@makohachi @serotape_take その10万本でユーザーの信頼やFFのブランドまでなくしてどうするんですか、信頼やブランドって言うのはそう簡単に得られませんよ 2010-09-07 16:15:50 ぜくぅ @ZEKU_ @makohachi スクエニはもうクオリティやブランドイメージより目先の利益をおいかける会社に変わってしまったんですよ。昔のスクウェアはもうないのです・・・つД`) 2010-09-07 16:17:36
@makohachi @serotape_take その10万本でユーザーの信頼やFFのブランドまでなくしてどうするんですか、信頼やブランドって言うのはそう簡単に得られませんよ 2010-09-07 16:15:50 ぜくぅ @ZEKU_ @makohachi スクエニはもうクオリティやブランドイメージより目先の利益をおいかける会社に変わってしまったんですよ。昔のスクウェアはもうないのです・・・つД`) 2010-09-07 16:17:36
【画像あり】XBOX360版『ファイナルファンタジー13』が12月16日に発売決定 パーフェクトソースきたこれ 182 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2010/09/07(火) 22:59:38 ID:2bYIRnJW0 http://imepita.jp/20100907/825450 電撃PlayStation 2010年9月9日号 『FFXIII』がXbox 360で発売決定! あの『FFXIII』が、Xbox 360で12月16日に発売されることが決定した。 Xbox 360版では英語音声に加え、新たにイージモードが搭載。 また、初回特典として、ビジュアルアート集や未公開イベントシーン集、 書き下ろし小説を収録したブックレットが付属する。 壮大なスケールの物語を、Xbox 360で再び! 電撃ドットコム 2008年7月15日 http://news.den
12月17日に発売されたファイナルファンタジー13をつい1週間前に売りに行ったら、800円になりますと言われた。 もちろん「えっ!?」ってなる。 13ですよ?サーティーン、じゅうさんですよ?と聞くが800円だ。 ※店側の買取価格が800円であり、売値ではありません。 いくらなんでも早すぎやしないかね・・・。 今回はそんな、「超個人的な愚痴」をつらーっと書いてます。 第1作目から全てプレイ 私のスペック的には、とりあえずFFだけは買う。 これは1から続いている伝統行事。そしてきっちりクリアする。 悔やまれるのはFF11。 さすがにクリアして終わるというエンドが無いので、途中でぶん投げました。 獣Lv60に愛の手を・・・。 で、今回の13に関しては、残念ながらシステム、世界観、何一つ取っても評価できるものは無く、世間一般で言うクソゲーだったのが残念でならない。ストーリーも微妙だけど、それぞれの
ファミ通が「FF13」の不適切マンガを掲載し謝罪 1 名前:名無しさんφ ★:2010/01/23(土) 18:03:30 ID:???0 ゲーム雑誌の老舗であるエンターブレイン発行の『週刊ファミ通』(旧・ファミコン通信)が、『ファイナルファンタジーXIII』のキャラクターが登場するマンガを掲載し、不適切な内容があったと紙面で謝罪していることが判明した。その漫画の内容は、『ファイナルファンタジーXIII』のキャラクターが任天堂の人気キャラクター・マリオやヨッシーと楽しく冒険をするというもの。 スクウェア・エニックスからクレームを受けたのは『四姉妹エンカウント』という『週刊ファミ通』の連載漫画で、女流漫画家の大島永遠(おおしまとわ)先生が執筆している。クレームを受けた回では、『ファイナルファンタジーXIII』のキャラクターであり主人公の美女ライトニングが、『スーパーマリオ』シリーズのヨッシー
ゲーム雑誌の老舗であるエンターブレイン発行の『週刊ファミ通』(旧・ファミコン通信)が、『ファイナルファンタジーXIII』のキャラクターが登場するマンガを掲載し、不適切な内容があったと紙面で謝罪していることが判明した。その漫画の内容は、『ファイナルファンタジーXIII』のキャラクターが任天堂の人気キャラクター・マリオやヨッシーと楽しく冒険をするというもの。 スクウェア・エニックスからクレームを受けたのは『四姉妹エンカウント』という『週刊ファミ通』の連載漫画で、女流漫画家の大島永遠(おおしまとわ)先生が執筆している。クレームを受けた回では、『ファイナルファンタジーXIII』のキャラクターであり主人公の美女ライトニングが、『スーパーマリオ』シリーズのヨッシーの口の中に入り、ジュルジュルと唾液まみれになるシーンや、敵モンスターめがけて唾液だらけのライトニングを吐き出すというシーンが描かれていた。『
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています エリクサーでHP回復! で、MPは? 先日、ファイナルファンタジーなどに登場する秘薬「エリクサー」が発売された。といってもこのエリクサー、錬金術などに用いられるような霊薬や万能薬などではなく、サントリーから発売された微炭酸飲料のこと。ファイナルファンタジーでは、HPとMPを最大値まで回復してくれる最強クラスの回復アイテムとして登場し、あまりにもったいないため最後まで使わなかったユーザーも多くいるほどの貴重品。そんなエリクサーが現在、惜しげもなく店舗に陳列されている。 2008年に同じくサントリーから発売された「ポーション」に比べ、ローヤルゼリーが約3倍、カフェインが約4倍となっており、ビタミンB1・B6を1日分配合(栄養素等表示基準値に対し100%配合)、クリスタルと同じ主成分で構成された「ダイアトマイト」で磨かれた果汁を使用して
元ネタ /kotaku.com アニメネタが見つから~ん。 とりあえず、海外アニメサイト「JAPANATOR」から。 そこの記者が2010年の新作冬アニメについて記事にしてました。 2010年新作アニメ一挙紹介 この記者は、以下のアニメを注目してると言ってました。 ● ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ● のだめカンタービレ Finale ● 聖痕のクェイサー ● ちゅーぶら!! ● ダンスインザヴァンパイアバンド 聖痕のクェイサーは、オッパイ目当てで観ると明言してて笑った。 ちゅーぶらは、誰かがこのどうしようないアニメを観てやらないとだって。 管理人も、この記事に載ってた画像を見たら興味が湧いてきたので、 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」を視聴リストに追加しといた。 コメント欄のことですが、最近ちょっと暴れ過ぎなのが1人いましたので その人のコメントは全て削除してます。煽るような書き込みをしてるのは ほんの2-
話題作、『ファイナルファンタジー13』ですが楽天市場の購入分析チャートによると 購入者の多くは30代のようです 88 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/12/21(月) 04:58:43 ID:OoW0qNRr0 ファイナルファンタジー XIII 購入分析チャート なんか若者wが購入してないぞF13 91 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/12/21(月) 04:59:07 ID:8l95RGVk0 (´・ω・`)今の若者はFFに興味ない 94 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/12/21(月) 04:59:35 ID:2NDKt3A00 10代の若者は4年待ってたら20代になったんだろ(´・ω・`) 99 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/12/21(月) 05:01:40 ID:7EQBqu+c0 うわ…(´・ω・`) 735 名前:名無しさん必
1 ノイズw(東京都) 2009/11/04(水) 23:58:25.02 ID:5/vbAHNd ?PLT(13075) ポイント特典 『FF XIII』召喚獣にファングの「バハムート」、サッズの「ブリュンヒルデ」が登場 男性キャラクターはメカ、女性キャラクターは動物なのかな? 以前、『ファイナルファンタジー XIII』のバトルを紹介した際、「ゲシュタルトモード」というシステムによって、召還獣とキャラクターが共に戦うことが出来ることをご紹介しました。そして先日、キャラクターと共に戦うことのできる新しい召喚獣の姿が、ゲシュタルトモードも含めて公開されました! たとえば新キャラクター、ファングの召喚獣は竜王、「バハムート」。猛獣のように鋭くとがった爪で敵を引き裂くという強者らしいですよ! そして、サッズの召喚獣は、炎をまとった「ブリュンヒルデ」。ゲシュタルトモードでは武装した車に変
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く