Vagrantには使うと便利になるプラグインがいくつかあります。今回は vbguest, hostmanager, sahara, snapshot の4種類の使い方を紹介したいと思います。 Vagrantプラグインのコマンド Vagrantプラグインに関するコマンドは以下の通りです。 コマンド 機能 vagrant plugin install <name> インストール vagrant plugin uninstall <name> アンインストール vagrant plugin update [names...] アップデート(名前を省略した場合は全て) vagrant plugin list プラグイン一覧 vagrant-vbguest VirtualBox 用の Box には、以前 Box の作成方法でも書いたように VirtualBox Guest Addition がインス
Vagrantとは 最近は、Vagrantという仮想環境のセットアップを自動化してくれるツールが流行しています。 私も最近触り始めたのですが、これからの開発環境にはなくてはならないと断言できるようなポテンシャルを秘めているツールだと思いました。 昔のようにApacheとMySQLだけがあれば開発できるような時代であれば、そこまで有用ではなかったのかもしれません。しかしながら、昨今では開発を行う上で、DBサーバの選択肢もWebサーバの選択肢もアプリケーションサーバの選択肢も、さまざまなものがあり複雑化しています。 大規模なチーム開発を行う場合、それらの開発環境を構築する手順を各個人にやってもらうと、ちょっとした手順のミスなどにより、プログラムが動かなくなったりします。 さらに、無意識的にプラグインなどを投入するなどして、「私の環境だと動くのに。。。」といった不具合も発生します。 このような問
http://www.vagrantbox.es/ 適当にここから選んで直接URLを叩いてダウンロード。 そして以下のように、直接ローカルのファイルパスをしていしてaddする。 vagrant box add centos C:\Users\{YOURUSERNAME}\.vagrant.d\tmp\CentOS-6.3-x86_64-v20130101.box vagrant init centos vagrant upこれで終了。
端末だってコード化されたい Infrastructure as Codeは特に騒ぐ話でもなくなってきました。このエントリは、じゃあ端末の開発環境やツール群もコード化しようという話です。結論から書くと、VagrantとDockerを活かします。超絶便利なのにAzure界隈ではあまり使われてない印象。もっと使われていいのではと思い、書いております。 解決したい課題 こんな悩みを解決します。 WindowsでOSS開発環境、Azure管理ツールのセットアップをするのがめんどくさい WindowsもMacも使っているので、どちらでも同じ環境を作りたい サーバはLinuxなので手元にもLinux環境欲しいけど、Linuxデスクトップはノーサンキュー 2016年にもなって長いコードをVimとかEmacsで書きたくない Hyper-VとかVirtualboxで仮想マシンのセットアップと起動、後片付けをG
筆者注 UPDATE3 Dec 2019 未だストックが伸びていますが、この記事はあまりにも古いです。そろそろこの記事を参考にするのはヤバいと思います。 UPDATE2 Nov 2016 たくさんの反響ありがとうございます。予想以上に「いいね」「ストック」が伸び続けていたため、記事中のよろしくない部分を修正しました。 UPDATE Nov 2016 本記事は筆者自身も未熟な時期に書いたもので、今読み返してみるとやや不正確な表現があったり、既により良い手段に置き換えられている内容が含まれます。足がかり程度にお読みください。 1. はじめに この記事の想定読者 私 VagrantとDocker、どちらも名前だけは知ってるという方 インフラ構成のコード化と共有に興味があるけどまだ触ってないという方 各種ソフトの概要と利用シーンについて軽く触れつつ、調べた内容をまとめておきました。 (執筆時点でそ
Ansible Tutorial July Tech Festa にて開催されたハンズオンの資料が公開されていたことに刺激され、Chef の代わりに Ansible を使う資料を作りました。 Ansible を使って WordPress サーバーのセットアップを行い、ServerSpec でテストを行います。 まだ Ansible を試し始めたばかりで自分の勉強がてら書いています。 Puppet にも Chef にも乗り遅れたので Ansible に飛び乗ってみようかと。 GitHub Repository Ansible Tutorial Wiki 2013年08月13日 一段落 コピペで動かないところを全体的に修正しました。今後は 詳細ページ Wiki を充実させていきます 2013年09月09日 role についての追記しました 2013年12月22日 リニューアル Ansible
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く