今回の女子高生上野の森美術館騒動を逆に考えてみましょう。 高2の男子学生が少女漫画やBLとかの女性向けの絵柄で 明らかに酒っぽいのを飲んで半裸に着崩したバーテンダーや執事とかのキャラ絵を描いて それが教育関係のお堅い賞に入選して 結構な美術館に展示されることになったら?
そもそも、幼女レイプは重大な犯罪である、 と言う認識が全く無さそうなのが多いのが恐ろしい 殺人は悪い事である、と言う事を知らない人間はほぼいないだろうが 性犯罪は悪い事である、と言う事を知らない人間は物凄く沢山いるんだよね 殺人だってそれが犯罪であると言う認識すらなく気軽に起こす人間が多発してりゃ、創作物の殺人描写も問題にされるだろうさ 実際「人を殺してみたかった」とか言うアホガキが流行ってから 子供向け作品の殺人描写が自主規制されてるわけだし それは「未熟な子供だからそうなった(大人であれば問題ないだろう)」と言う理由付けがされているが 性犯罪を犯罪と思ってないのは大人も高齢者も多いから年齢制限じゃ済まされなくなってきている、ってだけ 更に業界の自浄作用もなく自主規制に期待出来ないから法規制と言われてるわけだ
作家・北原みのり氏の週刊朝日連載「ニッポンスッポンポンNEO」。北原氏は、ラグビーの五郎丸歩選手のような男性を待ち望んでいたという。 * * * 友人の話。仕事帰りに終電に乗った時のことだ。彼女の後ろにスーツ姿の若い男数人が立った。飲み会の帰りらしく、声が大きく酒臭い。それだけならまだしも、「そんなにくっついたら、勃っちゃうよ~」などと言って盛り上がっていた。 夜遅い電車は、圧倒的に男性の空間だ。家事や子育てを妻に任せ、時間を気にせずに飲んだり仕事できる人たちが、ただ寝るために家に帰る電車。女は少数派だ。友人は大きなカバンを抱えながら泣きたくなったという。「女の人も周りにいたんだけど、みんな青ざめてた」 ……その時である! 彼女の目の前に向かい合うようにして立っていた男性がいた。身長180センチ以上、スーツの似合う30代の男性だ。その彼が彼女の荷物を「持ちましょう」とひょいと掲げ、彼女
ののろぐ|野々村竜太郎公式ブログ 兵庫県議会議員選挙当選に至るまでの政治活動等と、当選後の議員活動等についてから始め、 最近は、ツイッター(Twitter)のツイート(tweet)等についての記事を掲載しております。 私、野々村竜太郎に対する取材等は既に固くお断り申し上げておりますが、念のため、重ねまして、テレビ局やラジオ局、新聞社、通信社、週刊誌や漫画・アニメ等出版社、インターネット新聞・テレビやブログ・ツイッター・フェイスブック等、フリージャーナリスト等全てのマスコミ、報道機関等に関係される皆様に対しまして、コメントや会見は一切致しませんし、自宅や家族宅の訪問やインターホンを鳴らしたりカメラを操作・名刺や手紙等を投函する行為等、私のブログや写真、映像等を無断で転載や引用、紹介等する行為、私や家族を記事や放送等で名誉毀損、信用毀損、侮辱、誹謗中傷等全ての人権侵害、誤報や事件と無関係の事柄
野党、バリケード代わりに辻元清美や福島瑞穂で女の壁作り「セクハラ!」と絶叫する作戦 1 名前: バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:08:54.63 ID:lQREUhhk0●.net 参院平和安全法制特別委員会は16日夜、安全保障関連法案の締めくくり総括質疑を行うための理事会を断続的に開いている。しかし野党側は女性議員を理事会室前のドアに多数配置し、排除しようとする与党議員に「触るな!セクハラだ!」などと抵抗。事実上、「女の壁」で鴻池祥肇委員長を室内に監禁し、質疑開始を妨害している状態だ。 理事会室前には、社民党の福島瑞穂前党首や民主党の小宮山泰子、辻元清美両衆院議員ら複数の野党女性議員が、いずれもピンクのハチマキ姿で集結。与党の男性議員が触れるたびに「セクハラを働いた」などと騒いでいる。理事会室前には多くの与野党議員が密集。ある野党の
東京都内のJRの施設などで相次いだ放火事件で、品川区の変電所の事件に関わったとして逮捕された42歳の男が、動機について「大量に電力を消費するJRが許せなかった」などと供述していることが警視庁への取材で分かりました。 警視庁はさらに動機を調べるとともに、男が一連の放火事件に関わったとみて捜査しています。 警視庁は、防犯カメラの捜査などから、東京・武蔵野市に住む自称、ミュージシャンの野田伊佐也容疑者(42)が品川区の変電所の事件に関わった疑いが強まったとして15日夜、威力業務妨害の疑いで逮捕しました。 警視庁によりますと、これまでの調べに対し、野田容疑者は「やったことはやった。業務妨害とは思っていない」と供述しているということですが、その後の調べに対し、動機について「大量の電力を消費するJRが許せなかった」などと供述していることが警視庁への取材で分かりました。また、変電所以外にも複数の放火に関
StarDiamondMoon @IdealistStar 川の氾濫が恐ろしいですが、その川や雨に放射能がたっぷり含まれていると思うと、さらに恐ろしいです。みなさん、どうかお気をつけて下さい。。。 2015-09-10 07:54:10 StarDiamondMoon @IdealistStar こんな50年振りの雨とか、やっぱり何かおかしくないですか? 人工でつくって降らせている雨なのかなとまた勘ぐってしまいます。 CIAの気象操作の実験場? それで、派遣法案や安保法案可決の日、選挙の日など重要な日に天候を操作している気がします。 ここ数年、ずっとそうじゃないですか? 2015-09-10 07:57:18
「我ながら随分とダラダラしたもんだと思う。気がつけば前回の更新から早いもので5カ月も経ってしまった。催促なしの自由更新とはいえ、あまりに放ったらかし過ぎである。すでに世間は春なのである」 と書いてから早1年が経っていた。 その間、Yahoo! ニュースで記事を書いたのは引用した原稿のほかにもう一本のみである。 その後も多くの人にお会いし、様々な話を聞いた。去年の夏には遥か遠くラスベガスまで世界最大級の対戦格闘ゲーム大会『EVO2014』にまで取材に行った。さらに言うと私の処女作でもあるノンフィクション『TOKYOHEAD』が舞台になったりもした。 にも関わらず、書いた原稿は1本…。 怠惰にもほどがあるのであった。 これはさすがに反省せざるを得ない事態…というか、最近は「Yahoo! ニュース書いてないですよね…」と言われることすらなく周囲の目もどこか冷たく感じられ夜も眠れない日々である。
by Zunkkis アメリカのある地域には一切の電波を遮断し、携帯電話やラジオの使用が禁止されている街が存在します。一見すると不便で現代人にとって住みにくい街ですが、その街に「電気製品を長時間使うことで電磁波を浴びた身体が過剰反応を起こし、目がかすんだり頭痛やめまいが起こったりする」という電磁波過敏症を患う人たちが集い、静かな争いが起こっています。 The town that banned Wi-Fi | Technology | The Guardian http://www.theguardian.com/technology/2015/jun/21/the-town-that-banned-wi-fi アメリカ・ウェストバージニア州のグリーンバンクは「電波のない街」として知られています。ライターのEd Cummingさんが2015年3月上旬にグリーンバンクを訪れたところ、街に近づく
2014年12月29日21:34 カテゴリアニメ司法 しばしブログ更新を休業させて頂きますが、その前に心のこもっていない雑談でも。 ■■■さて、表題にも書きましたが、当ブログ管理人の本体がしばらく忙しい ようですので、ブログ記事の更新を3ヶ月程サボらせて頂く事にしました。 過去記事の追記や返信は出来ると思いますので、情報や御用の有る方は、 コメント欄で宜しく御願いします。 拍手コメントの方ですと、通知が来ない上に確認する為の操作が煩雑 ですので、管理人が暫く気付かない場合があります。 ■■■今回は、休む前に一応書いておいた方が良さそうな事でも、だらだら 書いておく記事です。 ■■■なんか『コードギアス』一党に何かされて休むんじゃないかと思われる かもしれませんので、ギアスい話をちょっとしておきます。 その本題に入る前に、これまでの経緯を簡単に。 ■『コードギアス』のストーリー部分を作ったス
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/27(土) 15:39:26.95 ID:dN1BE1QZ0.net 2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/27(土) 15:40:28.11 ID:Byh6Q0jF0.net オスプレイ強すぎやろ 3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/27(土) 15:41:01.59 ID:LkkdWyYF0.net 左翼ってこんなのばっかなの? 4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/27(土) 15:41:06.35 ID:bVIgOljB0.net マジか火口に落ちたんかな 5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/27(土) 15:41:14.00 ID:fUmXGDfy0.net まさか原子力...!? 6
池上彰連載中止と掲載拒否のハードル - 法華狼の日記で掲載中止についてまとめたコラムが、紆余曲折をへて掲載された。朝日新聞側と池上彰側のコメントとあわせて、WEBでも確認できる。 http://www.asahi.com/articles/ASG935H4GG93UPQJ008.html*1 一読して、注目された部分を注目された方向性でまとめた、予想以上に「中立」的な内容だと思った。デマを流している読売新聞や産経新聞と、人権問題と認識はしている毎日新聞の中間くらいか。 それらの報道機関と同じく、過去の自身をかえりみるという態度も見られない。とりあげているのは朝日検証のみで、他紙についてふれるどころか、むしろ比較するべきでないと主張している。そして従軍慰安婦問題を検証した全体ではなく、一部の訂正記事のみを問題にしている。 まず、吉田清治証言についてふれた部分から見ていこう。 過ちがあったなら
おはようございます。高橋宏です。ツイッターやFacebookには何度か投稿しましたが、本当に医療業界というのは「腐り切っているなあ」というのが実感です。 このブログを読んで頂ける方の恐らくほとんどの方には最初、何を言っているのか理解できないと思いますが、良く読んで頂ければ私が何が言いたいのかも必ず理解して頂けると信じています。 「血液の闇」という本を読んでいます。つい最近発刊されたばかりです。著者は船瀬俊介氏と内海聡氏です。ここ最近、私が最も注目している方々です。ここ数年でお二人の講演会には何度も足を運びました。これだけ世間に対して真実を発信し続けるというのはとても勇気のいることだと思います。下手すれば殺されかねない、本当にアンタッチャブルな分野です(笑) こういう人達はネットで何と叩かれるかと言いますと「トンデモ」という扱いで、「あの人達が言っていることは、ちょっと頭がおかしいから皆さん
オスプレイが東京に近い厚木基地や横田基地を利用するようになり話題になっていますが、反対派の主張に「オスプレイの低周波音でペースメーカーが不調になる」という証言が出てきて首を傾げています。 オスプレイ来るな!横田抗議行動。 墜落事故が相次ぎ、低周波によりペースメーカーの不調を訴える人までいる危険なオスプレイの全国飛来NO 負担軽減というなら基地撤去。国民の命と安全のためにはオスプレイ撤退! 日本共産党を代表して挨拶。 pic.twitter.com/TSAkdlyMWH — 吉良よし子 (@kirayoshiko) 2014, 7月 19 オスプレイ来るな!抗議集会 日本共産党 ※3分ごろにペースメーカー不調発言。 しかしペースメーカーという機械は低周波(音)では何も影響は出ません。証言者は思い込みで気分が悪くなっただけの「気のせい」ではないでしょうか? 遠くにあるペースメーカーに影響を与え
集団的自衛権の行使容認が閣議決定されてから2週間が経とうとしていますが、集団的自衛権を巡る報道は未だ冷める気配がありません。 そんな中、沖縄タイムスの元自衛官へのインタビュー記事、「集団的自衛権で辞職 元自衛官インタビュー」がTwitter上で話題になっているのを見かけました。さてどうしたと記事本文に目を通すと、記事のあまりの荒唐無稽さに驚きました。本当に実在する自衛官にインタビューされたのでしょうか。詳しく見て行きましょう。 この記事は7月14日付けで沖縄タイムスの公式サイトに掲載されました。記事は集団的自衛権の行使容認により、自衛隊が「軍隊」となることを危惧して、3月に退職した元自衛官へ集団的自衛権についての考えをインタビューしたものです。 命は惜しい―。政府が集団的自衛権の行使を容認するために、憲法解釈を変える閣議決定をしてから約2週間。海外での武力行使が現実になろうとしています。自
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く