震災時にツイッターから家族を捜す為に流して広がったwebページの 削除方法を教えてください 震災時にツイッターから家族を捜す為に名前・年齢を書きツイートしたのですが、 以降家族は見つかりweb上に流れたページの削除依頼を個人名検索して 表示されたページでRTしてくれた人やサイト連絡先に連絡して削除依頼しています しかし一向に検索表示されるページが減りません どうすれば検索表示されなくなるでしょうか ツイッターやgoogleに問合せましたが良く解らず困っています
以下のまとめを作っているうちに、本当にやりかねない人が想定できたので削除します。興味のあるかたはメールででも。 →岩上安身さん懲りずにまたフォロワーに情報提供を求めながら未確認情報を流す - Togetter そんなに危なくないほうのこちらは残します。 →ネットジャーナリストは釣られないためにどうすればいいか(Twitter/デマッターとフリージャーナリスト) 書き込みに異議がありましたら、ぼく、もしくははてな事務局にメールしてみてください。ケース・バイ・ケースで対処します。ぼくのメールアドレスは「プロフィール」の中にあります。その他いろいろプロフィールに書いてあります。Twitterでのメンション飛ばしは、ブロックしてたりされてたりでうまくいかないかもしれません。
[2011.11.19] この記事はオワコンです。 あいさつ お初です。 主に、というかほとんどTwitterしか使ってませんが、稀によく更新するかもしれません。 動機 さて、自宅で24時間稼働させたままのWindowsからどうにかふぁぼ通知飛ばしたいと考えてやってみました。 やっつけですので悪しからず。 後半でTweenのソースコードいじってますが、 Twitterでブツブツつぶやいてたら要望として拾ってくださった方がいらした(あなたが神か)ので近々正式に対応してくれるかもしれません。 そうしたらこの記事は用済みですね。 Growl for WindowsからNotify My Androidへ通知 TweenとGrowl for Windows、それからNotify My Android(以下NMA)を使います。 Tweenの通知をパクってGrowlへ投げることで、Tweenのふぁぼ通
Twitter, #favws, fav勉強会ATNDfav勉強会(実施日未定) : ATNDはてなブックマーク- fav勉強会(実施日未定) : ATND内容favに関して、Ustreamを用いて発表します。・favとは何か ・各クラスタごとによるfavの認識の違い ・より効果的にfavるためのTIPS ・ぼくとfav文化圏との出会いなどなど、まったり発表するつもりです。 また、mikutter開発者の@toshi_aさんと、mikutterのfav用プラグインであるfav.rbの開発者である@katsyoshiさんにLTしていただきます。実施日時いろんな方からいつやるんだと何度も聞かれるのですが、まだ未定です。 10月中には何としてでも開催に漕ぎ着けたいです。ハッシュタグ英語と日本語が混在したハッシュタグは使いにくいので、ハッシュタグを#fav勉強会から#favwsに変更します。Twi
ちなみに、ツイッターからの逮捕状はこちらでした 「If your account was suspended for aggressive following behavior」 アグレッシブなフォローはほどほどに!
私が著作権を放棄しているのは deztec.jp 内のコンテンツだけです。「矛盾」を指摘する前によく読んでほしい。また、いくつかのご意見に対して補足の記事を書きました。ぜひご一読を。 Togetter と Twitter API の利用規約:補足 1. 私は先月よりTwitter社のサポートに問い合わせをしてきました。 【問い合わせの要点】 「私がいったん公開した後に削除または非公開にしたツイート」を、 私に断りなく転載・公開し続けるサービスは、 Twitter の API の利用規約に違反しているか? 【私の希望】 「はい、違反しています」or「いいえ、違反していません」 いずれかの回答をいただきたい。 Twitterのサポート担当者は、削除済みツイートの無断転載を続けるサービスはTwitter APIの利用規約に違反していることを明言してくださいました。この応答はTwitterサポート
盗んだ、というか拾った奴がそのままiPhoneを使い続けてる状況。 まあこれはよくある話。 これがすごいのは、拾った奴がそのまま持ち主のIDでTwitterを使い続けている。 数ヶ月経ってそれに気がついた持ち主が「返せ」と言っても「いまはできない」などと言って逃げる犯人。 しかも犯人は数ヶ月の間に自分のフォロワーを増やしており、所有者にはのらりくらり逃げを打ちながら友人とは楽しくTweetを飛ばしあってるという恐ろしい状況。 昨日犯人はフランスに旅行(?)に。落とし主は警察に届けるでもなく、帰ってきたら話し合おうという姿勢。 ところが犯人はフランスでも友人と楽しくTweet。 そろそろ落とし主の堪忍袋の緒も切れるか。 お互いがひとつのTwitter IDで話をしてるのでややこしいが、元々の所有者は「りゅうげん」。 拾った奴は「としや」。何が図々しいって落とし主と会話してるのにプロフィールを
インターネットで「女子です」と宣言して ブログやTwitterをやっていればいつか必ず出会う人。 本人が可愛いか可愛くないかなんて正直関係ないんです。 これはもしかしたら、ネットにおける女子の通過儀礼なのかもしれません。 実は私、最近ずっと、とても不気味で粘着質なネットストーカーにあっていました。 はじまりのメール はじまりは、一通の新着メールから。 ある日、知らないアドレスからメールが届いたんです。 件名なし。 本文には、たった一言。 「はぁはぁ」とだけ。 イタズラメールだ! 変なイタズラメール来たなーと思って 差出人のFromを確認。 メアドなので晒すのは控えますが、例えるならそれは 「mamipeko_foever_love@***.com」 (まみぺこフォーエバーラブ) みたいなそういう感じのメアドでした。 あきらかに、私にメールするためだけに取得した 捨てアカウントのメールアドレ
favstarに課金してみた こんにちはー突然ですがfavstarって便利ですよね。クロールも早いし、ふぁぼられの数だけじゃなくRTの数まで分かっちゃうし、そして何より軽い! でも致命的な欠点が一つあって、ふぁぼられにしろ何にしろ20件までしか見ることができないんですよね。これは普段使いするには大きすぎる欠点です。ところが! どうやら20件しか表示できないのは無料ユーザーのみで、favstarさんに課金すればいくらでも見れるようになるそうじゃないですか! しかもそのほかにもいろんな機能がついてくるようです。して、気になるお値段は……? 30ドル/6ヶ月間 50ドル/12ヶ月間 Bonus features ……高ぇよ。 ニコニコ動画が月500円、ATOKが月300円のこのご時世に、Twitterのお星様を追いかける程度のことでひと月あたり5ドルも払う人間なんかそうそういないでしょうに。これ
たった5,000円で1000人からフォローされるチャリティーフォローをやります! まず、今回の東日本太平洋沖地震とそれに伴う津波によってお亡くなりになった方のご冥福を祈るとともに、被災された方が一日でも早く元の落ち着いた生活を取り戻せるよう願いたいと思います。今回の地震で被害総額が30兆円超えるという記事を読んで、微力ながらチャリティー系のサービスを作りました。 Twitterのフォロワー1000人を5,000円で売ります。 指定した口座に振込名義をTwitterIDにして5,000円以上振り込んで頂くとフォロワーが1000人程度増えます。 振込期限は2011年4月1日まで(とりあえず) 全額、宮城県の口座に直接、振り込みます。 相互フォローでなく一方的なフォローです。 何回振り込もうが、何百万円振りこもうが1000人以上増えません。 入金確認後(だいたい夜)、フォローを始めます。 振込名
Twitterでフォロワーが何万人もいる人でも一万人以上フォローしている人はカッコ悪い。 そういう人は自動プログラムor人力による強制フォロー増加などなどのケースが多い。 フォロワーはWebからカネで買える。相場は1万人2万円代。 そもそも一万以上フォローするとTLがソーシャルとして機能しない。 フォロアー数は意味がない。その人の価値でもない。 「いいね!」もカネで買えるので実態と合ってない数は意味がない。 まぁ、ぶっちゃけ、みんな知ってるフォロワー数/フォロー数率論です。ネット業界はみんな知っている事ですが、Twitterやfacebookが一般に広まってきたので書いてみます。正直、今さら感満載なエントリーなんですけど、意外と知らない人も多いのであえて書きます。この前ネット業界の人にすら「****さん(アヤシイコンサルタント)ってソーシャル業界でスゴイ人ですよね!フォロアーが*万人います
2011年1月27日、僕はツイッター上において約4年間使用してきた自分のアカウント名を、 @anonymizer から @anon5r に変更した。 これには次のような利用があったからだ。 2011年1月25日、僕の元に1通のメールが届いた。 その内容は、普段ツイッターで利用していたアカウント名 @anonymizer が、米国Anonymizer, Inc.の商標権を侵害していると言う内容だった。 差出人名は Anonymizer社の社長、Bill Unrue氏。 貴方が利用しているTwitterのアカウント名である @anonymizerが、Anonymizer社の国際商標権を侵害していて、その顧客を混乱させている。 中略 Twitterユーザ名のいかなる部分においてもAnonymizer社の商標であるAnonymizerの名前を使用しないで欲しい。また、米国、ヨーロッパ
【ハ】春から1年 【ト】時には笑ったり 時には泣いたり 【プ】プリキュアで始まる日曜日 【リ】理想の声優さんと 【あ】愛のこもった作画・演出 【り】凛々しく闘う彼女達の 【が】頑張る姿に元気を貰う 【と】とても素敵な1年でした 【う】馬越先生、スタッフの皆様、お疲れ様でした!!
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く