sumtomatoのブックマーク (140)

  • - YouTube

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

    - YouTube
    sumtomato
    sumtomato 2016/07/25
  • 我が家のインドカレー

    スパイスからカレー作ろうと思うと 何十種類もスパイス用意して死ぬほど大変な男の料理みたいなイメージありそうだけど、実は簡単に作れる。 それでいて、その辺のインド人カレー屋より美味しくできたりする。 だいたい誰に作っても「マジでインド料理屋」と驚かれるから試してみて。 用意しなきゃいけないスパイスは4種類だけ。 「クミン(ホール)」「ターメリックパウダー」「チリペッパーパウダー」「コリアンダーパウダー」 これだけでOK。この4つでチキンカレーだろうが、キーマカレーだろうが、だいたい大丈夫。 (まあ、凝りたい人はいくらでも凝れるけどね) ベーシックなスパイスなので、大きめのスーパーなら大概あるけど、 都内なら御徒町とかのスパイス問屋(大津屋)とか行けば20回分で一袋200-300円で超お得。 で、他の材料。玉ねぎ大1個、トマト大1個、ニンニク3かけ、生姜1かけ。好みでプレーンヨーグルト。 これ

    我が家のインドカレー
    sumtomato
    sumtomato 2016/06/16
  • Linuxの背後にある精神

    Linus Torvalds / 青木靖 訳 2016年2月 (TED2016) クリス・アンダーソン 奇妙な話です。あなたのソフトウェアであるLinuxは何百万というコンピュータの中にあり、インターネットのかなりの部分を動かしています。さらに実際に使われているAndroid端末が15億台くらいあって、その1台1台にもあなたのソフトウェアが入っています。これはすごいことで、その開発部ともなれば、さぞ大層な施設なんだろうなと思っていたので、この写真を見たときはびっくりしました。これがその — Linux世界部なんですよね?(笑)(拍手) リーナス・トーバルズ 大したものには見えませんよね。この写真の中で最も興味深く、多くの人が反応する部分は、あのトレッドミル・デスクです。私の仕事場で一番興味深いものですが、私はもう使っていません。この2つは関連していると思います。私の働き方として、外的な

    Linuxの背後にある精神
    sumtomato
    sumtomato 2016/05/06
  • Deep Learning

    An MIT Press book Ian Goodfellow and Yoshua Bengio and Aaron Courville The Deep Learning textbook is a resource intended to help students and practitioners enter the field of machine learning in general and deep learning in particular. The online version of the book is now complete and will remain available online for free. The deep learning textbook can now be ordered on Amazon. For up to date an

    sumtomato
    sumtomato 2016/04/08
  • 年間200回会食に行った広告営業担当の店舗リスト72 【前編】|Kota Fukuda|note

    元DeNAの広告営業として、様々なお客様と会をご一緒する機会も多かったので、お店リストを作成しました。 【項目】 ①所在地 ②料理ジャンル ③店舗名 ④URL ⑤予算(一人当たりかかった金額) ⑥個室有無 ⑦おすすめ度(主観) ⑧コスパ ⑨総合代理店部長以上をお誘いしてもOKな感じか  もう二度と行かないと思っているお店は記載をしておりません。  ■初めに ・会は基的には個室を予約する ・その場でアラカルトを頼むのは、頼んでいる時間がもったいないので事前にコースを予約しておく ・事前に「肉にしますか、和にしますか、苦手なものはありませんか」くらい聞いておいて店は選ぶ ・会の日程がどんなに先でも、会が決まったら即日もしくは翌日までに店は予約して、お店を伝えること。 早いだけで気分がよいし、キャンセル予防にもなる ・相手が普段どんなお店にどれくらい行っているのか、味重視なのか/雰囲

    年間200回会食に行った広告営業担当の店舗リスト72 【前編】|Kota Fukuda|note
    sumtomato
    sumtomato 2016/03/27
  • 囲碁AIに韓国人棋士が初勝利 3連敗から一矢:朝日新聞デジタル

    米IT企業グーグル傘下の英グーグル・ディープマインド社が開発した囲碁の人工知能(AI)「アルファ碁」と、世界で最も強い棋士の一人、韓国の李セドル九段(33)の第4局が13日、ソウル市内のホテルで行われた。李九段が180手までで白番中押し勝ちし、初勝利を収めた。 対局は15日まで全5局行われる。アルファ碁が3連勝しており、李九段が意地を見せた形だ。李九段は対局後の記者会見で「当に何にも代えがたい、値打ちをつけられない1勝だ」と喜んだ。アルファ碁の弱点については「自分(アルファ碁)が考えられなかった手が出た時の対処能力が落ちる」と指摘した。 一方、ディープマインド社のデミス・ハサビスCEO(最高経営責任者)は「李九段の妙手、様々な複雑な形勢にアルファ碁のミスが出る局面が作られた」と語った。(ソウル=東岡徹)

    囲碁AIに韓国人棋士が初勝利 3連敗から一矢:朝日新聞デジタル
    sumtomato
    sumtomato 2016/03/13
    ベータ碁「アルファ碁がやられたようだな…」ガンマ碁「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」デルタ碁「人間ごときに負けるとはAIの面汚しよ…」
  • 満点をとった旅館はどこだ!?癒しのお風呂部門「じゃらん泊まってよかった宿大賞2015」【東北】|じゃらんニュース

    新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。 じゃらんnetじゃらんニュースTOPページ東北満点をとった旅館はどこだ!?癒しのお風呂部門「じゃらん泊まってよかった宿大賞2015」【東北】 東北にはいくつも有名な温泉、お宿があります。そんな中からじゃらんの「泊まってよかった宿大賞2015」東北編で癒やしのお風呂部門上位にランクインした、3つのお宿をご紹介します。 素晴らしい景色、おいしい事、隠れた温泉宿など、どの宿にも違った個性が光ります。リーズナブルな価格も魅力の一つですから、東北旅行を考えている方はぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。 1.野地温泉ホテル 高地に湧く白濁湯を多彩に楽しむことができるお宿。 乳白色の湯

    満点をとった旅館はどこだ!?癒しのお風呂部門「じゃらん泊まってよかった宿大賞2015」【東北】|じゃらんニュース
    sumtomato
    sumtomato 2016/02/13
  • GE幹部を「ウン」と言わせる資料の作り方

    GE幹部を「ウン」と言わせる資料の作り方
    sumtomato
    sumtomato 2016/02/01
  • Devices — Facebook Design Resources

    Designing for many platforms Facebook supports a diverse audience around the world and an equally diverse set of devices. To emphasize that in our design mocks, we redrew a range of devices to show the global diversity of the people using our products. Each device comes with a bitmap of the device (with and without shadows) and the original Sketch file for that device. We'll release different cate

    Devices — Facebook Design Resources
    sumtomato
    sumtomato 2016/02/01
  • 無料で日本全国の戸建・マンションの相場価格がわかる不動産情報サイト「HowMa(ハウマ)」

    見知らぬ土地に引っ越す際に適正な価格の家を探したり、今の自宅を賃貸・売却する際に価格を決めたりするには、何か参考になる情報を集めたいものです。そんなときに使える無料の不動産情報サイトが「HowMa(ハウマ)」で、日全国の不動産情報を地域・物件ごとに算出し、戸建とマンションの相場価格「ハウマッ値」を調べることが可能とのことで、実際に使ってみました。 [HowMa]不動産取引をもっと楽しくもっと身近に https://www.how-ma.com/ ◆地図から不動産相場を検索 HowMaでは選択した地域の不動産相場を自動推計して、エリア内の不動産の価格を地図上で視覚的に見ることができます。まずはHowMaにアクセスして、トップページの検索ボックスに相場価格を調べたい地名や住所を入力し、「検索」ボタンをクリック。今回は東京都品川区の不動産相場を調べてみることにします。 しばらく待っていると、東

    無料で日本全国の戸建・マンションの相場価格がわかる不動産情報サイト「HowMa(ハウマ)」
    sumtomato
    sumtomato 2016/01/05
  • Linuxカーネルを新しいCPUに移植する - 豆腐の豆腐和え

    この記事はLinuxアドベントカレンダー2015 21日目に大遅刻した記事です。ごめんなさい 皆さん、ご家庭に「作ってみたはいいけれど、動くOSがなくて困ってる!」っていうCPUはありませんか?もしそんなCPUがあればLinuxを移植してみてはどうでしょう?? この記事ではLinuxを新しいCPUへ移植する話をします。 前書き なぜLinuxを新CPUに移植する話をしているかというと、学科の同期数名で、FPGAで作ったCPULinuxを移植するということを5月ごろから細々と進めているからです。(もっとも院試やら卒論やらで格的に作業できるのは実際には来年の2月以降です。。)これは以前自作CPUにxv6を移植したやつの第2段階ですね。 まだ新CPUのもろもろが出来上がっていませんので、現在は番の移植のための勉強としてx86アーキテクチャのミニマムな再実装をやっているところです。記事は今

    Linuxカーネルを新しいCPUに移植する - 豆腐の豆腐和え
    sumtomato
    sumtomato 2015/12/26
  • 科学的調理法で作ったお手軽一人鍋がやばかった

    前書きちょっと前の話だがブリ大根を科学的調理法で作るというテレビ番組コーナーがあったんだ。 毎度科学的調理法で有名なあのシェフが出てきて、ジャニーズの人と面白おかしく作っていた。 ポイントは3つ ・ブリは低温(60度)で適切な時間茹でる(時間忘れた) ・大根は沸騰させたお湯に入れて組織を破壊し、味をしみやすくする ・味は冷めるときに浸透するので、煮込まずポリ袋に入れて密封する 材には肉汁を逃がさない適温がある。 有名なものはジップロック蒸しどりだろう。 ジップロックに入れた鶏肉を沸騰したお湯に投入し火を止めて待つこと40分。 肉汁を閉じ込めたしっとりとした鶏肉を楽しめるというものだ。 あれも沸騰したお湯の余熱が、鶏肉の組織を壊さずに火を通すのに適しているからこそできる芸当だ。 まてよ。 つまりわたしは鶏肉のおいしい温度を保った調理法を知っているということだ。 これって、鍋に応用できるんじ

    科学的調理法で作ったお手軽一人鍋がやばかった
    sumtomato
    sumtomato 2015/12/16
  • ふるさと納税で高級特産品をタダ同然でゲットせよ!今から間に合うおススメ特産品は? - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ

    2015年のふるさと納税はもうお済み? 2015年のふるさと納税は寄付金控除の上限額が2倍になり、昨年以上に美味しい思いをした方も多くいらっしゃるかと思います。 ふるさと納税は寄付金控除の上限額まで実質2000円負担で自分が住んでいる以外の自治体へ寄付を行うことができます。(所得税と住民税で寄付金分が還付されてきます) その寄付金額に応じて、他自治体からお礼の特産品がもらえるという非常にお得な制度です。 まだ寄付金額が寄付金控除の上限額に達していない!という方はそろそろ追い込みをかけましょう。 あなたの寄付金控除の上限額は以下の早見表で概算を調べることができます。 ふるさと納税を行う方人の給与収入 ふるさと納税を行う方の家族構成 独身又は共働き 夫婦又は共働き+子1人(高校生) 共働き+子1人(大学生) 夫婦+子1人(高校生) 共働き+子2人(大学生と高校生) 夫婦+子2人(大学生と高校

    ふるさと納税で高級特産品をタダ同然でゲットせよ!今から間に合うおススメ特産品は? - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ
    sumtomato
    sumtomato 2015/10/19
  • 神奈川紅葉名所!大人な秋の箱根、鎌倉、横浜の紅葉スポット巡り |じゃらんニュース

    秋の気配が感じられる10月。葉の色付きが気になってくる季節ですね! そこで、今回は都内からも気軽に行ける箱根、鎌倉、横浜の紅葉スポットをご紹介します。よく知られているけど、紅葉が有名なの?というものから、ちょっと通な穴場まで、大人な秋を満喫できるスポットを選り抜きました。 紅葉のシーズン真っただ中になって慌てる前に、チェックしておきましょう!今年は、山を彩る紅葉と心地よい秋風に包まれる、ちょっと大人の紅葉狩りを楽しみませんか? 箱根美術館(箱根町強羅) 箱根といえば、まずはココ!造形美に宿る圧巻の紅葉 200の紅葉が色づき、目を奪われます 箱根で最も歴史のある美術館「箱根美術館」は、日のやきものを中心に展示しています。歴史を感じる展示物も素晴らしいですが、こちらの庭園も有名です。 花の時季はもちろん、秋の紅葉も必見!国の登録記念物となっている「神仙郷」では、紅葉の時期になるとモミジが一

    神奈川紅葉名所!大人な秋の箱根、鎌倉、横浜の紅葉スポット巡り |じゃらんニュース
    sumtomato
    sumtomato 2015/10/19
  • 博士課程で学んで、人生に役立っていること | MHsPage

    最近このような記事を読みました。 「世界最先端の教育はこんなことになっている! 日とは何もかもが絶望的に違う・・・」 記事で触れられたシンガポールで私が教育関係の仕事をしていることもあり、興味深く読みました。タイトルや内容の端々で煽るのは美しくないと思うのですが、そこは議論しないことにします。この記事を契機にして「はたして良い教育とは何だろうか」という問いに、自分なりの考えを書きたいと思います。 「教育の目的とは何だろう」という問いの答えは様々ですが、「その後の人生を生きやすく、豊かにすること」というのが私の今の答えです。この答え自体は抽象的で、あまり何も言っていないのですが、抽象的であるがゆえに様々な捉え方ができます。人生を生きやすくする、という方向で考えると、こちらの記事では「具体的な知識やスキルを身につけさせることで、その後の人生を生きやすくしよう」と考えていると解釈しました。一方

    博士課程で学んで、人生に役立っていること | MHsPage
    sumtomato
    sumtomato 2015/10/12
  • 携帯電話ブランド変遷史

    携帯電話ブランド変遷史 The history of cellular phone carriers in Japan 『ツーカーってあったよね』 『ああ、今のソフバンだよね』 『えっ、auでしょ? (何言ってんの?)』 『あれ、そうだっけ? (はぁ?? 意味不明)』 みたいな会話をした覚えはありませんか? 実は、携帯電話会社のブランド名は、地域によってけっこうバラつきがありました。 結論から言えば、 『ツーカー』と呼ばれる携帯電話ブランドは、2つ存在した 『ツーカー』と呼ばれる携帯電話ブランドは、地域によってソフトバンクになったり、auになったりした のです。 その原因には、いろいろな会社の、さらには国家間同士の様々な思惑が絡んでいました。 では、30年ほど歴史をさかのぼってみましょう。 目次 contents NTT独占の時代から第2陣の参入まで そして、第3陣の参入 J-PHONEの

    携帯電話ブランド変遷史
    sumtomato
    sumtomato 2015/09/29
  • ラグビー日本代表が歴史的勝利を収めた夜、現地の日本人はこんなことになっていた

    勝利の瞬間は全員が総立ち。トライはもはや見えなかった。緊迫が続いた数秒後、これまで聞いたことのないような音が会場を包む。周囲で応援していた地元ファンの信じられないという驚いた笑顔が一斉にこちらを向き、ハグやら握手を求められた。「勝った......」五感が完全にどうかした。信じられない思いに会場にいた多くの日人は気が付かないうちに泣いていた。

    ラグビー日本代表が歴史的勝利を収めた夜、現地の日本人はこんなことになっていた
  • Japan v South Africa - Full Match Highlights and Tries

    Karne Hesketh's try well after the 80th minute gave Japan an incredible 34-32 win against South Africa at Brighton Community Stadium on Saturday. フリカに 34 対 32 で勝ち、歴史的 The try came at the end of over six minutes of sustained Japan pressure on the Springbok line and gave the Brave Blossoms only their second-ever RWC victory. The previous win came against Zimbabwe in 1991. South Africa scored fo

    Japan v South Africa - Full Match Highlights and Tries
  • TOP - WSBI

    WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。

    TOP - WSBI
    sumtomato
    sumtomato 2015/09/21
  • http://www.youtube.com/watch?v=HNTaHzJvOXY