タグ

カメラに関するsnjxのブックマーク (22)

  • 海外モバイルトピックス(397) オールドフィルムカメラがデジタルカメラとして蘇る「I’m Back Film」が登場

    昔のフィルムカメラには今のデジタルカメラにはない質感や操作性などの魅力があります。とはいえ今やフィルムを買うのも現像するのも簡単ではありません。そこで登場したのがフィルムカメラをデジタルカメラにしてしまうキット「I’m Back Film」です。この手の製品はこれまでにもいくつか登場してきましたが、I’m Back Filmはその完成形と言える製品かもしれません。 フィルムカメラをデジタルカメラ化する「I’m Back Film」 I’m Back Filmはまずその外観がとても特徴的です。デザインはフィルムカメラで使われる35mmフィルムとほぼ同じで、フィルムを収納するパトローネ部分からフィルムを引き出したようなデザインになっています。実際のフィルムカメラはレンズを通してフィルム部分に映像を焼き込みますが、I’m Back Filmはレンズの後方のフィルム部分にセンサーを搭載し、映像を記

    海外モバイルトピックス(397) オールドフィルムカメラがデジタルカメラとして蘇る「I’m Back Film」が登場
  • AEカメラ - Wikipedia

    AEの方式は、露出の2大要素である「絞り」と「シャッター速度」のうちどれをカメラに自動制御させるかによっていくつかの方式に分かれており、これを「露出モード」という。 一般的に採用されている露出モードは以下の通りのものがある。 S/Tv モード、あるいはシャッター優先オート、シャッター速度優先AEとも言われる。設定したシャッター速度を基準とし、そのシャッター速度に応じて絞りを自動的に変える事で適正な露出値を得る。被写界深度よりも露光時間による効果を重視する場合、あるいは手ブレを防止したい場合に有効である。 一般的な使用例 高速シャッターを使用し、動体を止めて撮影する場合 - スポーツ、自動車・航空機、動物・野鳥、水しぶきなどの撮影。 高速シャッターを使用し、手ぶれを防止する場合 - 自動車の車内、艦船の船内、不安定な岩石の上、揺れの激しい場所などでの撮影、望遠レンズによる手持ち撮影、撮影者が

    AEカメラ - Wikipedia
  • 《フィルムカメラなのにフィルムいらず!?》「《デジスワップ》」を発表!

    《ファイヤーワークス株式会社》(社:大阪府豊中市 代表取締役:小森義浩)は、《往年のフィルムカメラをiPhoneと専用アタッチメントでアーティスティックなデジカメにアップサイクル》させる「《デジスワップ》」を《2022年2月24日(木)》CP+2022にて発表いたします。 【URL】https://www.digi-swap.com 高画質に撮ることだけが正義じゃない。 誰でも簡単に綺麗に撮影できる世の中で、 フィルムカメラは、アーティスティックに、進化してもいいんじゃないか。 DiGi SWAP撮影サンプル 《デジスワップ》の4つの特徴 1.フィルムカメラを改造することなく、スマホでデジカメにアップサイクル。 2.マニュアル撮影の難しさ(絞り、シャッタースピード、ピント調整)は、そのままに。シャッターと連動する感動。 3.アーティスティックな動画撮影も可能。画像や動画はスマホに保存され

    《フィルムカメラなのにフィルムいらず!?》「《デジスワップ》」を発表!
  • 懐かしのフィルムカメラをデジカメに変身させる「I'm Back 35」

    懐かしのフィルムカメラをデジカメに変身させる「I'm Back 35」2020.04.29 15:0088,981 三浦一紀 ボディもレンズもそのまま使える! Kickstarterで支援受付中のプロジェクト「I'm Back 35」は、フィルム一眼レフカメラをデジタルカメラに変身させてくれるデジタルバックです。 Image: Kickstarterハッセルブラッドやマミヤの中判カメラ用のデジタルバックはありますが、これは35mmのフィルム一眼レフカメラ用デジタルバック。押し入れに眠っている古い一眼レフを、デジタルカメラとして蘇らせることができるんです! センサーは「Panasonic 34112」を採用。画素数は1400万画素で、JPEGとRAWで撮影が可能。動画撮影にも対応しており、4K/30fpsで撮影ができます。バッテリーはソニーのNP-f550/F570を使用します。 Image

    懐かしのフィルムカメラをデジカメに変身させる「I'm Back 35」
  • iPhone 11 Proの超広角カメラをマイクロフォーサーズ超広角レンズと比べてみる - toshiboo's camera

    iPhone 7Plusを3年間使って、パッテリー交換プログラムも完了しまだまだ使うつもりでしたが、世の中の雰囲気に飲み込まれてiPhone 11 Proをポチっちゃいました。 実際 7Plusで何も困っていませんでしたので買い替えるつもりは毛頭なかったのですが、最も使用頻度の高いカメラを買い替えると思えばなんだか高価ではないと感じてしまいました。単焦点レンズが3つも付いてくるのでむしろ安く感じたり😅 と、主にはカメラ目当てで買い換えたのですが、そのほかの性能差もまあまあ感じております。十分早いと思っていた7Plusとは別次元のサクサク具合でFaceIDやホームボタンレスの操作感なども自分にとっては新鮮で買い換えた実感は割と大きかったです。 12MP トリプルカメラ レンズ焦点距離(画角) 実焦点距離とF値とセンサーサイズ 画角の違い 実際にどこまで使えるのか M.ZUIKO DIGIT

    iPhone 11 Proの超広角カメラをマイクロフォーサーズ超広角レンズと比べてみる - toshiboo's camera
  • 警察のカメラ~特殊な記録媒体を使っています

    一眼レフカメラとインスタントカメラ併用時代 ポラロイドカメラ 世間ではデジカメはもうかなり普及していましたが,デジタルだと改ざんの恐れがあるとか何とかで警察の主流は相変わらず35mmフィルムの一眼レフカメラが主流でした。 でもそれだと現像に時間がかかるので,急ぎで必要な場面についてはなんとインスタントカメラ(現場での略称:ポラ)でも撮影していました。 今ではもう完全に死語ですね。知らない人は下記記事からどうぞ。

    警察のカメラ~特殊な記録媒体を使っています
    snjx
    snjx 2019/07/08
    一回書き込み仕様の記憶媒体とかあるのか!でも考えてみれば、とった端から鍵をかけてしまう仕様ってあってもいいよな。
  • フィルム現像の用品および薬品(モノクロ・カラー) | フィルムカメラで撮って自家現像と自家プリントをする

    フィルム現像の用品および薬品 (モノクロ・カラー) ♪ Sisters Are Doin' It For Themselves (by Eurythmics) --- 最初にあなたが像を見ることができる 昔、撮影したフィルムをカメラ店へ持っていって、現像プリントが出来上がるまでの数日間はどのように 写っているかワクワクしていた。思った以上に良く写っているということは稀で、たいがい想像よりも劣る プリントで少しがっかりした気分ということが多かった。もちろんカメラ店の現像プリントが悪いということ ではなく、たんに私の撮影が未熟であった以外に原因がないのが少し悲しい。 カメラ店の現像プリントというのは、現像されたフィルムと手札サイズ印画紙に焼かれた写真をセットで頼む ことが多かったんじゃないかと思う。焼き増ししたいときにはそのフィルムを持っていって何番目のコマを何枚 プリントが要るとお願いしてい

  • 50円でフィルム一眼レフカメラをデジタルハイブリット化する方法【前編】 | KamomeStudio.com

    これはアメリカのイーベイから中古で手に入れたオリンパスOM-PC。日では「逆光強くん」と呼ばれるOM-40の事。このカメラはOM-1やOM-2より性能的に優れているのだけど、なぜか人気がなくて捨て値みたいな価格で手に入る。 どうしようもないカメラと思ったけど、1985年の発売当時ESP測光を採用した逆光補正とプログラムモードを搭載した普及型としては高性能なカメラで、日中ならデジカメのAUTOモードに近い感覚で撮れる。 実際に使ってみるとなかなか良いカメラで、私としてはOM-2と同じくらい気に入っている。四角形を基としたデザインで全体的にゴツゴツ感がある。でも全然古臭さを感じない。 ただひとつ、シャッター音に違和感がある。シャッターを切ると「カシャシャン」と変な音がして若干遅れているような錯覚を覚える。ただしタイミング的に遅延があるわけではなく、ミラー部が採光用と反射用の二枚になっている

    50円でフィルム一眼レフカメラをデジタルハイブリット化する方法【前編】 | KamomeStudio.com
    snjx
    snjx 2019/03/22
    あ、あー。そういう、そういうのか。あー。
  • D850スペシャルコンテンツ|ニコンイメージング

    ネガフィルムデジタイズ NEGATIVE FILM DIGITIZING ネガフィルムを簡単に 45メガピクセルのデジタルデータに変換 写真家 山野泰照によるレクチャー モノクロ ネガフィルム 約40年前のフィルムで、ずっと放置してあったもの。幸い化学的な劣化が認められなかったためデジタル化することにした。 モノクロ デジタルデータ ネガフィルムデジタイズ機能を用いて撮影し、不要な部分は撮影後にトリミングした。明るさの調節もせずに、ここまで豊かな階調のデジタルデータが得られたのはうれしい。 カラー ネガフィルム 約30年前のフィルム。フィルムの銘柄や保存条件によっては、長い時間の経過で色が変わってしまうケースもあるが、これは比較的良好な状態だったもの。 カラー デジタルデータ ネガフィルムデジタイズ機能を用いて撮影し、不要な部分は撮影後にトリミングした。露出不足気味のフィルムながら、色や階

    D850スペシャルコンテンツ|ニコンイメージング
  • 銀塩手帖:モノクロフィルムを簡単にスキャンする方法

    フィルムカメラは楽しいですね。機械としての魅力だけでなく、一枚一枚撮るときのわくわく感は、デジタルカメラやスマートフォンとは、まったく違う喜びがあります。そして、フィルム写真の表現もまた、デジタルとは異なり、味わいのあるものです。 デジタルから写真の世界に入って、フィルムカメラを始める方も多いと聞いています。当サイトカメラファンにも多くのフィルムカメラが掲載されています。 編集部チワワがCP+中古カメラフェア2019で我が家に迎えた、ミノルタ ミノルチナ-S シルバー。う〜ん、美しい。そして、撮っていてすこぶる楽しいカメラです。 さて、みなさんはフィルムカメラで写真を撮ったあとに、どうされますか? ・自分でフィルム現像から、プリントまで暗室でやってしまう ・プリントで残したいので、DPEショップにお願いして、現像と同時プリントして焼き増しする ・写真展を開催するために、プロラボにお願いして

    銀塩手帖:モノクロフィルムを簡単にスキャンする方法
  • [001535-1]マイクロフォーサーズ規格のレンズを、フォーサーズ規格のデジタルカメラに使えますか。 | OMデジタルソリューションズ

    *1 フォーサーズアダプター 「MMF-1」 「MMF-2」 または 「MMF-3」 が必要です。 MMF-1、MMF-2、MMF-3 使用時の注意点や適合レンズは、以下のページを参照してください。 フォーサーズアダプター MMF-1 / MMF-2 / MMF-3 の適合レンズについて *2 OMアダプター 「MF-1」 または 「MF-2」 が必要です。 MF-1 (フォーサーズマウントアダプター)、MF-2 (マイクロフォーサーズマウントアダプター) 使用時の注意点や適合レンズは、以下のページを参照してください。 OM レンズ用 フォーサーズ / マイクロフォーサーズマウントアダプターの適合レンズについて 当社のマイクロフォーサーズ規格カメラボディー (2024年 1月現在) OM-1 Mark II、OM-1、OM-5、 E-M1X、E-M1 Mark III、E-M1 Mark

  • SONY A7III with Old Lens オールドレンズに最新機はいらない、と誰が言った?

    SONY α7III + Summaron 2.8cmF5.6 + TECHART LM-EA7 写真・テキスト=澤村 徹 オールドレンズは言わずもがな、数十年前のレンズだ。現在のレンズと比べて解像力は低く、もちろんAFにも対応していない。そうしたレンズをデジタルカメラで使う際、果たして最新機は必要なのか。以前であれば、「否」と答えていた。画質的にも操作面でも、最新機にすぐさま乗り換えるメリットはそれほど多くなかった。翻って今、その問いには「必要」と答えたい。事実、ソニーα7IIIを予約し、発売初日から使っている。筆者の撮影は9割以上がオールドレンズなのに、なぜα7IIIを速攻入手したのか。それには明確な理由がある。AFマウントアダプターの使い勝手に格段の差が出るからだ。 α7IIIにLM-EA7を装着。ファームアップ前だが、一応AFで撮影が可能だった。瞳AFもそれとなく動作している。 ソ

    SONY A7III with Old Lens オールドレンズに最新機はいらない、と誰が言った?
  • デジタル一眼を使ってフィルム写真を高精細なデジタルデータにしよう | SpaceFlier

    みなさんフィルムで撮った写真はどのように楽しんでいますか? 2024年現在、フィルムで撮影した写真はプリントして楽しむよりも、デジタルデータにしてSNSで共有して楽しむのが主流でしょうか。リバーサルフィルムならプロジェクターで大きく映して楽しむ方法もありますが、この記事ではネガフィルムのデジタル化にスポットを当ててみようと思います。 フィルムのデジタル化は大まかに、ショップに依頼する、専用のフィルムスキャナーを利用する、フラットベッドスキャナーを利用する、デジタルカメラとマクロレンズを使用してデジタルデュープ(複製)するという4つの方法に分類できます。 それぞれの方法にそれぞれのメリット・デメリットがありますが、4つの方法を試して私なりの最適解が出たのでここにまとめようと思います。ちなみに私がデジタル化する目的はフィルム写真のアーカイブや銀塩プリントする前段階でデジタル補正をするためですが

    デジタル一眼を使ってフィルム写真を高精細なデジタルデータにしよう | SpaceFlier
  • 本日発売「OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II」が我が家にやってきた!【新製品レビュー】 - I AM A DOG

    日発売日を迎えた、オリンパス製ミラーレスカメラの新型フラッグシップ機「OM-D E-M1 Mark II」。3年前の2013年に発売された初代OM-D E-M1の後継機になります。 3年前、意を決してそれまで使っていたフォーサーズカメラ(E-5)から、マイクロフォーサーズに乗り換えた私。それからの3年間、E-M1はずっと愛用してきた大切な相棒です。 発売直後のオリンパスOM-D E-M1を持って北丹沢の大室山へ - I AM A DOG 富士山から北アルプスに南アルプス、海を越えてスイスアルプスまで、何処に行くにも初代E-M1が一緒でした。私なりに大切に使ってきましたが(時にシャワーで洗ったりもしましたが)、小さなレベルの落下や山の岩場で転がしたりと、あちこちにキズも目立つようになってきました…。 Mark IIも登場することですし、そろそろ新しいカメラに立場を譲って引退… なーんてこと

    本日発売「OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II」が我が家にやってきた!【新製品レビュー】 - I AM A DOG
    snjx
    snjx 2016/12/23
    あー。デジカメの進歩の速度は完全に予想外だなー。
  • モノクロフィルムを自家現像する方法と必要な物 - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

    2022年1月25日 追記:自家現像のコストについて 2021年2月7日 追記:ダークバッグのサイズについてM→L 2020年5月23日 更新 現像時の廃液処理についてのリンクを追加 2022年10月23日 2022年版更新 aremo-koremo.hatenablog.com 私はフィルム写真が好きでメインのカメラはフィルムカメラ。特にモノクロフィルム。 カラーはデジタルでもいいかなと思えることがあるけれど、モノクロはフィルムの方が好き。モノクロフィルムは撮影、フィルム現像、プリントと自分で行っている。 aremo-koremo.hatenablog.com もともと手先は不器用な私。小学生の時、定規を使って線を結んでも四角が描けなくて泣いた。 しかし、フィルムの現像は出来の善し悪しは別としてなんとかできている。 フィルム現像は水場があれば誰でも出来ると思う。モノクロフィルムを現像しま

    モノクロフィルムを自家現像する方法と必要な物 - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
    snjx
    snjx 2016/10/04
    そうなんだよな。プリント以外は大げさな設備いらないんだよな。
  • 特別企画:オールドレンズで使うOLYMPUS AIR A01 意外にも高い親和性 小型のレンズがよく似合う!

    特別企画:オールドレンズで使うOLYMPUS AIR A01 意外にも高い親和性 小型のレンズがよく似合う!
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

    Engadget | Technology News & Reviews
  • hirax.net::可視光吸収・赤外線透過フィルターの入手法

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2008年12月 を読む << 2009年1月 を読む >> 2009年2月 を読む 「カメラ付きケータイで赤外線の世界を見てみよう!?」では、カメラ付きケータイを赤外線カメラに改造してみました。この改造に必要な「可視光吸収・赤外線透過フィルター」は、大きなカメラ屋さんか、あるいは、アマゾンなどでカンタンに買うことができます。たとえば、「IR 76 7.5X1 光吸収・赤外線透過フィルター(IR) 」「IR 86 7.5X1 光吸収・赤外線透過フィルター(IR) 」「

  • 無線LAN付きSDカードFlashAirの極めて間違った楽しみ方

    Eye-Fiのライバル、FlashAirを入手しました 無線LAN付きSDカード、東芝のFlashAirが発売されたので買ってみました。 FlashAirは、Eye-Fiと似た無線LAN機能付きのSDカードです。 既にEye-Fi Pro X2を持っているんですが、方向性が違うこともあって興味があったのです。 Amazonのレビューが悪いですが、僕は全然そうは思いません。Eye-Fiを買うべき人がFlashAirを買ってしまっただけのように見受けられます。 FlashAirをカメラに入れると、いとも簡単にWebブラウザを使って画像をダウンロードできて便利です。(続きは[Read More]から) FlashAirの使用感 無線LANルータ同様、アクセスポイントモードでの接続となるFlashAir。 無線LANルータに接続するのと同様の手順でFlashAirに接続。Webブラウザで「http

    無線LAN付きSDカードFlashAirの極めて間違った楽しみ方
  • フィルムカメラがデジタルカメラになるカートリッジ? 騙された人多数の夢の嘘!

    フィルムカメラがデジタルカメラになるカートリッジ? 騙された人多数の夢の嘘!2011.04.07 17:00 米Gizmodoもまんまと騙されてましたよ。 最近はもっぱらデジタルカメラばかり使っている、昔から持っているフィルムカメラを捨てるのは忍びない。壊れてるわけでもないしまだまだ使える、けど使わないんだよねぇ、という人に朗報です! このカートリッジRE-35はセンサーとメモリが内蔵されており、これをフィルムの代わりにカメラにいれると、フィルムカメラでもデジタル写真が撮れるという仕組み! カートリッジにはUSBがついており、撮影後はカートリッジを取り出してパソコンにつないで写真が見れるという仕掛け。パソコンにつないでカートリッジの充電も可能! なんて夢のような製品! と思ったらこれはなんとエイプリルフールのジョークだったようです。そりゃそうですよね、そんな夢のようなね。しかし4月1日にア

    フィルムカメラがデジタルカメラになるカートリッジ? 騙された人多数の夢の嘘!
    snjx
    snjx 2011/04/07
    あーこれはいい四月馬鹿、涙が出るほどいい