タグ

cyzoとお笑いに関するsinyaposのブックマーク (4)

  • 島田紳助に対し、中堅芸人Mを中心とした若手勢力が公然と嫌悪感を示し始めたらしい :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「島田紳助に対し、中堅芸人Mを中心とした若手勢力が公然と嫌悪感を示し始めたらしい」 1 ほっしー(栃木県) :2010/10/19(火) 12:44:20.12 ID:dpFkBice0 ?PLT(12076) ポイント特典 島田紳助がいよいよピンチ!? 加速する「若手芸人離れ」の現実── (日刊サイゾー) 近年、"テレビ界のドン"として君臨してきた島田紳助の求心力が低下している。 週刊誌報道によれば、原因の一端はこれまで高視聴率を維持してきた『クイズ!ヘキサゴンII』 (フジテレビ系)が低迷していること、新たにスタートしたレギュラー番組がことごとくコケている ことが挙げられている。だが、これまでの貢献度を考えれば今後も紳助のテレビ界での地位は揺らぐことはないだろう。 問題なのは、むしろ「瞬間湯沸かし器」と揶揄されるその性格にある。 お笑い芸人ト

    sinyapos
    sinyapos 2010/10/20
    サイゾーの割に、実名出してその芸人を盾に紳助批判しないところに、変な不気味さはある/ま、この前の26時間TVのも紳助に反抗したと書かれて事実と真逆とドランクドラゴン怒ってたけどね(笑)
  • 鈴木拓「紳助さん、底意地が悪い!」→相方の塚地顔面蒼白で生土下座&今田「お前、紳助さんやぞ!」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「鈴木拓「紳助さん、底意地が悪い!」→相方の塚地顔面蒼白で生土下座&今田「お前、紳助さんやぞ!」」 1 小池さん :2010/07/28(水) 12:45:18.16 ID:5txv39io ?PLT(12001) ポイント特典 恫喝寸前シーンも!! 26時間テレビで浮き彫りになった紳助の独裁体制 (メンズサイゾー) 日テレビの『24時間テレビ 愛は地球を救う』と異なり、チャリティー色の薄い「お笑い要素メイン」の 番組として人気を誇っていた同シリーズ。「面白くなければテレビじゃない」というフジテレビイズムを根幹に、 当初は『24時間テレビ』へのアンチテーゼという意味合いも濃かった。だが、1987年の第1回放送から 23年の時が経ち、番組はずいぶん様変わりしてしまったようだ。 それだけではない。昨年に引き続き目立ったのは、紳助の「裸の王様ぶり」であ

    sinyapos
    sinyapos 2010/07/29
    塚地・今田は東京03の件を思い出したから謝ったけど、徒労/鈴木はこのスタンス貫いて、ヘキサゴンのピン出演勝ち得た過去もある(紳助もスタンスを理解)し、サイゾーの的外れな指摘に乗っかってまで批判とは(笑)
  • ラリー遠田×担当編集S「お笑いを楽しむための”ツールとしての批評”でありたい」|日刊サイゾー

    日刊サイゾーで好評連載中のコラム「この芸人を見よ!」がついに書籍化! 登場するのは松人志、ビートたけし、タモリ、立川談志ら大御所から、オードリー、はんにゃ、ジャルジャルなどの超若手まで総勢45組。芸人やお笑い業界人も密かに注目している、ニッポンのお笑いの今が分かる一冊だ。 <の詳細はこちらから> 今回は書籍発売を記念して、著者であるラリー遠田と、元・お笑い芸人という異色の肩書きを持つ担当編集Sが特別対談を敢行。 今、お笑いを批評することにどんな意味があるのか? なぜお笑いについて語ることは業界でタブー視されてきたのか? 自らをお笑い評論家と名乗り、”お笑い批評”という未開の荒野をひとり行くラリー遠田の真意とは――。 編集S そもそも企画の成り立ちとしては、「日刊サイゾー」の中で、ゴシップじゃないお笑いモノをやりたいという気持ちがまずあったんですね。僕自身がかつてお笑いを志していたことも

    ラリー遠田×担当編集S「お笑いを楽しむための”ツールとしての批評”でありたい」|日刊サイゾー
    sinyapos
    sinyapos 2009/12/08
    cyzoのコラムでは褒め殺しで猫被ってるだけで、blogの方は罵倒・皮肉だらけで全然楽しむ為のツールにならんのですけど、ラリーさん(笑)
  • 脅迫状をブログで公開した有吉弘行は松本人志より大物? - メンズサイゾー

    ニュース 2009年10月31日 毒舌芸で再ブレイクを果たしたお笑いタレント・有吉弘行が自身のブログで、殺害をほのめかす”ファンレター”が届いたことを明かしている。公開された写真を見ると、宛名は「有吉弘行」と”様”を付けずに呼び捨て。差出人欄には『有吉を殺す会』と書かれており、マネージャーから「ファンレターです」と渡されたという。 芸人仲間だけでなく、アイドルに対しても容赦なくひどいあだ名をつけることもしばしばの有吉。かつて番組収録中に、ある女性タレントにあだ名をつけ、泣かせてしまったことも。最近では、テレビ東京系の深夜番組『ゴッドタン』においてグラビアアイドル・谷桃子のオッパイを揉んだりもしていたが、こうした奔放な言動・行動がアイドルファンの怒りを買ったのだろうか……。それともただの「冗談」、あるいは「熱狂的な信者」による犯行、はたまた「自作自演」説も流れるが、ブログコメント欄では有吉の

    脅迫状をブログで公開した有吉弘行は松本人志より大物? - メンズサイゾー
    sinyapos
    sinyapos 2009/11/01
    有吉を殺す会なんて引っ張りださなくても、一部のお笑いライターやマスゴミが有吉を”褒め殺し”にかかってるので大丈夫/本意で賛辞している有吉評って、意外と無いよね
  • 1