You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert
iPad向けのプログラミング用テキストエディタ・アプリ「GoCoEdit」の紹介レビューと使い方のまとめ記事です。 「iOS版Sublime Text」とも言うべきGoCoEditはiPad Pro & Apple Smart Keyboardの組み合わせで、ラップトップ並みに快適にコーディングできる「超」おすすめのアプリです。 【2018年7月追記】記事中でマルチタブ対応とシェル機能を内蔵している点で、GoCoEditがTextasticより優れている、と書きましたが、Textasticの方も最新バージョン「Textastic Code Editor 7」で同時編集とシェルに対応しました。なので現時点では機能的にはほぼ同等。Textastic 7がiOSのUIに準拠したスタンダードな感じで、日本語入力にも問題無し。GoCoEditの方がSublime Textのような、本格的な操作感を実
Mac上で動くいい感じのdiffツールがない マシンをWinからMacに乗り換えて必要なツール群をひと通りそろえようとしたら、もっとよくなった物もあるし、Mac版もあってそのまま持ってこれた物もある。ただしdiffツールはイマイチいいのがない。 WinではDFとか、winmergeなどの強烈に使いやすいツールがあったけれど、Macでは驚くほど見つからない。そもそも選択肢が少ないうえ、日本語が入ったファイルでの差分比較がうまく動作しないなどを始めとして、問題が多すぎた。最有力候補であったP4mergeはスクロールが重すぎるのと、フォントの問題で表示が崩れたりした。残念。 結局、sublime text 2のパッケージを使ってとりあえずファイル間の差分はいい感じに取れるようになったので使い方を書いておく。 sublimerge proのインストール PackageControlは導入済みで
import urllib.request,os; pf = 'Package Control.sublime-package'; ipp = sublime.installed_packages_path(); urllib.request.install_opener( urllib.request.build_opener( urllib.request.ProxyHandler()) ); open(os.path.join(ipp, pf), 'wb').write(urllib.request.urlopen( 'http://sublime.wbond.net/' + pf.replace(' ','%20')).read()) 4. メニューバーから Tools > Command Palette... を選択するか、短縮コマンド Shift+Command+P でコマンド
お久しぶりです。HTMLコーダーの加藤です。 GWも終わり、暑い日が続いてますね。 昼は暑いのに夜はけっこう寒かったりで、服装選びに少々困っている日々です。 ではさっそく本題に入ります。 9ヶ月くらい経ってますが、前回はSublime Text(以下ST)の簡単な概要とメニューのEdit・Selection・View・Gotoについてご紹介しました。 今回は続きということで、Find(検索・置換)、マクロ機能、スニペットについてご紹介します。 最近Atomがすごい!という記事が出回っていたりVisual Studio Codeが出た!と聞いたりして、あれ?STの時代終わった?とか一時思いましたが、まだ乗り換えるほどではなかったので気にせず書いていきます。 目次 検索・置換 マクロ機能 スニペット 検索・置換 まずは非常によく使う検索・置換についてです。メニューのFindがこれにあたります。
CotEditorで少しテキスト編集を楽にする正規表現のメモ 正規表現とは編集 検索・置換に便利に使える魔法の呪文。 検索・置換する文字列のパターンを指定できるため汎用性が高く、「先頭が○○で終端が××」「○○か××か△△のいずれかを含む」などの複雑なマッチングも一発で処理できる。 しかし、方言が多い。おのおののツールの.. 続きを読む404 Not Found www2.famille.ne.jp このキーワードを含むブログを見る正規表現といっていいのか微妙な位簡単なものですが、 通常の検索ではできない事なので強引に呼びます。 やりたいことはこんな事です。 ・改行を検索して削除 ・空白行を削除 ・単語を探して単語の末尾に文字追加(後方参照) ではまず、以下のようなテキストの改行を削除してみましょう。 Command+F+「正規表現検索」にチェックをいれ、 以下の様に書きます。 置き換え文
Shift_JISで書かれているcsvファイルをSublimeText3で開くと文字化けするので調べてみました。 vimやemacsを利用している人は大丈夫だと思うのですが、SublimeText3で色々なファイルを開いて見たり編集したい人が対象となる気がします。 Shift_JISのファイルを開いてみる Shift_JISのファイルを開くと文字が化けます。 Package Controlを使えるようにする 色々便利なパッケージを利用できるようにするため、Package Controlをインストールします。 ctrl + `でコンソールを開く https://sublime.wbond.net/installation を開き、SUBLIME TEXT3に書かれている内容をコピペしてエンターキーを押す ConvertToUTF8をインストールする ConvertToUTF8を使うとUTF-
What is Notepad++ Notepad++ is a free (as in “free speech” and also as in “free beer”) source code editor and Notepad replacement that supports several languages. Running in the MS Windows environment, its use is governed by GNU General Public License. Based on the powerful editing component Scintilla, Notepad++ is written in C++ and uses pure Win32 API and STL which ensures a higher execution spe
こんにちは~ 仕事が恋人のデザイナー、王です φ(≖ω≖。)♪。 最近海外でもてはやされまくりのテキストエディタ「Sublime Text」と恋に落ちたことをこの場で告白したい! やっと出会えたぞ!僕が探し求めていた幻のエディタに!! 昨今話題沸騰中の「Sublime Text」エディタについて、ご紹介しましょう!本記事を読んで、ぜひとも他のエディタからSublime Textに乗り換えていただきたいです! 見た目的には、このように、優雅(Sublime)そのもの! Mac、Windows、Linux 三大プラットフォームで動くのも嬉しいですな! 公式サイトは下記リンクです。 https://www.sublimetext.com/ それでは、動画やキャプチャーを使ってSublime Textの素晴らしい魅力を伝えていきたいと思います。 Sublime Textのチャームポイント 特色機能
HTMLコーディングの次世代標準機能を備えるエディタ 先日紹介したAdobe Edge Tools & Servicesのエディタ担当Adobe Edge Codeを紹介します。対応OSはWindowsとMac OS Xで現在プレビュー版で無償で使うことができる。 先行して公開されているオープンソースプロジェクトBracketsをコアに採用しており、革新的な機能が備わっている。次世代エディタの標準となりそうな機能の解説を盛りだくさんでみていこう。 尚、ショートカットはMacベースで説明します。Winの方は適宜CmdをCtrlに読み替えてください。 HTMLファイル上から各タグのCSSを直接オープン これは感動的過ぎる。HTMLファイル内のスタイルを編集したいタグにカーソルを合わせ、Cmd + Eを叩くと、なんと直下にCSSの定義が呼び出されて表示される。奇跡だ。 なぜこの機能を今まで他のエ
以前の記事でお伝えした、Web コーディングに特化したコードエディタ Brackets の Sprint 10 が公開されました。それにあわせて、アドビからのアナウンスもようやく行われました。 Brackets は無償のオープンソースプロジェクトです。コードは githab に公開されています。 (brackets@githab) Brackets を他のエディタと比べた時の大きな特徴は以下の 3 点です。 インライン編集機能 HTML 要素に関連する CSS 属性をエディタ内でインライン編集 ブラウザとの同期 ブラウザ内のコンテンツをそのままライブコーディング、ブラウザとエディタ間の行き来が発生しない HTML/CSS/JavaScript のオープンソースプロジェクト Web 制作スキルで、誰でも Brackets の開発に貢献ができる (実際、Brackets チームは Bracke
開発部 川野です。今回は少し趣旨を変えて、開発の Tips ではなく、Sencha Touch アプリの開発に適したエディタをご紹介させて頂こうと思います。 Sencha Touch のアプリは、規定の MVC(Model View Controller)構成でプロジェクトを作ることが想定されています。また、JavaScript ファイルを動的に読み込む機能や、Sass のコンパイルでも、規定のディレクトリ構成に従ってファイルが配置されていることを前提にしています。 こういった構成を強制されることでファイルが適切に分割されてメンテナンスし易くなるのですが、その分、ファイルの数が増えることになります。私が普段使っているエディタはバッファ間の移動が苦手なので、プロジェクトのファイルが増えてきた場合の移動が煩わしく、何かよい解決策がないか考えていました。 Sencha 社が提供しているスクリーン
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
Macでサクラエディタや秀丸のようにgrep機能を使って、 複数のファイルからキーワードを検索できないかなぁと思っていましたが、 TextWranglerというフリーのエディタアプリで簡単にできたのでご紹介です。 ちなみにgrepとは、どこのファイルの何行目に目当てのキーワードがあるか分かり、 そのファイルへのリンク等も表示してくれる、とても便利な機能です。 詳しくは以下を参考にして下さい。(はてなキーワード引用) grepとは編集 Unix のコマンドの一つ。 複数のファイルから正規表現を用いて文字列を検索する機能を提供する。 grep の名の由来はラインエディタ ed のコマンドの g/RE/p で、正規表現 RE(RegExp) にマッチする全ての行(global)を表示(print)するというところから来てい.. 続きを読む このキーワードを含むブログを見る 複数のファイルから検索
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く