「15億人の人々のためのフォントソリューション」、これはなかなか大胆なものを! パソコンを使って紙やらwebやらをデザインする人の間で話題になりまくっている書体をご存知でしょうか? googleとAdobeとで呼び方が違うので、ちょっとややこしいのですが、ここはグラフィックデザイナーぽく和名で呼びましょう。 源の角ゴシックことSource Han Sansです。 Source Han Sans「さん」をつけたい気分 ダウンロードは以下より。追記:ダウンロード先を変更しました。 Source Han Sans – Browse Files at SourceForge.net Source Han Sans の入手方法について – M59のブログ ▲この辺。 無料で使える書体は今までいくつもあったし、Macの人はもともと入っている「ヒラギノ」がなかなか和文・英文とわず優秀なので、フォントを(
