kenzy@マイルからJRE POINT乗換組 @kenzy201 今やきっぷで新幹線に乗るのは情弱。 EX会員にだけモーゼの海割りの如く道が用意されています。 なお予約なしで引っかかる人も時たま… pic.x.com/YDB4WPgnyC 2024-12-28 07:52:00

「でんしゃがだいすきなおともだちへ」貼り紙に「撮り鉄侮辱してる」と怒りの声…JR西「バカにする意図ない」 1 名前:七波羅探題 ★>:2021/03/05(金) 20:56:29.28 ID:l6P79cS+9 大阪府高槻市内のJR東海道本線・安満第3踏切で、マナーの悪い一部の撮り鉄を戒めるような内容のひらがなで書かれた貼り紙があったと、ツイッター上で写真が投稿され、話題になっている。 この貼り紙は、JR西日本の車両所などの名前で出されたもの。同社の近畿統括本部は、「鉄道ファンをけなすものでない」と説明した。ただ、ネット上のイラストなどを無断で使ったため、すでに貼り紙を撤去したとしている。 「でんしゃがだいすきなおともだちへ」。貼り紙には、赤字でこんなタイトルが掲げられている。 タイトル以外は黒字で、すべてひらがなで印刷されている。踏切を通る電車について、「おもちゃのでんしゃじゃないんだよ
Marque@組合オジ㌠ @speedbird028 オタクがチェックすると ①DE席が進行方向左側なので、この列車は上り列車 ②崎陽軒のシウマイ弁当(東京工場調製)を食べてる 以上の2点から この旅客は、品川で崎陽軒のシウマイ弁当を購入して東京まで新幹線に乗車していると推定される。 急がないと東京到着までに食べきれない pic.twitter.com/anH1ZGPFWz 2020-08-11 18:04:14 Marque@組合オジ㌠ @speedbird028 Senior permanent way engineer🛤️👷 本社採用の身ながら組合活動に精を出す異端児です。 ✈️飛行機 ワンワールドサファイア/スカイチームエリート 🚆鉄道 ⚾︎阪神タイガース 投稿の内容は、所属する組織等の総意に基づくものではありません。
あこ@ラー @aco_1995 車掌になってされたこと ・車掌台前にずっと張り付き ・握手を求められる ・動画や放送を撮られてYouTubeにup ・私の車内放送聞くと車掌台に必ず来る ・盗撮→Twitterにタグ付けで掲載 ・今日は泊まり?明け?などと勤務を聞いてくる ・交代の他社の車掌に「今度合コンしない?」といきなり言われる 2019-06-30 11:42:30 kaede @maple_1106 確かに女性車掌さん、女性運転士さんはネットにさらされていること多くて可哀想(´・ω・`)特に埼京線とか山手線とか京浜東北線とか女性が多いところが本当に多い。特に埼京線と山手線には推しの女性車掌さんいるから余計に。 2019-06-29 01:12:06
西武鉄道は29日、来年3月に西武池袋、秩父線にデビューする新型特急車両「001系」の愛称を「Laview(ラビュー)」とすると発表した。ほぼ半世紀にわたって親しまれてきた「レッドアロー」の名は引き継がない。同社の若林久社長は「新たなフラッグシップ車両としてかわいがってもらいたい」と話している。 001系は同社にとって25年ぶりの新型特急車両として、著名な建築家・妹島和世氏がデザインを担当。「やわらかく風景に溶け込む」ことをめざし、丸みを帯びた車体全体がシルバー一色に覆われている。縦1・35メートル、横1・58メートルの大きな客室窓が特徴で、客席からは座面から荷棚近くまで窓となる構造だ。 同社の特急は、1969年の西武秩父線開業と同時にデビューした「5000系」が初代。車体に施された赤いラインにちなみ、「レッドアロー」の愛称で呼ばれた。93年に登場した2代目「10000系」も赤いラインを引き
大学の受験帰り以来のTDR 小さい頃はただただ楽しかった夢の国 残念な大人になってしまった僕から見た夢の国は、結果的にまだまだ夢の国でした とりあえず、ディズニーっぽい写真は1枚もありません(笑)
Tetsuro KITAJIMA@クラシック音楽方面用 @hcro_classic 市場開放してもいいけど、日本企業相手に単純な競争で勝てるかって話なんだけどな……むしろ勝てるなら海外製品使うことに躊躇ある人は少ないと思うぞ。 news.livedoor.com/article/detail… 2016-09-27 10:30:19 リンク ライブドアニュース EU、日本の私鉄の市場開放を要求 日本側は更なる要求に反発 - ライブドアニュース EUが鉄道事業の協議で日本の私鉄の市場開放を求めていることが分かった。JR東日本など3社が市場開放を約束しており、日本側はさらなる要求に反発。ブリュッセルで26日に始まった交渉会合で、打開策を探るという
ちゃんちゃちゃん @munasechan @Kuntara_ojisan 反安倍政権の人にこんな事する人が多い気がするけど、もしかしたら反安倍政権の人が多いからそうなってるだけかも。まぁ、今度の選挙でハッキリしますね。 2016-07-07 09:44:12
1: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 01:41:13.85 ID:aw7YQgaW0● BE:614796825-PLT(17667) ポイント特典 3: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 01:43:45.55 ID:V6t2GPOQ0 もしもし奈良県の人ですか 4: ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 01:44:58.36 ID:jxej33Ak0 よーわからん 5: パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 01:45:47.39 ID:CGogieXa0 言わせとけって JRはもう覆す気なんてねぇだろ 505: メンマ(秋)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 08:10:13.73 ID:ED9zVuGD0
地下鉄電車内のつり革を引きちぎったとして、警視庁が今月16日、会社員の男を器物損壊容疑で現行犯逮捕したことが捜査関係者への取材でわかった。 都内では昨年11月以降、電車のつり革が盗まれる被害が200件近く確認され、同庁で関連を調べている。 逮捕されたのは、東京都足立区の会社員の男(63)。捜査関係者によると、男は今月16日夜、東京メトロ千代田線町屋―北千住駅間を走行中の電車内で、つり革を両手でつかんでねじった上で、体重をかけて引きちぎった疑い。張り込んでいた捜査員に、その場で取り押さえられた。 男は調べに対し、「電車が混雑して立ちっぱなしで疲れていた。鉄道会社を困らせようと思った」と容疑を認めているという。
12日午前8時ごろ、東京都足立区のJR常磐線の綾瀬駅で、乗客がホームから転落した。駅の警備員が非常ボタンを押し、取手発明治神宮前行き上り普通列車(10両)が綾瀬駅の手前300メートル付近で停車した。その後、停車中の列車に乗っていた男性が線路上に降り、列車の運転手から連絡を受けた綾瀬駅員が男性を保護した。 警視庁やJR東日本によると、男性は40代で亀有駅から乗車。列車が停車したところ、「会社の大事な会議に遅れてはならない」と言って、自力で列車の窓を開けて線路上に降り、綾瀬駅に向かって歩き始めたという。 男性を保護した綾瀬駅の駅員からの110番通報を受けて警視庁綾瀬署員が同駅に駆けつけ、男性から事情聴取。その上で厳重注意したという。 このトラブルで、常磐線各駅停車は運転を見合わせたが、同日午前9時17分ごろ、運転を再開。常磐線上下線計41本に最大約1時間の遅れが出て、6万4千人に影響が出た。
南海電気鉄道は4月26日より、空港線(泉佐野駅〜関西空港駅間)開業20周年と特急ラピート運行開始20周年を記念して、アニメ「機動戦士ガンダムUC episode 7『虹の彼方に』」とタイアップし、南海本線および空港線で「機動戦士ガンダムUC×特急ラピート 赤い彗星の再来 特急ラピート ネオ・ジオンバージョン」を運行する。 特急ラピート1編成の車両外観を、アニメの登場人物で“シャアの再来”と呼ばれるフル・フロンタル率いる組織「ネオ・ジオン」をイメージした赤色に変更するとともに、車内に登場人物「ミネバ・ラオ・ザビ」「フル・フロンタル」「アンジェロ・ザウパー」の専用席を3席設置する。運行にあわせてネオ・ジオンをイメージしたデザインの記念特急券引換券や記念入場券の発売なども展開される。
有田芳生氏の娘「新幹線のグリーン車を老人や子連れに開放しろ」 → 炎上 1 名前: フォーク攻撃(岐阜県):2014/01/03(金) 22:55:48.44 ID:k1m2oPg+0 有田由希/Yuki Arita @aritayuki 2014年1月3日 - 15:37 ちょいと新幹線の車掌さんよ!大幅に遅れて運行している中、席がたくさん空いているのに グリーン車の切符がないとグリーン車に乗れないなんて全っっっ然やさしくなーい。 立ってる子連れやお年寄りよりがいるからお願いお願いって言ってもダメだった。 あたいの説得力の無さったら……チーン https://twitter.com/aritayuki/status/418994570211241984 有田由希/Yuki Arita @aritayuki 2014年1月3日 - 16:04 車掌さんたちもきょうはきっとお客さんに怒鳴られ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く