「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート! 自分を誤摩化す為の嘘はダメなのになぁ。 分らない人が多いんだよなぁ。 「自分を誤摩化せば、あの人を傷つけない。」って理屈をあてがえてるのさ。 「だから傷つけてる・・・」ってことをホントに知らなすぎる。 その嘘がバレバレだから、揺さぶられる。 その嘘にいちいち怒らないのは、呆れているから。 呆れていても、揺さぶりたいのよ。 だって、「正直な関係を続けたい。」と思っているからだよ、それは。 気がついて欲しい訳よ、自分で。 「この人は味方なんだな。敵じゃないんだな。」ってことを、自分で実感して欲しい訳よ。 意図して誤摩化してる奴の嘘をわざわざ突いても、絶対に直さないでしょう。 呆れられてる自分に、自分で呆れないかなぁ。 そうした時に、嘘で自分を誤摩化すことがバカバカしくなるハズなんだ