Androidの新バージョン4.2が登場した。欧米では4.2搭載の新端末が発表され、日本では人気のNexus 7などで使える。新版ではロック画面や標準アプリの使い勝手が向上した。アプリ開発キット(SDK)も新しくなり、画面サイズが異なる複数の端末に合わせたアプリの開発が容易になった。 新しく登場したAndroidの新バージョン4.2。マイナーチェンジながら、ロック画面でカレンダーやメールを確認できたり、タブレットでマルチユーザーに対応するなど、多くの機能が追加された。 メーラーの改良は一長一短 よく使うメーラーやブラウザーなどの標準アプリも細かく改良されている。例えばメーラーでは、HTMLメールを表示したとき、画面サイズに合わせて自動的に横幅が調整されるようになった(写真1)。マルチタッチで拡大・縮小もできる。 このためメールを次々に閲覧していくときの使い勝手が向上した。Android 4
![Android 4.2が登場、標準アプリなどで多くの改良](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bed39b5962a5d552c95b6d796db8f55e72d32943/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fxtech.nikkei.com%2Fimages%2Fn%2Fxtech%2F2020%2Fogp_nikkeixtech_hexagon.jpg%3F20220512)