうだな(´ω`)
  • 長時間残業「自慢合戦」の無意味 電通新人の自殺で直視すべき問題

    大手広告代理店「電通」の新入社員だった高橋まつりさん(当時24)の自殺が過労によるものだったとして労災認定された。インターネット上では高橋さんの「月残業105時間」という点に注目が集まっている。 しかし、単純な労働時間の長さだけを問題とする見方には疑問の声も目立つ。働き方の専門家は、精神論で片づけられがちな「日の問題」の存在を指摘する。 採用後の時間外労働は月105時間 高橋さんの母親と代理人弁護士は2016年10月7日、記者会見を開いた。会見の説明などによると、高橋さんは東大文学部を卒業後、2015年4月に入社。インターネット広告を担当していた。業務量が大幅に増えたのは採用となった10月以降で、1か月(10月9日~11月7日)の時間外労働は約105時間にのぼったという。12月25日、住んでいた東京都内の社宅から投身自殺した。 労基署は残業時間が長いことや、うつ病と推定される状態にあ

    長時間残業「自慢合戦」の無意味 電通新人の自殺で直視すべき問題
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/10/11
    残業時間だけの問題じゃ無いんだけどな。男系体育会マッチョイズムによる"虐待の連鎖"とでもいいましょうか、例えば「オレ様がこのくらい耐えたからお前もやらねば不公平だ」なる悪平等を潰さぬ限り止まらぬ(´ω`)
  • 「過労死ライン」を超える情報通信業の残業、IoTマルウェアとDDoS、ほか

    連載「ざっくり知っておきたいIT業界データ」では、調査会社などが先週1週間に発表したIT市場予測やユーザー動向などのデータを、それぞれ3行にまとめてざっくりお伝えしています。 ■[市場]日における先進技術のハイプサイクル2016年版(10/5、ガートナージャパン) ・今後の企業ITに関わる38のキーワード、日における現在のトレンドを評価 ・モバイル、クラウド、ビッグデータなどはすでに「幻滅期」入り ・人工知能、IoT、DevOps、OTとITの融合などが「過度な期待のピーク期」 グローバル版のハイプサイクルに続いて、日版を発表。取り上げられている先進技術はかなり異なる。また、過度な期待のピーク期の後には、失敗事例を通じた幻滅期がやって来るが、その失敗ノウハウは必ずその後の格的/安定的な普及期に生かされる。「過度な期待を持たれている」テクノロジーにすぐさま投資することはなくても、将

    「過労死ライン」を超える情報通信業の残業、IoTマルウェアとDDoS、ほか
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/10/11
    相変わらずすぎて涙が出るわ(´ω`)
  • 電通東大新卒美人の過労死はニュースになるけど、大多数であるオッサンの過労死はニュースとして価値が無い。

    電通東大新卒美人の過労死はニュースになるけど、多数派の「オッサンの過労死」はニュースとして価値が無いし、みんな興味ない。ニュースにおいて、人の命は平等ではない。今回のニュースでそれに気付かされた。 過労死110番ネットワークによると、過労死の相談で年齢が判明している人の半分以上が40~59歳の男性、つまり、オッサンだ。オッサンは家族のため、会社のために身を粉にして、働いて、過労死する。しかし、それはニュースにならない。ブラック企業も批判を言われない。オッサンの一人や二人、殺されても、誰も同情しない。シェアもRTも「いいね!」もしない!そして、ブラック企業ははびこったままだ。 一方、電通東大卒新卒美人の過労死はニュースになるし、みんな興味あるし、ブラック企業批判の大合唱!集まる同情!シェアされまくり、RTされまくり、「いいね」されまくり!飛び交うブラック企業は絶対悪論。 ぼくも、たまに、大手

    電通東大新卒美人の過労死はニュースになるけど、大多数であるオッサンの過労死はニュースとして価値が無い。
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/10/11
    まぁ、ちと悲しい話ではありますが『誰が読むんだそんなの』でお仕舞いなんですよね。ま、メディアだって霞喰って生きてるわけじゃない(しかし、擁護はしない(´ω`)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/10/09
    奴隷の鎖自慢は、ある種の"嫉妬心"からくる同調圧力のような気もするんですよね。まぁ、日本はその躾(自らの行為を正当化するためにより下方と比較し「それよりマシ」と曰う)からして、そんな気もしますし(´ω`)
  • 電通過労死の「1日20時間労働」「性的見返り」など生々しい実態→大学教授「残業100時間くらいで死んでしまうとは情けない」

    キョン @TK_KYONKO 亡くなった東大卒電通女子のSNSまとめが心当たりありすぎて。 かわいそうに。これは完全に会社が悪いよね。 pic.twitter.com/c0yoFHO0U8 2016-10-08 05:40:23

    電通過労死の「1日20時間労働」「性的見返り」など生々しい実態→大学教授「残業100時間くらいで死んでしまうとは情けない」
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/10/08
    これはもう事件じゃね(´ω`)
  • あなたは日本で働きたいですか?

    外国人留学生の就労支援を行っている団体が「外国人「日で働きたい」2割のみ 留学生支援団体調査」というニュースをリリースしていました。衝撃的な内容として紹介されている人もいましたが、私はというと「当然じゃないの?」としか思えませんでした。 「イメージが先行している部分もあるが、企業はまず改善に努める必要がある」と書かれているのですが、イメージ先行というよりもイメージそのままな部分が日企業には多くあります。最も顕著な例が外国人研修制度でしょう。農業、繊維、自動車など、さまざまな産業で使われている制度ですが、 パスポートを取り上げて自由に行動出来ないようにする。 最低賃金を下回る少ない報酬しか与えない 「強制送還させる」と脅す など、実際に事件として起こっており、国連や諸外国から問題視されています。 外国人研修制度は極端な例かもしれません。しかし実際に日で起こっている極端な実態でなくても、

    あなたは日本で働きたいですか?
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2016/01/27
    日本は『反抗しない、サボらない、休まない』ロボットを求めてますからね…21世紀になったらそれが顕著に現れてる。すでに"日本伝統()"と見られてしまってるかも解らんね(´ω`)
  • 【主張】ワタミ和解 過重労働排する環境作れ(1/2ページ) - 産経ニュース

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/12/11
    まぁねぇ、ここみたいなとこは『御国のために』という枕詞つけられるとコロッと転びそうではあるが、っつーか、間違いなく転ぶわな(´ω`)ヤレヤレ
  • 【境界線を見つめて】Vol.52「東京都のバス・地下鉄24時間運行にネット民から『不要』の声。かいま見える“ブラック”な影響」 | TIME LINE-今日のニュースと考えるヒント - TOKYO FM 80.0MHz

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/04/17
    どうやら「血反吐を吐くまで走り続ける激しいマラソン」をやらせたいらしい…のかな。"経済再生"っつーても、消費する人間を[あべし]ては経済もへったくれもないというのに… #tokyofm_timeline
  • asahi.com(朝日新聞社):「月80時間残業しないと減給」店員過労死、両親提訴へ - 社会

    「月80時間残業しないと減給」店員過労死、両親提訴へ(1/2ページ)2008年12月19日11時30分印刷ソーシャルブックマーク 全国チェーンの日料理店「日海庄や」の店員、吹上元康さん(当時24)が急死したのは過酷な残業が原因だとして、京都市に住む両親が東証1部上場の経営会社「大庄」(東京)に約1億円の賠償を求める訴訟を来週にも京都地裁に起こす。両親は「月80時間」の時間外労働をこなさなければ給与から不足分の賃金が差し引かれる制度によって過労死に追いやられたと主張している。 両親によると、吹上さんは大学卒業後の昨年4月に大庄に入社し、大津市の「石山駅店」に配属された。同8月、自宅で就寝中に亡くなっているのを母親が見つけた。死因は急性心不全と診断された。亡くなるまで4カ月間の時間外労働は月平均98時間余りで「2カ月以上にわたって月平均80時間以上」という厚生労働省の「過労死ライン」を超え

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/12/20
    これだけの犠牲を払いつつ維持されている"経済大国"ってなんだろね。いっぺんキャンペーンでもはってみたら(消されるぞそれ
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080412-00000004-gen-ent

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2008/04/12
    (ソースは日刊ゲンダイ)ゲンダイにしてはまともだと思ってたら署名記事か(笑)。/「働く人間」と「消費する人間」が同じだというあたりまえの話だけどね。/よそでも書いたが企業・財界とかはそれを無視しちゃう。
  • 1