大手を中心にスーパーが導入を進めるセルフレジ。実は導入した多くの店で、2022年に入ってある問題が生じているのをご存じだろうか。それはセルフレジに、店側が想定した以上の長蛇の列ができてしまうことだ。その大きな理由の1つが、セルフレジでの支払いの際、大量の硬貨を支払い口に投入して支払おうとするユーザーが後を絶たないことである。セルフレジが大量の硬貨を自動で数えるのには一定の時間がかかるし、場合に
大手を中心にスーパーが導入を進めるセルフレジ。実は導入した多くの店で、2022年に入ってある問題が生じているのをご存じだろうか。それはセルフレジに、店側が想定した以上の長蛇の列ができてしまうことだ。その大きな理由の1つが、セルフレジでの支払いの際、大量の硬貨を支払い口に投入して支払おうとするユーザーが後を絶たないことである。セルフレジが大量の硬貨を自動で数えるのには一定の時間がかかるし、場合に
作成した文書や撮りためた写真など、末永く保持しておきたい大切なデータが誰にでもあるはずだ。紙と違って劣化しないといわれるデジタルデータだが、放っておけば劣化や消失の危険がある。10年、20年と持たせる、長期保存のためのポイントを考えてみよう。「デジタルデータは劣化しない」という。確かにデータなら永久に保存できる可能性はある。しかし、パソコンは盗難に遭うかもしれないし、DVDやUSBメモリーも劣
三井物産は小売店向けにレジ機能を持つスマートフォンアプリの提供を始める。3月からドラッグストアで実証実験し、今夏の商用化を目指す。来店客が自身のスマホで商品のバーコードを読み取るレジ機能のほか、リアルタイムでのクーポン表示や店内で商品を探すゲームなどで買い物体験の向上を狙う。小売店の集客やデータを使った販売促進の支援につなげる。アプリ名は「ショピモレジ」。まず九州のドラッグストアチェーン、新生
インスタグラムとは、写真がメインのSNS(交流サイト)。さまざまな人が投稿した写真が楽しめるサービスだ。今回は、インスタグラムのプロフィール写真を登録する方法と、写真を投稿する手順を解説する。携子 タイ子さんにすすめられて、インスタグラムにハマっちゃったわ。スマト 自分でも写真を投稿したんですか?携子 やってみたいんだけど、それはどうすればいいかわからなくて。スマト じゃ、一緒にやってみ
新型コロナウイルスの感染拡大により、ネットスーパーへの関心が高まっているようです。家にいながらにして食材などの買い物ができるネットスーパーは、使ったことがない人にとっては「聞いたことはあるけど、よく分からない」、使っている人にとっては「生活になくてはならない存在」と二極化しているのが現状です。筆者は後者にあたり、10年以上ネットスーパーで買い物をしています。今では習慣として「買い物に行く」というこ
コロナ禍における外出自粛ムードはだいぶ収まったが、高齢者はなかなかそうもいかない。外出の機会が減って「こもり癖」が付き、最低限の外出もおっくうになる場合がある。高齢者が生きがいを失い心身ともに弱る状態を「フレイル(虚弱)」と呼ぶ。これが続くと、認知症へのリスクも高まるという。対策はこまめな運動、しっかりとした食事、人との交流の3つが有効らしい。身内が頻繁に訪れて話やアドバイスをしてあげられれば
テレワークで重要なのが、まずは快適にオンライン会議ができるグッズをそろえること。もちろん仕事に使うパソコン環境はオフィス並みでなければ効率は下がるばかり。
新型コロナウイルスの影響で、遠方の友人や家族に気兼ねなく会うのが難しい状況が続いている。今回は、スマホやタブレットのカメラを使ったビデオ会議システム「Zoom」で話す方法について解説する。携子 タイ子さんから「Zoomで話そう」というお誘いがあったんだけど、これはなに?スマト 相手の顔を見ながら話せるビデオ通話アプリです。音質や画質がいいので、ストレスなく話せますよ。携子 私にもできる?
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く