CSSやHTML、javascriptやjQuery、WordPressやプラグインなど、WEBデザインにちょっと便利なTIPSまとめブログ。サイト制作時に見つけた小ネタなどをまとめて紹介します。
CSSやHTML、javascriptやjQuery、WordPressやプラグインなど、WEBデザインにちょっと便利なTIPSまとめブログ。サイト制作時に見つけた小ネタなどをまとめて紹介します。
#親ページに子ページ一覧を表示させる方法 wordpressで固定ページを階層化させることはよくあるけど、 親ページには子ページの一覧だけ表示させれば良いということもよくある。 子ページを追加する度に親ページに追加していくのは面倒なので自動で追加されるようなコードを見つけたので備忘録として残します。 <?php $child_posts = query_posts( 'numberposts=-1&order=ASC&orderby=post_title&post_type=page&post_parent=' . $post->ID ); if ( $child_posts ) { foreach ( $child_posts as $child ) { $c_title = apply_filters( 'the_title', $child->post_title ); $c_per
この投稿は 12年半 前に公開されました。いまではもう無効になった内容を含んでいるかもしれないことをご了承ください。 そろそろテーマを変更しようかなと思っているので、その前準備について。ぼくのサイトのWordPressテーマは子テーマとか既存テーマのカスタマイズではなく、完全フルスクラッチなんですが、その際に「こんな風に作り始めてるよ」という問わず語りです。 1. 開発環境 開発ツールは最近Netbeansを使ってます。NetbeansはWordPressのルートフォルダーをプロジェクトに指定すると、関数が予測変換で呼び出せるようになります。グローバル関数なんて全部覚えていられないので、これは便利ですね。変なタイプミスをなくすためにも、予測変換機能は絶対使うようにした方がいいと思います。DreamWeaverもCS5ぐらいからこういう機能が実装されたように思います。 NetBeansの予測
おそらく、数年前のWordPressの解説本の知識でいる方にとって、かなりオドロキの進化がなされているのではないかと思うのが、WordPressのカスタムフィールド周りの機能です。 たとえば、ピックアップ商品としてフラグを立てた商品の中から、価格が500円以上のものを最新5件取得して表示する、みたいなコードは、WordPress3.5ではこのように書けます。非常にスッキリしております。 <section> <h1>ピックアップ商品</h1> <ul> <?php // 投稿の取得条件を設定 $args = array( // 'product' 投稿タイプから取得 'post_type' => 'product', // 最新の投稿を5件取得 'posts_per_page' => 5, // カスタムフィールドで絞込み '
コピペでいけた!WordPressのアイキャッチ画像をRSSフィードにも表示させる方法2013.03.13 「できない」と思っていても、いざ行動に移してみると意外なほどあっけなく解決した。嬉しくもあり悲しくもある。いやはや、思い込みって怖いですね……。 ってなわけで今回はできないと思っていたけど調べてみたらRSSにアイキャッチを表示させる方法があった、しかも超簡単に、もっと早くやっときゃよかった、というお話です。 アイキャッチがRSSに表示されない……アイキャッチはその記事を象徴するような画像のことで、WordPressでは記事ごとに設定することができます。わたしのブログだと各記事の冒頭に表示されている画像がそれに当たります。 このアイキャッチ画像、わたしの使っているテーマだとブラウザで記事を見た時は表示されるのですが、RSSではなぜか表示されなかったんですよね………。せっかく毎回手間かけ
私は大学生時代の4年間、キャバクラでキャバ嬢としてアルバイトをしてたんやけど、その時はナンバー1までは行かずとも、そこまで売れてないわけではなかった。 でも、最高でそのお店でナンバー3を取るくらいの人気を得ることができてたから、決して悪い成績ではなかったかなーとは思ってて笑 そんな私が4年間キャバクラ業界にいて、稼げるキャバ嬢と稼げないキャバ嬢の違いについて、気づいたことをここで書いていくね。 大阪のキャバクラで稼ぎたい、そう思ってる女の子はこのことについて1回考えてみて欲しい! 稼げるキャバ嬢の特徴① 常に学ぼうとする意識がある キャバクラに入りたての頃は、仕事や接客の方法について学ぼうという意識を持つやろうけど、ある程度経って仕事にも慣れてきた頃が要注意。 キャバ嬢の仕事に慣れてきたからと言って、何も学ぼうとしないのはNG! 接客の方法がワンパターンやと最初に持ったお客さんも、だんだん
Facebookが開発したPHPを超高速で実行する仮想マシン HipHop VM | A-Listers を読んで、おぉ、、そんな事になってるのね、なんて思った次第です。 思い返せば、何年前か忘れましたが、@yandoがアレンジしてくれて、 APC開発者のFacebookのエンジニアが会社に遊びにきてくれたのでした。 あの頃は英語なんて全然話せなかったから、聞きたい事あったのに切ない思いをしました。 #隣で@hyoshiokがガツガツ質問してて、俺も、、なんて思ったものです。 んま、そんな前振りはどうでもイイのですが、PHPでVM?へぇー的な感じで、 Getting WordPress running on HHVM | HipHop for PHPでなんていうブログ記事があったもので、 それじゃ、まぁ、やってみますかねぇ的な。いつものようにVirtualBox上のUbuntuで。 #PH
FacebookがPHPをさらに高速に実行する技術について2012年11月に公開した記事が話題になっています。Facebookはサービスを高速に実行する為にPHPで書かれたスクリプトをC++に変換して実行する技術、HipHop(HPHPc)を開発して利用してきました。CPUの使用量を半分程度に抑えることができるこの技術は大きな注目を集めていました。 一方でHipHopはPHPのソースコードをコンパイルして実行するというステップが必要な事から開発から実行までの手順が増えてしまうという面もありました。この欠点を補うべく、実行時に変換を行なって実行するアプローチを模索していたのがHipHop VM(HHVM)です。この記事によると、このHHVMがついにHPHPcを上回るパフォーマンスを達成したとのことです。 sandboxと呼ばれる開発環境ではインタプリタとして実行可能なHipHop (HPHP
今年1年を通して、何度も読み返した記事を忘れないように整理した。とりあえず、自分のための備忘録。 WordPress で Web製作をしたいけど、PHP はまだちょっとという人の PHP ガイド カスタマイズしたいけど、PHPの知識がないからちょっと…という人におすすめ。 一度目を通しただけで理解するのは難しいけど、何度か読むうちに全体像が頭に入ってきます。 最近は、webデザイナーさんも、システムよりの知識を身につける必要があるみたいで勉強に費やす時間が凄そう。文章量が多いので、読むときは気合いを入れて! WordPress使いならこれだけはやっておきたい本当のセキュリティ対策10項目 | WP-D 自分のサイトにあてはめてチェックしました。内容は基本ばかりだけど、抜けの確認にも最適。SSLを使う僕に死角なし。 WordPressをクライアントワークで使用する際に覚えておくと良さそうな管
コードスニペットの最後のネタです。 fuctions.phpで良く使うコードです。 カスタムメニューの追加 [php] register_nav_menus( array( ‘header’ => ‘ヘッダーナビ’, ‘global’ => ‘グローバルナビ’, ‘footer’ => ‘フッターナビ’, ) ); [/php] ウィジェットの追加 [php] register_sidebar( array( ‘name’ => ‘サイドバーウィジェットエリア(上)’, ‘id’ => ‘primary-widget-area’, ‘description’ => ‘サイドバーのウィジェットエリア’, ‘before_widget’ => ‘<aside id="%1$s" class="widget-container %2$s">’, ‘after_widget’ => ‘</asid
WordPressをインストールしたことのある人は、「wp-config.php」ファイルにデータベースやシークレットキー、言語などを設定したことがあるでしょう。 これらの設定はもちろん大切ですが、他にも有用な設定がいろいろできるので紹介します。 10+ wp-config tricks to boost your WordPress site 下記は各ポイントを意訳したものです。 「wp-config.php」設定の前に FTPのパスワードの入力を省略 FTPの情報を保持 テーマやプラグインの編集エディタの使用禁止 スパムコメントのゴミ箱を自動で空に WordPressの引越しに役立つテクニック WordPressのメモリの上限を変更 データベースの自動修復 エラーメッセージを非表示に 管理画面はSSLでアクセス 外部からのリクエストをブロック ウェブサイトのURLを定義 自動保存の間隔
WordPress はとっても便利なブログツール。使い方さえ勉強すれば、HTML や CSSの知識がなくてもWebサイトを作成、運営することができます。そして HTML + CSS を勉強すれば、デザインを自分の好きなように変更することもできます。でも見た目のデザインだけじゃなくて、いろんな機能をつけたりカスタマイズしていくとなると、やっぱり PHP の知識が必要です。WordPress をカスタマイズしたいけど、PHP はまだ ... という人向けに、WordPress と PHP について簡単にまとめてみました。 WordPress は PHP(プログラム言語) + MySQL(データベース) で作られている、人気のブログエンジンです。最近ではブログじゃない一般的な Webサイトを、WordPress で作ってるっていう人も増えてきたように思います。WordPress を使えば、HTM
【WordPressで特定の固定ページや記事の内容をトップページなど別の場所に表示させる方法】「apply_filters」もちゃんと使います WordPressのカスタマイズのお仕事が最近ほんとに増えてきてまして、ここのところ「他のサイトで作ったものをWordPressに移行したいんだ~」というお話が多いです。 で、まだまだやったことがない技術を求められることが、とてもよくありますね・・・日々勉強だな~、と感じています。 ところでWordPressで以下のような事をしたいと思ったことはありませんでしょうか。 このページや記事の内容を、あのページのあの箇所にも表示させたいな~トップページとかに、表示できないのかな~私個人的には、よくお客さんに「これできないの?」って聞かれますので、この際メモっておこうと思います。似たような事をされたい方は、ご参考ください。 まずは前提を決めます例えばトップ
WordPress をカスタマイズするなら覚えておきたい条件分岐タグと、カスタマイズにとっても便利なカスタム投稿タイプについて、簡単にまとめてみました。 WordPress をカスタマイズするなら、必ずと言っていいほど使うのが条件分岐タグ。ブログとして Webサイトを構築するなら、とってもよく使う … というほどではないかもしれませんが、一般的な Webサイトを WordPress で構築していくとなると、動的な Webサイトであればあるほど、条件分岐タグはよく使います。 また、話は変わっちゃいますけど、WordPress 3.0 から本格的に採用された新機能、カスタム投稿タイプも、WordPress でのサイト構築にはかなり便利です。おなじみの条件分岐タグから、カスタム投稿タイプ、タクソノミーまでを、メモっぽくまとめてみました。 WordPress サイト構築 Tips 目次 WordP
最近の投稿 けものフレンズ たつき監督降板に関わる幾つかの仮説と解釈 BEER STAND molto!!(大阪駅)訪問 MINOH BEER WAREHOUSE(大阪箕面市)訪問 ビアバール丸々(御徒町)訪問 B-PROJECT 第12話「BOYS BE AMBITIOUS!」感想 B-PROJECT 第10話「 BIRTHDAY」感想 Facebookのユーザデータ取得について備忘録 B-PROJECT 第9話「浮気なPLAY BOY」感想 カテゴリー php (126) javascript (8) linux (5) アニメ (179) ゲーム (16) 特撮 (27) その他 (25) 未分類 (3) 酒 (39) Twitter EDF6、文明崩壊から物語開始というのはかなりシナリオのパターン変えてきてるので、今までの「地球側がどんどん劣勢に押し込まれてたのに敵の総大将が焦れて
CodeMirrorでWordPressのhtmlエディタをもっと快適にする 前回「HTML Editor Syntax Highlighter」というWordpressのエディタをハイライト表示するプラグインをご紹介しましたが、これは「CodeMirror」というJSライブラリを使用していまして、このライブラリは様々なカスタマイズができます。 そこで、この記事では「CodeMirror」をカスタマイズしてさらに快適なエディター環境を構築する方法をご紹介します。 投稿日2012年05月08日 更新日2012年10月26日 プラグインの編集 解凍したフォルダの中に「html-editor-syntax-highlighter.php」というファイルがありますのでこれを編集します。 オプションは49~65行目あたりになるので、基本的にはここに項目を追加したりします。 html-editor-s
Array ( [_edit_last] => Array ( [0] => 1 ) [_edit_lock] => Array ( [0] => 1334031706:1 ) [test] => Array ( [0] => これはテストフィールドです。 ) [test2] => Array ( [0] => これはテストフィールド2です。 [1] => これはテストフィールド2ですの2。 ) ) ちなみにこれは豆知識ですが、カスタムフィールドのキーは _edit_last や _edit_lock のようにアンダーラインを先頭に付けることで、WordPress の管理画面から見えなくすることができます。バックグラウンドで値を保存したい場合は活用しましょう。 蛇足 ちなみに get_post_custom() は以下のようになっていて、結果的には get_post_meta() を呼んで
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く