タグ

警察に関するshibuyan730のブックマーク (60)

  • 警官の車がバイクに衝突後逃走か 被害男性証言、栃木県警は回答拒否:朝日新聞デジタル

    宇都宮市西川田町の路上で昨年12月、男性(30)が運転するバイクに車が衝突し、そのまま走り去る事故があった。現場から110番通報した男性は、警察から「車を運転していたのは警察官。ほかにも2人の警察署員が乗っていた」と説明されたという。現場で何があったのか――。 逃げたワゴン車、運転していたのは・・・ 宇都宮市の会社員の男性が事故にあったのは、12月22日午後10時半ごろ。男性側によると、仕事を終え、バイクで自宅に向かっていると、Y字路の前で突然、前方を走っていたワゴン車が止まった。車はそのまま後退を始め、バイクに衝突した。 「何やってんだ」。男性が車に向かって叫ぶと、車はいったん前に出て、もう一度バックしてバイクに衝突。その後、急発進し、走り去ったという。バイクは車輪のカバーが割れ、男性は転倒して約2週間のけがをしたという。 男性はその場で110番通報した。現場にきた警察官から「運転してい

    警官の車がバイクに衝突後逃走か 被害男性証言、栃木県警は回答拒否:朝日新聞デジタル
  • 警察が嫌がる苦情の入れ方(警察にとってダメージの大きい苦情の入れ方) | 元警察官による暴露ブログ

    「警察官に暴言を吐かれた!」 「職質してきた警察官が横柄な態度をとってきた。こちらは協力してやったのに気に喰わない」 このような警察官の職務中の態度や問題行動について苦情を入れたくなるときってありませんか? 警察官の立場としては、なるべく苦情を受け付けたくはないし、できれば知らないフリをして逃げたいところです。ですがあまりにも横柄な態度をとる警察官がいたり、権力を振りかざすような警察官がいるのも事実。 そこで今回は「警察官が嫌がる苦情の入れ方」「警察組織に対する効果的な苦情の入れ方」についてご紹介します。 この方法で苦情を入れれば効果てきめん!苦情が警察内部で゛なかったこと゛にされて悔しい思いをすることもなくあなたの意見がすんなりと受け入れられ、警察官の行動や態度は劇的に改善されるでしょう。 警察官が嫌がる苦情には、 公安委員会苦情 監察苦情 の2種類があります。 都道府県公安委員会に苦情

  • 警視庁巡査長、民家で警察手帳示し310万円盗んだ疑い:朝日新聞デジタル

    警察手帳を示して民家に上がり込み、現金を盗んだとして、警視庁は26日、荻窪署交通課の巡査長戸嶋亮太容疑者(35)=東京都あきる野市山田=を住居侵入と窃盗の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認め、「借金の返済に充てたかった」などと話しているという。 人事1課によると、戸嶋容疑者は8日、東京都福生(ふっさ)市の70代女性宅に侵入。金庫にあった現金約300万円や、現金約10万円が入った財布を盗んだ疑いがある。この日は非番で、女性に福生署員を名乗って警察手帳を示して「ガラスが割れる音がしたと通報があった」と説明。女性が室内を点検する隙に現金を盗んだという。 戸嶋容疑者は福生署で勤務した経験はなく、女性と面識もなかった。市内ではこの1週間前にも同じ手口でお年寄りが約2万円を盗まれる被害があり、同庁が関連を調べている。 警視庁の堺瑞崇・人事1課長は「警察官であることを悪用した言語道断の行為で、極めて遺憾。

    警視庁巡査長、民家で警察手帳示し310万円盗んだ疑い:朝日新聞デジタル
    shibuyan730
    shibuyan730 2021/06/27
    両津勘吉でもギリギリためらうレベル
  • 神奈川県泉警察署トップページ

    ♦泉警察署の沿革♦ 平成4年4月1日、戸塚警察署から分かれ、県内51番目の警察署として業務を開始しています。

    shibuyan730
    shibuyan730 2020/01/31
    警察署とか小学校とか役場とかのページはいまだにこう言うレトロなデザインのものが多いので興味のある方は是非
  • 即位礼で全国から東京に集合したパトカーに大興奮「各都道府県でこんなに違うのか」よく見ると個性あり

    す わ り ゅ ー @suwaryu_ny 即位礼に伴う東京派遣パトカーが全県分集まったのでとりあえずまとめてみます。 あとで一県ごとにちゃんとした奴やります まずは北海道、青森、岩手、宮城 pic.twitter.com/ULGSvz2w65

    即位礼で全国から東京に集合したパトカーに大興奮「各都道府県でこんなに違うのか」よく見ると個性あり
    shibuyan730
    shibuyan730 2019/10/23
    わー楽しい
  • 「Tカード情報令状なく捜査に提供」の件 - andalusiaのブログ

    共同通信の this.kiji.is の件ですが、これはCCCも警察も、現行法上合法の振る舞いです。 上記報道には明記されていませんが、裁判所の令状はなくても、現在は警察の発行する「捜査関係事項照会書」に基づいていることがCCCのお知らせには記されています。 www.ccc.co.jp 個人情報保護法には以下のように「法令に基づく場合」は「あらかじめ人の同意を得ないで」「前条の規定により特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を取り扱ってもよい」と記されています。 第十六条 個人情報取扱事業者は、あらかじめ人の同意を得ないで、前条の規定により特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を取り扱ってはならない。 2 (省略) 3 前二項の規定は、次に掲げる場合については、適用しない。 一 法令に基づく場合 引用元:個人情報の保護に関する法律 そして、この「法令に基

    「Tカード情報令状なく捜査に提供」の件 - andalusiaのブログ
    shibuyan730
    shibuyan730 2019/01/22
    国税徴収法とかもやばいからオススメ。公権力の捜査や調査の前には個人情報は基本的に丸裸にされると思っといたほうが良い。
  • 警察官による上司射殺事件によせて - 警察官クビになってからブログ

    19歳の警察官が、上司の頭を銃で撃ちぬいたらしい。 この事件に関しての警察関係者の意見が凄かった。 「撃たれた上司に問題は見られない、 若者特有の突然のブチ切れじゃないか?」 「最近の警官はこらえ性がない」 「昔は警察学校でもっと殴られていた、 ケンカの仕方がわからないから銃なんて使うんだ」 ニュースでこんな警察関係者の意見を見て、 おお?・・・・あ・・・・ああ?・・ってなった。 警察は相変わらずである。 いまから10数年前、私も上司を撃った彼と同じく、 18歳で警察官になった。 私はそこで上司からパワハラを受けた。 ( ※彼の上司がどんな人だったかは知らないが) その警察官をクビになった話が、 このブログの記念すべき第一記事だ。 ▼コレ、暗いので読まなくて大丈夫です。 警察が不祥事を起こすたびに、 このブログのアクセスが急激に伸びる。 最近は数日で40万を超えるアクセスがあった。 いかが

    警察官による上司射殺事件によせて - 警察官クビになってからブログ
    shibuyan730
    shibuyan730 2018/04/20
    うーん
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 自転車泥棒、追い詰めた執念……「ヤフオク!」のアラートで追跡、Facebookで本人特定

    自転車泥棒、追い詰めた執念……「ヤフオク!」のアラートで追跡、Facebookで人特定(1/4 ページ) 大切な自転車が盗まれてしまったら、あなたはどうするだろうか? 諦める人もいるだろう。警察に届け出て、見つかるのを待つ人もいるだろう。 彼女はそのどちらでもなかった。ネットを駆使し、1年かけて犯人を追い詰め、逮捕につなげた。まさに執念だった。 「自転車がない!!」 「自転車がない!!」 2015年3月。東京・池袋にある自転車専門店の前で事件は起きた。店の前の柵にワイヤーロックでくくりつけていたはずの、彼氏のロードバイクがない。ロードバイクは他にも何台か停まっていたが、彼のものだけなくなっていた。 その日は2人で店を訪れていた。彼女は徒歩、彼はロードバイクで。直径2センチほどある頑丈なワイヤーロックでロードバイクを施錠し、店に入って15分ほど買い物し、帰ろうとした矢先だった。 なくなった

    自転車泥棒、追い詰めた執念……「ヤフオク!」のアラートで追跡、Facebookで本人特定
  • 懇親会でスカートの署員らにプロレス技、撮影も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    滋賀県警長浜署員が、昨年11月下旬にあった懇親会で、スカートをはいた20歳代の女性署員らにプロレス技をかけ、周りにいた男性署員が写真を撮影していたことが、県警への取材でわかった。 県警はセクハラの可能性があるとして処分を検討している。 県警監察官室によると、懇親会は昨年11月22日、人事異動に合わせて滋賀県長浜市の飲店で開かれ、同署地域課の25人が参加。男性署員が余興として女性署員2人を含む数人にプロレス技をかけたという。 スカートをはいた女性署員1人は、手足をつかまれて、空中であおむけに体を反らせる「つり天井固め」をかけられた。複数の男性署員がその様子を携帯電話で撮影し、一部の参加者に送信していたという。 県警監察官室は「適切な行為とは言えず、調査を踏まえて厳正に対処したい」としている。

    懇親会でスカートの署員らにプロレス技、撮影も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 高校野球賭博や三代目JSBチケ転売… 警官16人処分:朝日新聞デジタル

    夏の全国高校野球選手権大会で、優勝校を当てる賭け行為をしたとして、大阪府警が泉大津署の警察官計16人を、部長注意などの処分にしていたことが朝日新聞の情報公開請求でわかった。また「三代目 J Soul Brothers」など著名アーティストのライブのチケットなどを計約800回、ネットオークションなどで転売したとして、和泉署生活安全課の警部補も部長注意の処分を受けていた。 公開された資料などによると、泉大津署の20~50代の地域課、留置管理課などに所属する署員は、2011年、12年、15年にそれぞれ、高校野球の優勝校を当てる賭けをしたという。 署員らは特に根拠もなく、「賭け金を3千円以上にすると賭博の罪に問われる」と示し合わせ、1人2千円ずつ出し、正解者が賭け金を山分けしていた。署内のうわさで15年11月ごろに発覚し、府警は昨年2月、15年に賭けに関わった9人と非常勤職員を、賭博容疑で書類

    高校野球賭博や三代目JSBチケ転売… 警官16人処分:朝日新聞デジタル
    shibuyan730
    shibuyan730 2017/01/27
    GTAの悪役ポリス感がすごい
  • 「テールランプ切れてるよ」ウソをついて車から降ろすのはアリ? 警察学校で採用されている実務書が物議、警視庁は実質回答拒否

    警察官は職務質問でウソをつくのがマニュアル化されてた――。警察官が行う職務質問の実務を紹介するに「『ランプが切れている』と偽った内容で声をかけ、それをきっかけに職務質問に入る」という旨の記述があったことがTwitterで指摘され、「ウソをつくのがマニュアル化されている」として物議を醸しています。 このの書名は「クローズアップ実務1 職務質問」。立花書房が2007年に発売し現在も販売中。正式な教科書ではないものの、補助教材として警察学校での使用実績もあるそうです。立花書房によると、著者にあたる警察実務研究会については匿名としており、どういった組織・人物なのかは明かせないとのこと。具体的には「尾灯等を軽く叩きながら『片方切れているよ。ちょっと降りて確認して』などと、降りざるを得ない状況を演出する。降りてきたら『ああ、点いたよ。接触が悪かったんだね』と、しらをきり職質に入る」と記述されていま

    「テールランプ切れてるよ」ウソをついて車から降ろすのはアリ? 警察学校で採用されている実務書が物議、警視庁は実質回答拒否
  • 警察官の珍言名言だらけ! #警察に言われたこと まとめ

    ゆんはゲーム垢にこもってる @monokumachan 「こらこら、未成年がこんな夜遅く何してるの」 「え」 「もう終電もすぎてるでしょう?」 「あ、あの…」 「ほら送るから」 「い、いえ…成人…してます…」 「え…?」 「夢の国帰りで…せ、制服着て…(学生証をだし)」 「失礼しました」 「こ…こちらこそ…」 #警察に言われたこと 2016-06-28 06:45:27 しんころ @shin8koro 夜中に自転車乗ってて職質中 警察「へぇ〜バスケやってんだ、スポーツ女子紹介してよ」 私「じゃあかわりに婦警さん紹介してくださいよ」 警察「やめときな、婦警なんて自己主張強いゴリラばっかりだから…。」 私「」 #警察に言われたこと 2016-06-28 06:46:39 ノワール @anaconda134 #警察に言われたこと 仕事の帰り道。バイクで時間帯通行禁止の道路を走る。その出口にポリ。

    警察官の珍言名言だらけ! #警察に言われたこと まとめ
  • 補聴器使用者の自転車を警官が止める件

    mayfirst @le_1er_mai @le_1er_mai 「警官がイアホンつけながら自転車乗っているじゃん」という反論をたまに目にするが、東京都道路交通規則では「難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、この限りでない」とある。 2015-06-04 13:12:02 R ♡☀️ @ksyn_drdr 今、日全国が自転車 取り締まり イヤホン 片耳 で情報が混乱しておりますが補聴器をイヤホンと勘違いされて止められて指導を受けた昨日の私。一体どうしたらいいのですか(真顔)ツイートするか迷いましたけどww今Twitter見たら補聴器でも止められる方々何人かいたので安心しました。 2015-06-04 17:28:18 R ♡☀️ @ksyn_drdr 朝、いつものように仕事行く。チャリ漕ぐ。横断歩道で信号待

    補聴器使用者の自転車を警官が止める件
  • PC遠隔操作:誤認逮捕の4警察本部…執念の尾行2カ月半 - 毎日新聞

  • 「LINEを拒まれ」新人に熱い豆腐…警部補ら9人処分:朝日新聞デジタル

    新人警官へのパワーハラスメントを繰り返したとして静岡県警は23日、40代の男性警部補ら9人を停職1カ月の懲戒処分などにし発表した。警部補と30代の男性巡査部長は同日、依願退職した。 監察課によると、警部補らは昨年4月、歓迎会の席で新人の20代の男性巡査を後ろから押さえつけ、熱い鍋料理の豆腐や野菜を顔に押しつけたり、コンロで熱したトングを右手に押し当てたりした。このほか8月までの間、10回ほどライターの着火装置を放電させながら巡査の体に押し当てたり、机を部屋の隅に押しやって椅子代わりに段ボールへ座らせたりしたという。 9人は「(携帯電話の無料通話アプリの)LINE(ライン)のグループへの誘いを拒んだのがきっかけだった」「『熱い』といった反応が面白くて続けてしまった」などと話しているという。県警の山下晴久首席監察官は「幼稚ないじめの構図だ。今後、より一層パワハラ防止の意識改革に取り組む」と話し

    shibuyan730
    shibuyan730 2014/01/24
    ヤー!!
  • ドライバーが知らない交通取締りヤバすぎる秘密110 vol.1 | ニコニコニュース

    秋の全国交通安全運動が終わったが、ひと息つく暇もなくドライバーにとっては恐~い年末がやってくる。 「11、12月は、取締りや反則金のノルマ達成のための"年末調整"の季節。飲酒運転やスピード違反取締りを強化するために、白バイや覆面パトカーが大量に動員されます。善良ドライバーの方はいつも以上に警戒しなければなりません」(道路交通評論家・鶴田光秋氏) 年の瀬のいい雰囲気をブチ壊されないために、知って得する交通取締りのヤバい秘密を暴いていこう! PART1世にも恐ろしい……悪質取締り編 車を運転したことがある人なら一度は、「あっ、汚ね!?」と言いたくなる取締りに遭ったことがあるかもしれない。 そして、そう思いつつも、"警察とモメてもいいことないし"と、結局、言われるがままに反則金を支払ったという人がほとんどだろう。 では、そもそも、なぜ警察はそんな悪質な取締りを繰り返し行うのだろうか。 「警察には

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 児童虐待の情報を警察に通報 → 通報者と母親を面会させ、住所氏名電話番号の自白強要 : 痛いニュース(ノ∀`)

    児童虐待の情報を警察に通報 → 通報者と母親を面会させ、住所氏名電話番号の自白強要 1 名前: セルカークレックス(大阪府):2013/06/14(金) 11:44:00.87 ID:CkGkE0ff0 虐待疑われる子供連れて交番へ 警官が母親の前で個人情報を聴き取り 児童虐待が疑われる子供を一時的に保護し、警察に通報した女性(28)とその子の母親を、大阪府警東淀川署が交番内で同席させたうえ、その場で女性の住所や連絡先などを聴き取っていたことが分かった。女性は産経新聞の取材に「相手の母親に個人情報を知られ、非常に心配。なぜ別々に調べてくれなかったのか」と警察の対応に強い不信感を抱いている。同署は「署員の判断で同席させたが、配慮を欠いていた」として女性に謝罪した。 女性が子供を保護したのは、4月18日午後4時半ごろ。季節外れの汚れたセーターを着て、 腕やすねにはあざもあり、汗のにおいも鼻をつ

    児童虐待の情報を警察に通報 → 通報者と母親を面会させ、住所氏名電話番号の自白強要 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 【PC遠隔操作】 警察、事実上の敗北宣言 ウイルス作成容疑での立件見送り : 痛いニュース(ノ∀`)

    PC遠隔操作】 警察、事実上の敗北宣言 ウイルス作成容疑での立件見送り 1 名前: ユキヒョウ(アメリカ合衆国):2013/06/13(木) 17:10:43.40 ID:GGGhSs8zP 一連のPC遠隔操作ウイルス事件で逮捕・起訴された元IT関連会社員・片山祐輔被告(31)が6月10日、 昨年8月に他人のPCを操作してAKB48への襲撃予告を書き込んだとして追送検された。 これまで片山被告は威力業務妨害やハイジャック防止法違反など7件の事件で逮捕・起訴されていたが、 この追送検で捜査は事実上の終結。事件丸である「ウイルス作成容疑」での立件は見送られることになった。 片山被告が関わったとされる事件は、当然ながら全て遠隔操作ウイルスが絡んでいる。 にもかかわらず、肝心のウイルスの出どころが解明できなかったのは致命的だ。確かな 物証を得られないまま捜査が終了したことは、警察の事実上の敗

    【PC遠隔操作】 警察、事実上の敗北宣言 ウイルス作成容疑での立件見送り : 痛いニュース(ノ∀`)
    shibuyan730
    shibuyan730 2013/06/13
    こうなるのわかってたのにね。ゆうちゃんはもう本出すくらいしか食い扶持がないやないの。てかゆうちゃん、本出せ、本。