タグ

ブコメ追加と戦争に関するsuzu_hiro_8823のブックマーク (3)

  • 原爆投下は必要だったのか

    毎年この日になると、広島で「反核集会」が行なわれ、原爆が「人類の悲劇」として語られるが、これはごまかしだ。それは人類の問題ではなく、原爆を投下したアメリカのトルーマン大統領の決定であり、ロシアも指摘するように、民間人に対する無差別爆撃は国際法違反である。 トルーマンは『回想録』で「7月26日にポツダム宣言を出したのは、日人を完全な破壊から救うためだった。彼らの指導者はこの最後通牒をただちに拒否した」と、日が宣言を受諾していれば原爆は投下されなかったかのように書いているが、書も指摘するようにこれは嘘である。 原爆投下はスティムソン陸軍長官によって7月25日に決定され、大統領に承認された。これはポツダム宣言の発表される前であり、会談でも議論にならなかった。逆に、ポツダム宣言は原爆投下(飛行計画は8月上旬と決まっていた)を正当化するために、急いで出されたのだ。 ポツダム宣言に対して日政府

    原爆投下は必要だったのか
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2015/08/06
    アメリカでさえこうなのだから、戦時にわざわざ"戦時国際法を守る"など無条件に信じる(そして原発施設への攻撃はないという)あなたがたの方がよっぽどナイーブだ(´ω`)/Wikipediaによると今は国際人道法というようだが
  • 「美しい国」とは? 「普通の国」とは?

    昨年末の安倍首相の突然の靖国神社参拝に関連して、「彼の性が表に出ただけの事で、今更『驚いた』とか『失望した』とか言うのはおかしいではないか」と言う人がいる。その通りかもしれない。小泉首相の後を継ぐ形で首相になった時、彼は真っ先に日を「美しい国」にすると言った。 彼の言う「美しい国」とは、「昔のような」とは言わないまでも、若干は昔の雰囲気を感じさせる「強く誇り高い国」だったと思われる。厳かな靖国神社の玉砂利を踏み、「国の為に戦って死んだ将兵たちの霊」に深く頭を垂れて哀悼の意を表する事が、彼の言う「美しさ」の象徴の一つである事は疑いの余地もない。 しかし、一国の首相が「美しい国」という表現を使う事は、かなり危険な事でもある。「美しい」という言葉が意味するものは、個々の人の主観そのものであって、全国民が「美しさ」について唯一の価値観を共有する事などはあり得ないからだ。かつてヒットラーがやった

    「美しい国」とは? 「普通の国」とは?
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2014/01/06
    "のビーメディアにしては"わりとまともだ(´ω`)ォィ/追記;もっと言えば、真や善すらどーでもいい、政治とは「結果」が良ければ評価はついてくるもの。それに、評価といっても後世のひとでないと出来ないしね(´ω`)
  • 08/16のツイートまとめ - Afternoon Cafe

    「もちろん、普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは、つねに簡単なことだ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」byヘルマン・ゲーリング

    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 2013/08/17
    ふむ。/追記:『経験至上主義』のもう一つの問題だなぁ。『経験者』を疎い存在だと考えてしまう連中が上に座ると、『経験者』がお隠れになる頃を見計らい"空気"を変えようとしてしまう…
  • 1