タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ユーザビリティに関するsotarokのブックマーク (3)

  • Google Japanが”more”を「その他」に変更 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    今日見たら変わっていた。 以前から気になっていて、Googleの中の人に話したこともあるのだけれど(たぶん担当じゃない人なので、僕が伝えたから変わった、とは思ってないよ)、Google版のページ上部にあるメニューの”more”が日語の「その他」に変わった。 変わる前はこんな。 平均的日人が”more”という単語を理解しない、とは思わないけれど、できるだけ多くの人にサービスを利用してもらうには平均を見るのでは足りなくて、横文字はなるべく避けた方がいいと思うし、Google JapanがYahoo! Japanに比べてローカライズが甘いと言われる所以かなと思っていたので、これはいい変化なのではと思う。 # でも”Gmail”を「メール」とか「Gメール」にするのは社内的に難しいんだろうなあ、とも思いつつ。 # “I’m feeling lucky”はいつから無くなったんだっけ。あれも英語

    Google Japanが”more”を「その他」に変更 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • 25-point Website Usability Checklist -- DrPete.co

    February 10, 2009 — By Dr. PeteI've been thinking a lot lately about my process. Experience is a powerful thing, but it's rare that we really sit down and try to map out what we know. A while back, as part of my 5-point Website Clinic, I developed a 25-point website usability checklist - a way to create some method out of my madness and make sure that I don't forget anything critical when I'm work

    sotarok
    sotarok 2009/03/13
    ユーザビリティチェックシート
  • ウノウラボ Unoh Labs: ユーザビリティテスト初心者のための備忘録 - 準備の話

    こんにちわ、Sashaです。9月も終わりに近づいているというのにまだまだ暑いですね。 私はユーザビリティテストの専門家ではありませんし、ユーザビリティテストを実施していても、不慣れから来る反省点が毎回のように残ります。今日は、そんなユーザビリティテストにまだ不慣れな方のために、私がこれまでに書きとめておいた反省点やコツをみなさんと共有したいと思います。スムースなテストを開始して、被験者の方にもリラックスして頂くことが出来るように気をつけるべき細かい点ですので、テスト方法とか、被験者の選定方法など、ユーザビリティテストのコアの部分には触れていませんが、ご了承ください。 1. 会場取り ビデオカメラやモニタを設定するため、被験者が来られる15分ほど前から会場となる部屋を押さえておきましょう。11時に被験者の方がいらっしゃるのに、 11時からしか部屋を押さえていないと、準備する時間がないため

  • 1