タグ

vtuberに関するshoのブックマーク (10)

  • 【寄稿】「VTuberは"気持ち悪い"。だから何?」 MV『ビビデバ』から読み解く星街すいせいの挑発

    Home » 【寄稿】「VTuberは”気持ち悪い”。だから何?」 MV『ビビデバ』から読み解く星街すいせいの挑発 【寄稿】「VTuberは”気持ち悪い”。だから何?」 MV『ビビデバ』から読み解く星街すいせいの挑発 3月23日にリリースされ、2週間足らずで約840万再生を突破した、星街すいせいの新曲MV『ビビデバ』。そのMVの内容に多くの視聴者が驚きの声をあげている。実写映像とアニメーションを組み合わせた独特な作品で、星街すいせいの圧倒的な歌唱力も相まって、コメント欄には「革新的な作品」「中毒性エグすぎる」「映像技術と発想力に感動」といった感想が非常に多く寄せられている状況だ。さらに、これまで星街すいせいやホロライブを知らなかった視聴者層にも人気は広がっており、TikTokなどでもダンスパートを再現したショート動画が数多く投稿されている。 サビのダンスの振り付けや、出演者のドタバタとした

    【寄稿】「VTuberは"気持ち悪い"。だから何?」 MV『ビビデバ』から読み解く星街すいせいの挑発
    sho
    sho 2024/04/09
    「不気味の谷」の意味が間違っていてモヤモヤする (ビビデバのMVがとても良いのはそのとおり)
  • 23/10/3 『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』はロリコンソングではありません - LWのサイゼリヤ

    『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』に萌えているか。現在進行形で燃えている。 www.youtube.com 『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』が燃えている キツいのはロリコンではなく「なりきり」 10年前の悪しきロリコン露悪文化 バズによる複雑文脈事故 『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』が燃えている www.j-cast.com 昨日、『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』のMVで使用された防犯ブザーのメーカーがその旨をウキウキで拡散した結果、「防犯メーカーがこのような気持ち悪い楽曲に媚びるのはどうかと思う」という至極真っ当な抗議を受けて謝罪と取り下げに至った。記事の「小児性愛コンテンツ」という直球の見出しがまた凄く、令和水準の超火力が放たれている。 このニュースと前後して、バズった『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』がTikTokやYouTubeショートでも使われるようになった結果、主に「歌詞がキモすぎる」という

    23/10/3 『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』はロリコンソングではありません - LWのサイゼリヤ
    sho
    sho 2023/10/04
    やっぱカルチャーはハイコンテクストなほど面白いな。ローコンテクスト強制が進むとカルチャーは死ぬ
  • 星街すいせいを聴いています(御多分に漏れず) - ただのにっき(2023-01-21)

    昨晩、星街すいせいがVtuber初のTHE FIRST TAKE出演ということで界隈(ってどこ)が一気に盛り上がって、御多分に漏れずおれもいろいろ聴いている。というか聴き始めたばかりだが。アイマスのサブスク解禁に合わせてSpotify契約しといてよかった(笑)。Vの人の曲は基的になんでもサブスクですぐ聴ける。よい時代だ。 声がいいよね、とくに低音がいい。あとルックスもいいです。あいかわらずの釣り目キャラ好き。 実はこれの前にも聴いていたんだよな。名前をちゃんと認識してなかったけど。「餞の鳥」のカバー。 そう、アイマスのカバーならVの人でもちゃんと聴いてるわけです。最近だと公式でシャニのカバーとかしてるしね。その中でもすいちゃん、ダントツで上手いなー。

  • ゼロから始めるバーチャル美少女作成手順 - freee Developers Hub

    こんにちは!PSIRT(Product Security Incident Response Team)で仕事をしている21卒エンジニアのMBです。 freee Developers Advent Calendar2022 11日目です。 既にPSIRTメンバーが2人も記事を出していますが、私はPSIRTの仕事とは関係ないお話を書きます。 タイトルでネタバレをらっていますが、仕事で使うアバターをゼロから自作していこうという記事です。 私は普段のお仕事でもアバターを使っており、青いアバターの人と認識されていることが多いです。 普段のアバター アバターでお仕事をするメリットとして個人的に感じているものはいくつかあります。 社内で認知度が上がるのでお仕事のお願いをしやすくなる メイクをする時間が浮く ミーティング中にかわいいアバターがいると仕事のモチベーションが上がる(当社比) 「僕と契約して

    ゼロから始めるバーチャル美少女作成手順 - freee Developers Hub
    sho
    sho 2022/12/11
    うちのチームの美少女
  • パソコンとWebカメラだけで誰でもVTuberになれる! しかも無料! 「ユーザーローカルWebcam VTuber」リリース | PANORA

    ユーザーローカルは、パソコンとWebカメラだけですぐにVTuberになれるサービス「ユーザーローカルWebcam VTuber」を提供開始した。利用料は無料。 ●Webcam Tuber https://vtuber.userlocal.jp/ 「Webcam VTuber」は、AIアルゴリズムによってカメラ映像から顔の動きや瞬きを読み取り、画面内のVRMキャラクターにリアルタイムで反映する。ハンドトラッキングにも対応しており、腕や手のひら、指の動きを3Dモデルに反映可能だ。ソフトウエアをインストールすることなく、Webブラウザーからすぐに利用できる。 ・利用マニュアル:https://info.userlocal.jp/vtuber_tool 顔の表情変更やキャラクター変更にも対応しており、すべての機能を無料で利用可能。無料配信ツールのOBS(Open Broadcaster Softw

    パソコンとWebカメラだけで誰でもVTuberになれる! しかも無料! 「ユーザーローカルWebcam VTuber」リリース | PANORA
    sho
    sho 2022/01/29
    手の追従性はイマイチだけど、ブラウザだけでここまでできるのすげぇ。
  • 存在しないVtuberの作り方|湯花

    プロローグ みなさんは、ちょっと前に話題になったこの人をご存知だろうか? 🔺この人は最近デビューした「晴乃知ゆな」というVtuberだ。 Vtuberを知らない人のために説明すると、動画サイトYouTubeを拠点に動画投稿や配信をする人の中でも、配信者自身を画面に映さず、表情や身体をキャプチャしたバーチャルモデルを使用した人々のことを世間では「バーチャルユーチューバー」略して「Vtuber」という。 一般的なYouTuberより外見の自由度が高いことが特徴で、男性が女性のバーチャル身体を通して配信するスタイルなどは「バーチャル美少女受肉おじさん」略して「バ美肉おじさん」などと言われてきた。またキャラクター付けを行うことも比較的容易なため、おおよそ現実にはありえない、まさにバーチャルなキャラ設定が付与された者も散見される。 晴乃知ゆなは2020年7月1日にデビューした新人Vtuberで、ま

    存在しないVtuberの作り方|湯花
    sho
    sho 2021/01/07
    これは楽しそうだ。青春だ。
  • 輝夜月の本音インタビュー「動画投稿に飽きちゃった時期があったんスよ」

    POPなポイントを3行で 輝夜月さん、1年ぶり2度目のインタビュー 激動の1年、何が変わって、何が変わらなかった? 「動画投稿、飽きちゃった!」の真意 今や毎日のようにバーチャルYouTuber(VTuber)関連のニュースを取り上げるようになったKAI-YOU.netだが、直接的な関わりを持ったのは今に続くムーブメントの発生直後、約1年前にさかのぼる。 2017年末から爆発的に巻き起こったバーチャルYouTuberブームは、1か月を経ても勢いはおさまることを知らず、むしろその勢いを増して前代未聞のムーブメントを形成しつつあった。 その中核を担ったのが四天王と呼ばれた5人の存在である。まず、「キズナアイ」「電脳少女シロ」「ミライアカリ」「バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん」(追記:ただし、ねこますさんは現在はVTuberとしては活動を終えている)。 そして、最も遅れてのデビュ

    輝夜月の本音インタビュー「動画投稿に飽きちゃった時期があったんスよ」
    sho
    sho 2019/03/21
    やっぱ月はかわいいなー。
  • 「もっと地上波にでた~い!!」輝夜月が語る“激動の2018年” そして今後の夢は!?

    「もっと地上波にでた~い!!」輝夜月が語る“激動の2018年” そして今後の夢は!? 2017年末以降、大きな盛り上がりとなっているVTuber(バーチャルユーチューバー)。現在では7,000人以上のVTuberが存在しているという話題もあります。 その盛り上がりのきっかけとなったタレントの一人である輝夜月(かぐや るな)さん。2017年の暮れに彗星のごとく現れ、あふれ出るセンスや破天荒っぷりから、一躍人気VTuberとなりました。 MoguLive編集部では、そんな彼女にインタビューを行う機会を頂きました。輝夜月さんのこれまでとこれからについて、等身大の彼女を捉えたインタビューとなっているので、ぜひお読みください。 (インタビュアー・たまごまご / 編集・MoguLive編集部、永井良友) 輝夜月の“楽しいこと” ——まず初めに……輝夜月さんを見て、衝撃を受けてVTuberの記事を書き始

    sho
    sho 2019/03/14
    記事中に「!」が200個以上入っててめっちゃウザいw でもまともなことも言ってる!!
  • アニメ「NHKバーチャルのど自慢」放送決定! | 注目!情報 | NHKアニメワールド

    NHKが放送・配信するアニメの情報サイトです。各アニメの番組内容はもちろん、最新情報や再放送、NHKプラスでの見逃し情報などをお届けします。

    アニメ「NHKバーチャルのど自慢」放送決定! | 注目!情報 | NHKアニメワールド
    sho
    sho 2018/11/21
    輝夜月と東雲めぐもお願いします……
  • スキャンダルと無縁のVTuberが企業の新たな“広告塔”になる

    急成長を続ける「バーチャルYouTuber(VTuber)」。その人数は半年間で3000人を超え、日の観光大使にも任命されるなど、活躍の場を広げている。自らVTuberとして活動し、VTuber配信ツールを手掛け、最初期からアドバイザーとしてもVTuberに携わるエクシヴィ 代表取締役社長の近藤“GOROman”義仁氏が、その魅力とビジネスチャンスを語った。(聞き手は、東 将大=日経 xTECH) 皆さんは「バーチャルYouTuber」(以下、VTuber)を知っていますか? VTuberとは、主にYouTube上で動画の配信活動を行うバーチャルタレントのことです。2016年12月に初めてVTuberを名乗って活動を始めた「キズナアイ」は、2018年6月時点でVTuber最多となる190万人のチャンネル登録者数を誇り、多くの著名人や企業とコラボレーションしているほか、日の観光大使を任さ

    スキャンダルと無縁のVTuberが企業の新たな“広告塔”になる
  • 1