nimpadというサービスをクローズドベータとして公開しています。 概要 nimpadは以下のようなwikiを簡単に作れるサービスです。 はてな記法を使える 編集フォームでEmacs風のキーバインドが使える 記事名の絞り込み検索から素早く該当記事に移動できる 複数の記事を縦横に並べて編集できる サンプル 実際に動いているサンプルはこちらです。 使ってみたい 現在新しくwikiを作る際には認証キーが必要ですが、使ってみたい方はtwitterか何かで教えてくれれば認証キーを送ります。
![nimpad(クローズドベータ)を公開しました - id:anatooのブログ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ede1948500e87509beede4d4083adcb602db7afc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F60e0aeae09db842b64f602b4e0a1b8c1675cb26b%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttp%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fa%252Fanatoo%252F20091013%252F20091013141954.png)
このウェブスペースへは、まだホームページがアップロードされていません。 早速、エックスサーバー上へファイルをアップロードしてみましょう。 アップロードの方法などは、サポートマニュアルをご参照ください。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く