タグ

写真に関するsnjxのブックマーク (29)

  • 富士フイルム、黒白フィルムを復活 22日発売 愛好家の声を受け

    富士フイルムは、黒白写真用フィルムの販売を11月22日に再開する。原材料の調達が難しくなり2018年秋で販売をいったん終了したが、販売継続を望む愛好家の声を受け、新製品「ネオパン100 ACROSII」を開発した。公式ストア「フジフイルムモール」の販売価格は1045円(税込)。 新製品は35ミリサイズ、ブローニーサイズの2種類を用意。感度ISO100の黒白フィルムとしては、世界最高水準の粒状性と立体的な階調再現、シャープネスを実現したといい、風景・山岳写真やポートレート、製品写真などの撮影ニーズに応える。 同社は、需要の減少と原材料の入手が困難になったことを理由に、18年秋に黒白フィルムの販売を終了したが、販売継続を望む声が多く寄せられ再販を検討。原材料の代替品を研究して製造プロセスを見直し、新製品を開発した。 関連記事 富士フイルム、「黒白フィルム」復活 ファンの声に応えて今秋発売 富士

    富士フイルム、黒白フィルムを復活 22日発売 愛好家の声を受け
  • シグマの超小型フルサイズミラーレス機「fp」速報 試作モデルの外観写真を掲載

    シグマの超小型フルサイズミラーレス機「fp」速報 試作モデルの外観写真を掲載
  • 警察のカメラ~特殊な記録媒体を使っています

    一眼レフカメラとインスタントカメラ併用時代 ポラロイドカメラ 世間ではデジカメはもうかなり普及していましたが,デジタルだと改ざんの恐れがあるとか何とかで警察の主流は相変わらず35mmフィルムの一眼レフカメラが主流でした。 でもそれだと現像に時間がかかるので,急ぎで必要な場面についてはなんとインスタントカメラ(現場での略称:ポラ)でも撮影していました。 今ではもう完全に死語ですね。知らない人は下記記事からどうぞ。

    警察のカメラ~特殊な記録媒体を使っています
    snjx
    snjx 2019/07/08
    一回書き込み仕様の記憶媒体とかあるのか!でも考えてみれば、とった端から鍵をかけてしまう仕様ってあってもいいよな。
  • NikonDirect - ニコンダイレクト

    snjx
    snjx 2019/05/29
    すごいなnikon。まだ出しているのか。素晴らしい
  • NikonDirect - ニコンダイレクト

  • 「Nikon D850」の新機能「ネガフィルムデジタイズ」使用レポート - 公益社団法人 日本写真家協会

    Nikon D850にはカメラに初めて組み込まれた、カラー・モノクロのネガフィルムを短時間で自動的にポジのデジタルデータに変換する「ネガティブデジタイズ」機能があります。過去のネガフィルムで撮られた作品をデジタルで蘇らせようとするには秀逸な機能と言えるでしょう。 撮影と解説 : 柳川 勤 「ネガフィルムデジタイズ」とは? カラー、モノクロのネガフィルムを簡単に4544万画素(記録画素数)のデジタルデータに変換できます。 別売りのフィルムデジタイズアダプター「ES-2」を、D850に装着したAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8GEDなどのレンズにフィルムをセットして撮影。自動的にポジ反転してJPEG画像として保存します。フィルムスキャナーを使うよりも短時間で簡単に作業が完了します。 フィルムデジタイズアダプター「ES-2」キット キットの内容は乳白色の拡散版の付いたES-

    「Nikon D850」の新機能「ネガフィルムデジタイズ」使用レポート - 公益社団法人 日本写真家協会
    snjx
    snjx 2019/04/11
    え、こんな機能あんの!素敵!
  • Nikon フィルムデジタイズアダプター ES-2 (ネガフィルム編)

    お待たせいたしました。ES-2でデジタイズ、ネガフィルム編です。ポジができるのはわかるけど、ネガフィルムはどうするのか。特にカラーネガ。私もそこが一番知りたい。カラー、モノクロとも試してみましたが、結論をお先に申しますと大丈夫!早速ご紹介いたしましょう。そして今回も長いです。 » ポジフィルム編はこちら ( Photography & Text : TAK ) 1)カラーネガフィルムのデジタイズ ネガフィルムのデジタイズは、銀塩での現像と同様、カラーの方がモノクロよりも少し手間がかかります。ポジフィルムと同じように機材をセットしてまずは一枚やってみましょう。ご覧の通り、ライブビュー上の画像もネガの色になります。カメラはD850、レンズはAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8Gです。画質モードはRAWにします。絞りはF8、ホワイトバランスは晴天に固定されていることを確認し、

    Nikon フィルムデジタイズアダプター ES-2 (ネガフィルム編)
  • Nikon フィルムデジタイズアダプター ES-2 (ポジフィルム編)

    「フィルムデジタイズアダプター ES-2」は、35mmフィルムをお手持ちのデジタル一眼カメラと標準マクロレンズの組み合わせで撮影し、手軽にデジタルデータ化(デジタイズ)出来てしまうという、まさに銀塩写真ファンが感涙にむせぶアイテムです。趣旨としては、スキャナーでやっていたことをデジタル一眼カメラでやってしまおう!というもの。 フィルムのデジタイズには私も手前味噌ながら取り組んできました。同じ趣旨の「スライドコピーアダプター ES-1」(フィルター径:52mm)というアイテムも愛用してまいりましたが、こちらはマウント仕上げのスライドにしか対応していません。一方、今回登場した「ES-2」は、マウント仕上げはもちろん、スリーブ仕上げのフィルムもサポート。これは嬉しい!しかもD850で撮影すれば、ネガフィルムもカメラ内で「ポジ反転」できるというではありませんか。ネガフィルムをちょっとでもデジタル化

    Nikon フィルムデジタイズアダプター ES-2 (ポジフィルム編)
  • ニコンのES-2でフィルムをデジタイズ!

    ネガフィルムをデジタル化する場合、フィルムは透過原稿なので通常のスキャナーでは読み込めません。 フィルムスキャン用のスキャナなども発売されているのですが、手頃な価格帯の物は画質が悪いためあまり実用的ではありません。 そこで有用なのが、デジタルカメラ+マクロレンズを使って読み込む方法。 これならデジカメの画素数+マクロレンズの解像感で読み込めるし、RAW現像ソフトで扱えるので、実はかなりいい方法なんです。 なので僕は以前は自作のスキャンスタンドでデジタイズを行っていました。 ただこの方法は、1コマの撮影ごとにピント調整や画角調整が必要となるため、非常に時間が掛かって億劫だったんです。 そんな面倒な作業を全部ワンセットにしてくれたのがES-2ってわけです! 内容物 ではES-2のセット内容をご紹介します! まずES-2体。 これはネジ部分を回せば伸び縮みしたり角度調整できたりします。 ネジが

    ニコンのES-2でフィルムをデジタイズ!
  • ネガをデジタル化してみたよ - カメラの記憶

    書こう書こうと思いつつ、ゴールデンウィークで10日間帰省し、自宅に帰ってきてすぐに行った病院の階段から落ちて目の前の自動ドアに激突し、しばらくパソコン触れませんでした。2階に上がれなかったのよ… そう、でね、Nikon D750買ったんです。夫がね。でも私もしっかり使わせてもらうつもりでいますがね。 ついにフルサイズデジ一が我が家にやってきたわけです。 そんなわけで、自分でネガをデジタル化できたらいいなぁって前々から思っていたので、D750を購入しましたし、やってみたよ。 自分でやったやつね。 お店でやってもらったやつね(ちなみにFRAME*) 色味の好みはありますが、自分でした方が好きです。 これなら現像代浮くし、いいかも。 どんな感じでやってるのか、参考になればと思い少し紹介します。 使ったものは、ニコンのスライドコピーアダプターES-1、Micro-NIKKOR 55mm F3.5、

  • 比較2024' 写真用フィルムスキャナ20機の性能とおすすめ・選び方:写真用高画質スキャナ (1)

    【今回レビューする製品】2024年 最新フィルムスキャナの性能とおすすめ:35ミリフィルム・写真の断捨離用スキャナ・カラー雑誌・コミック表紙対応 Windows Mac対応 【比較する製品型番】エプソン フォトスキャナー FF-680W CANON imageFORMULA RS40 EPSON Colorio GT-X830 GT-X980 サンワダイレクト サンワサプライ 400-SCN039 400-SCN058 400-SCN061 400-SCN066 400-SCN065 400-SCN067 400-SCN064 ケンコー Kenko KFS-14DF KFS-14DF Plustek OpticFilm 135i ephoto Z300 OpticFilm 8200i AI OpticFilm 8100 キヤノン CanoScan9000F MarkII KING CABI

    比較2024' 写真用フィルムスキャナ20機の性能とおすすめ・選び方:写真用高画質スキャナ (1)
  • デジタル一眼を使ってフィルム写真を高精細なデジタルデータにしよう | SpaceFlier

    みなさんフィルムで撮った写真はどのように楽しんでいますか? 2024年現在、フィルムで撮影した写真はプリントして楽しむよりも、デジタルデータにしてSNSで共有して楽しむのが主流でしょうか。リバーサルフィルムならプロジェクターで大きく映して楽しむ方法もありますが、この記事ではネガフィルムのデジタル化にスポットを当ててみようと思います。 フィルムのデジタル化は大まかに、ショップに依頼する、専用のフィルムスキャナーを利用する、フラットベッドスキャナーを利用する、デジタルカメラとマクロレンズを使用してデジタルデュープ(複製)するという4つの方法に分類できます。 それぞれの方法にそれぞれのメリット・デメリットがありますが、4つの方法を試して私なりの最適解が出たのでここにまとめようと思います。ちなみに私がデジタル化する目的はフィルム写真のアーカイブや銀塩プリントする前段階でデジタル補正をするためですが

    デジタル一眼を使ってフィルム写真を高精細なデジタルデータにしよう | SpaceFlier
  • 本日発売「OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II」が我が家にやってきた!【新製品レビュー】 - I AM A DOG

    日発売日を迎えた、オリンパス製ミラーレスカメラの新型フラッグシップ機「OM-D E-M1 Mark II」。3年前の2013年に発売された初代OM-D E-M1の後継機になります。 3年前、意を決してそれまで使っていたフォーサーズカメラ(E-5)から、マイクロフォーサーズに乗り換えた私。それからの3年間、E-M1はずっと愛用してきた大切な相棒です。 発売直後のオリンパスOM-D E-M1を持って北丹沢の大室山へ - I AM A DOG 富士山から北アルプスに南アルプス、海を越えてスイスアルプスまで、何処に行くにも初代E-M1が一緒でした。私なりに大切に使ってきましたが(時にシャワーで洗ったりもしましたが)、小さなレベルの落下や山の岩場で転がしたりと、あちこちにキズも目立つようになってきました…。 Mark IIも登場することですし、そろそろ新しいカメラに立場を譲って引退… なーんてこと

    本日発売「OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II」が我が家にやってきた!【新製品レビュー】 - I AM A DOG
    snjx
    snjx 2016/12/23
    あー。デジカメの進歩の速度は完全に予想外だなー。
  • モノクロフィルムを自家現像する方法と必要な物 - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

    2022年1月25日 追記:自家現像のコストについて 2021年2月7日 追記:ダークバッグのサイズについてM→L 2020年5月23日 更新 現像時の廃液処理についてのリンクを追加 2022年10月23日 2022年版更新 aremo-koremo.hatenablog.com 私はフィルム写真が好きでメインのカメラはフィルムカメラ。特にモノクロフィルム。 カラーはデジタルでもいいかなと思えることがあるけれど、モノクロはフィルムの方が好き。モノクロフィルムは撮影、フィルム現像、プリントと自分で行っている。 aremo-koremo.hatenablog.com もともと手先は不器用な私。小学生の時、定規を使って線を結んでも四角が描けなくて泣いた。 しかし、フィルムの現像は出来の善し悪しは別としてなんとかできている。 フィルム現像は水場があれば誰でも出来ると思う。モノクロフィルムを現像しま

    モノクロフィルムを自家現像する方法と必要な物 - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
    snjx
    snjx 2016/10/04
    そうなんだよな。プリント以外は大げさな設備いらないんだよな。
  • Amazon.co.jp: (簡易版カラーチャート付) さぁ、写真をはじめよう 写真の教科書: 大和田良, 勝倉崚太, 岸剛史, 木村崇志, 船生望, 圓井義典: 本

    Amazon.co.jp: (簡易版カラーチャート付) さぁ、写真をはじめよう 写真の教科書: 大和田良, 勝倉崚太, 岸剛史, 木村崇志, 船生望, 圓井義典: 本
    snjx
    snjx 2016/03/17
    あとで買う
  • 一眼レフに慣れてきた人が犯す14の間違い

    Warning: Undefined array key "debug-mode" in /home/yamasha/yamasha.net/public_html/wp-content/plugins/pz-linkcard/pz-linkcard.php on line 290 Warning: Constant POST_PLUGIN_LIBRARY already defined in /home/yamasha/yamasha.net/public_html/wp-content/plugins/similar-posts/similar-posts.php on line 27 Warning: Undefined variable $choiceSupports in /home/yamasha/yamasha.net/public_html/wp-content/theme

    一眼レフに慣れてきた人が犯す14の間違い
    snjx
    snjx 2016/02/26
    頭を抱えて転げ回っている
  • トイラボ料金表 « ネットのフィルム現像所「トイラボ」

    (共通事項) 1) いずれも現像+スキャニングの料金になります。 2) フィルムをトイラボに送る際の送料と、トイラボからお客様に現像済フィルムをご返送する際の送料(一律160円)が別途かかります。 3) C-41現像のモノクロフィルム、APSフィルムの料金はカラーネガ現像と同料金です。 4) スキャニングのネットサイズは平成30年6月末で終了しました。 5) リバーサル現像は2017年で終了しました。 6) 126、127、ミノックス、620は未対応になります。 7) プリントは行っておりません。 ※現像済フィルムのスキャニングのみにつきましては以下のURLをクリック下さい。 https://www.toylab.jp/faq/1588/ 35mmフィルム

  • Film Washi

    snjx
    snjx 2015/12/21
    フィルム和紙だって。あ、すげえ。35mmもある!
  • 顔写真の瞳に写る真実。瞳孔を拡大することでその時一緒にいた人物をほぼ特定できることが判明(英研究) : カラパイア

    毎日約4千万もの写真が共有サイトにアップロードされている。何の気なしに撮った顔写真には、重大な秘密が隠されている場合がある。その写真に写っている人の眼を拡大してみると、撮影時にその人の目に映っていたものが大雑把にだが調べることができるのだ。 たった1枚の写真からこのようなことがわかってしまう。嘘をついても、その日その時、誰と一緒にいたかがわかってしまうのだ。ぼーっとまわりをみていた場合には、同時刻その場所に居合わせた見知らぬ人の情報も。この技術は犯罪捜査に役立つ可能性が高いという。

    顔写真の瞳に写る真実。瞳孔を拡大することでその時一緒にいた人物をほぼ特定できることが判明(英研究) : カラパイア
    snjx
    snjx 2014/01/13
    攻殻機動隊でこういうネタがあった。
  • 海部刀を見に - 火薬と鋼

    皆さんは海部刀という刀をご存知だろうか。 かなり限られた人しか知らないだろうが、徳島の海部という地域で作られた刀だ。 普通のスタイルの刀もあるが、一種独特のスタイルの片切刃造りの刀がある。 中にはサバイバルナイフのように背にノコギリがついたものもある。 美術刀剣の世界で高い評価があるわけではないが、私のように変り種を見るのが好きな人間には魅力的だ。 せっかくの連休なので、徳島まで見にいってきた。 以下、刀の写真ばかり並ぶので注意。 海部刀がまとまって見られるのは徳島県の阿波海南文化村(http://www.town.kaiyo.lg.jp/docs/2016082700026/)にある海陽町立博物館だ。 撮影は海陽町立博物館で許可を頂いて撮影した。 町立博物館には発掘物等の展示の他、海部刀専門の展示コーナーがある。 海部刀以外に甲冑や火縄銃も展示されている。 名刀と名高い岩切海部(これは福

    海部刀を見に - 火薬と鋼