タグ

positiveに関するsometkのブックマーク (8)

  • 自分がない人に共通する5つの特徴

    いろんな人の意見に左右されてしまい、自分の意見を持てない人。なかなか自立ができていないといった、どちらかというとネガティブなイメージが先立ちそうですが、実はそうでもないのです。 今回は、プラスの面にも着目して、自分がない人に共通する特徴を5つ紹介します。 1.いろんな人の意見に左右されてしまうが、悩みを相談されやすい存在 自分が無い人は、いろんな人の意見を聞くあまりに、自分の意見や考え方を持てない場合が多いです。しかし、話を聞いてくれるという面でいうと、他人から悩みを相談されやすい良い存在でもあります。 いろんな人の意見をこれまでに聞いているので、「あの人はこう言っていたよ」や、「あの人はこうやって乗り越えていたよ」という、答えの引きだしが多いのも特徴です。 しかも、このときの”あの人”というのは、例えば恋愛相談では経験豊富な人であるように、その道のエキスパートのような存在であることが多い

    自分がない人に共通する5つの特徴
    sometk
    sometk 2018/05/05
    面白いな。ありがちな記事でなく、ポジティブで締めくくっている
  • 傷つきやすい性格の人に伝えたい「心が強くなる考え方」 - きなこ猫のスッキリ生活

    インターネットのSNSやコミュニティサイトなどでイラスト小説、ブログなどの情報を発信していると、知らない人からの心無いひと言に傷つくことがあります。 仕事友達、恋人などに傷つけられることもありますが、ネット世界では面と向かっては会話しないので、簡単に人を傷つける言葉を送ることができますよね。 もし、あなたが好きなことで頑張っている時に知らない人から嫌なひと言である「ネガティブコメント(通称ネガコメ)」を受け取ったら、自分を全否定されたような気持ちになって落ち込んでしまうのではないでしょうか。 繊細な人ほど傷つきやすく、落ち込んだ気分を引きずってしまいがちです。 中には「また同じことが起こるのではないか」と好きで書いていた絵や文章を公開することが怖くなってやめてしまう人もいます。 ネガコメを見るとやっぱり私も嫌な気持ちになります。慣れや経験によって批判が気にならなくなる人もいますが、あん

    傷つきやすい性格の人に伝えたい「心が強くなる考え方」 - きなこ猫のスッキリ生活
  • 大槻ケンヂさんの至言「ネガティブを売りにすると自家中毒に陥るんです」(中編)

    ■前編はこちらから 大槻 嫌かぁ~。でも、まだ若くてきれいな娘さんがぼやいてるところに、あんまり伸びしろはないと思うよ。中森明菜とかもそうだったけど、ぼやいてるうちはいいの。けど、「ちょっと受けるかなー?」と思って自殺未遂とかすると、世間は一気に引いちゃうの。そういうのはダメですよぅ。 ──受け狙いで、自殺未遂はしづらいですよ……。 大槻 う~ん、そうだよな~。でもね、結局、小明ちゃんの性格は僕も似たところがあるからよく分かるんですけど、最初に不幸を前提とするんだよね。それによって、自分がいざ不幸な目にあったときのために、心にセーフティをかけてるんだよね。 ──あっ、そうです! 痛いのが嫌だから、転ぶ前にまず先に受身を取ってるんですよ! 大槻 それは、ある程度効果はあるんですよ。でも、当に困った状況でそれをやってると、どうにもならなくなるんですよ。 ──どういうことですか? 大槻 結局、

    大槻ケンヂさんの至言「ネガティブを売りにすると自家中毒に陥るんです」(中編)
  • Facebookではポジティブなことしか書いてはいけない理由(えふしん) - 個人 - Yahoo!ニュース

    追記:2ちゃんねるをご存知の方にだけ、この記事の結論を先に書いておきます 「Facebookのアクションは常にageだから、ポジティブなことしか書かないほうがいいよ」 私の中では、これで満足しました。みなさまコメントありがとうございました。 ----- Webサービスの運営者から見て、Facebookはグロースハックの塊みたいなサービスだ。グロースハックとは、サービスを成長させるために、あれやこれやと手を変え品を変えて、ユーザを増やす努力すること。 まだ日でFacebookが流行る前に、こういう話を聞いたことがある。 「Facebookは書き込みをしてもらう必要はない。とにかく実名でさえ登録しておいてさえもらえれば、勝手に友達から申請が来るようになって、写真のタグ付けを通じて関心をもたないわけにはいかなくなる」 と言う話。 つまり実名+写真SNSという関心引き寄せ装置としての構造がそこに

  • ポジティブな人になるための、シンプルな12の方法 - IRORIO(イロリオ)

    何ごとにもポジティブシンキングが大事、と言われる今日この頃である。だけど、生まれつきネガティブな人が無理矢理ポジティブになろうとしても、ただ苦しいだけ。そこで、日常生活の中で自然にポジティブさが身につく、12の方法をご紹介したい。「Yahoo!知恵袋」のアメリカ版とも言えるサイト「Quora」に最近掲載されたものだ。超簡単なものから、難解なものまでいろいろある。 1) 気分が良くなる音楽を聴く。これはとっても簡単なことだ。 2) テレビをだらだらと見続けない。ある調査によると、テレビを見る時間が少ない人ほど幸せを感じているらしい。 3) やりがいが感じられないことはやらない。何かをしようとする前に、「今日1日が終わった時に振り返ってみて、これをやって良かったと思えるか?」と自問してみるといい。答えがNOならやらないこと。でも、これって難しい。 4) 人から受けた批判にとらわれない。人は、単

    ポジティブな人になるための、シンプルな12の方法 - IRORIO(イロリオ)
  • 自信喪失気味になった時に知っておくべき20の方法 - 小林 英二 | パブー

    仕事をしているときは、順風満帆な時もありますが、結果が出ない時や仕事が沢山積み上がり納期に間に合わないかもしれない、、 等々、逆境や困難に陥った時にあなたのヒントになる54のアイデアをチェックリスト方式で紹介した一冊。 著者は研修・指導を行ってきた中小企業は300社を超え、多くの著者を持ちブログ「モチベーションは楽しさ創造から(http://d.hatena.ne.jp/favre21/)」を運営する小林英二。 (収録文字数:約14,000字) 【一部試し読み有】

    自信喪失気味になった時に知っておくべき20の方法 - 小林 英二 | パブー
  • 自分に自信を取り戻す方法教えてください。 - 自分自身と自分の決断に自信が持てません。なんで自分がこうなってしまったのか・・・... - Yahoo!知恵袋

    自分に自信を取り戻す方法教えてください。 自分自身と自分の決断に自信が持てません。 なんで自分がこうなってしまったのか・・・毎日悩んで気分が落ち込みます。 理由はいくつかあると思いますが、いろいろあって自分でもどう解決していったらいいのか分かりません。 ・派遣切りされる ・失恋(彼に依存していたため、自立したほうがいいと言われる) ・自立しようと一人暮らしを計画するも、仕事が決まらず経済的に断念 ・失業期間が長引く ・雇用保険も終わり、焦って地元で派遣の仕事に就く ・仕事のやる気が出ない(時給下がる、勤務地遠くなる、仕事内容がつまらない、職場環境等) ・インテリアの勉強を始めたがひとつひとつの作業が遅いと先生に怒られ、資格をとってもこの仕事ができるのか不安になる 仕事のやる気を出そうと思うのにできない自分に、また凹みます。 このような悩みを気軽に相談できる友人・知人がいないので、派遣会社の

    自分に自信を取り戻す方法教えてください。 - 自分自身と自分の決断に自信が持てません。なんで自分がこうなってしまったのか・・・... - Yahoo!知恵袋
    sometk
    sometk 2013/08/04
    自分にも、他人にも。
  • カウンセリングサービス■カウンセラー発!すぐに役立つ心理学講座

    私達人間は、頭でわかっていても、出来ないことがあります。そんな時は、心に何らかのやりたくない、出来ない理由があるのです。心の声を無視して、頭で考えていることを実行しようとしても、心の方が頭よりもパワフルなので、考えているようにはできないということが起こるのです。そんな時は、思考で心を納得させよう、抑え込もうとするのではなく、一旦心の声に耳を傾けてあげることが大切です。 そうすることによって、自分に必要なものや、自分が好きだと感じているものを発見することができます。その上で、思考によって、それを手に入れる方法を考えると、頭と心が一致して、事を簡単にすすめていくことができるようになります。起こっていることを、ダメな事だと否定するのではなく、受け止めた上で、心の声に耳を傾けてみましょう。 ◎リクエストを頂きました◎ =================================== 結婚して

    sometk
    sometk 2013/08/04
    たまに読んでみよう
  • 1