の デカ(刑事) 昔の刑事が着ていた服の袖の部分を「角そで」と呼ぶんだけどそれをアナグラムして「クソデカ」って呼んでたのが短くなってデカになった。ってどっかで読んだ。てか、アナグラムとか変な略し方とかの言葉遊びって昔からあるよね。羽田→HNDみたいな。横道。 ご開帳 もともとは神社とか寺とかの秘宝・秘仏など、普段は建物の奥で非公開になっている物が、特別な時だけ一般公開される場合に使われる言葉。決してやましくもいやらしくもセンシティブでもない有難いお言葉。変な想像して神社行くと恥をかく。大罪。 貴様 戦時中、軍隊の兵士は「天皇の子」扱いだったので、訓練するときも天皇から授かった大切な人という意味で貴様と呼んでいた。そもそも文字自体は丁寧な文字ですし。貴重の貴、王様の様。しかし訓練なのでハートマン軍曹よろしくシゴくわけなので、激しいシゴきをするときの呼び名=貴様というミームが伝染していったのか
