タグ

地震に関するsekiryoのブックマーク (17)

  • お詫びとお知らせ | 関西テレビ放送 カンテレ

    九州で発生している大地震の取材にあたっていた弊社のテレビ中継車が、4月17日午前7時45分ごろ、熊県菊陽町のガソリンスタンド付近で給油待ちをしていた車の列に割り込んでスタンドに入り、給油していたことが判明いたしました。 被災地の皆様が多大な労力を割いておられるなかで、あってはならない行為でした。 現場で給油をお待ちになられていた皆様に、大変なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。また、多くの皆様にご不快の念を抱かせてしまったことにつきましても、お詫び申し上げます。 今後、このようなことのなきよう、取材にあたる社員・スタッフへの教育を、改めて徹底してまいります。

    sekiryo
    sekiryo 2016/04/23
    結局擁護してたの仲間だったしなぁ…
  • ちきゅう:震源解明に挑む 水深6910mを掘削- 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災の震源掘削に向けた作業を行う地球深部探査船「ちきゅう」の作業員ら=宮城県牡鹿半島の約220キロ沖で2012年4月12日、八田浩輔撮影 海洋研究開発機構(神奈川県横須賀市)の地球深部探査船「ちきゅう」(約5万6700トン)が、宮城県牡鹿半島の約220キロ沖で、東日大震災をもたらした巨大地震のメカニズムを探るため、震源掘削に向けた作業を進めている。11〜13日に乗船取材した。調査は5月24日まで続く。 地震後間もないプレート(岩板)境界の断層(海底下約850メートル)を掘り抜く世界で初めての試み。ここ数日は、強風やしけが続いたため作業が遅れ、掘削開始は今月15日ごろになる見通し。水深6910メートルの海底で最初の掘削を始め、海底下1000メートルまで掘り進める。 船上では、技師らが海底の状態を見る水中カメラをワイヤで海中に下ろしたり、地殻の岩石の性質を分析しながら掘り進めるドリル

    sekiryo
    sekiryo 2012/04/14
    "水深6910メートルの海底で最初の掘削を始め、海底下1000メートルまで掘り進める"ハリウッドだと間違いなくクリーチャー的な何か出てくる。
  • 津波で豊かになった東北の海・・・漁師も驚く魚影の濃さ、カキもウニも大ぶり :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 赤色矮星(京都府)2012/03/07(水) 18:54:42.85 ID:gZCUNABS0 [1/4] ?PLT(12000) ポイント特典 「震災前なら2、3年ものが、たった半年でこの大きさ!」 この1年、がれきが沈む海で行方不明者を捜し続けているダイバー・グループがいる。潜水捜索救難協会(太田樹男代表)のボランティアで、 その記録をたどると意外なことがわかってきた。 震災直後の不明者は1万6441人(2011年3月31日)だった。グループが捜索を開始したのは岩手・山田町からで、震災1か月後だった。 海底には家が丸ごと沈んでいた。障子や壁紙までそのまま。おびただしい生活用品、漁網などの漁具…。こうしたがれきにのまれていた数人を発見した。 6月、石巻市雄勝町の海へ移る。不明者は8492人(5月31日)になっていた。8月、石巻市北上町へ。不明者は4977人(7月31日)。大きながれき

    sekiryo
    sekiryo 2012/03/09
    何この死体食べてんだよ言わせんなみたいなミスリード誘う記事。こわい。
  • 【画像あり】 女川町の2、3階建てコンテナ仮設住宅が「仮設ってレベルじゃない」と話題に

    2、3階建て仮設が大好評 結露や隣家の音、気にならず 宮城 仮設住宅の用地不足を解消するため、女川町が苦肉の策で整備した全国初の2、3階建て仮設住宅が好評だ。 頑丈な輸送用コンテナを利用した仮設住宅は、一般的な平屋仮設住宅が抱える「結露」「隣家の音」が大幅に軽減されたという。町内で最後に建設された仮設住宅だけに、住民から「待った甲斐(かい)があった」「残り物に福があった」との声も上がっている。 女川町は、東日大震災の津波で町の6割に近い約5700人が避難所暮らしを強いられた。被災者を一日も早く不自由な生活から解放するため、必要な仮設住宅は約2500戸と試算されていた。 ところが、リアス式海岸沿いの町に平地は少ない。頼みの高台の公共用地も、地割れで一部が使用不能になった。隣の石巻市で用地買収済みだった県道石巻北部バイパス予定地にも平屋の仮設住宅を整備したが、それでも足りなかった。 実現の糸

    sekiryo
    sekiryo 2012/02/03
    仮設にしないといけないのは法律あるから。でも結局行き場も無く定住するので阪神の頃からあくまで仮設故の苦情改善し震災の度に進化を遂げ今に至る。安価な量産型だって言ったのにリ・ガズィ作ったみたいなモノ。
  • 天才一級建築士、姉歯秀次の手抜き具合は絶妙 : 市況かぶ全力2階建

    データセクション、シャープ堺工場跡地にAIデータセンターをつくる話が半年でポシャる(なお、株価は公表前から不自然すぎる値動き)

    天才一級建築士、姉歯秀次の手抜き具合は絶妙 : 市況かぶ全力2階建
    sekiryo
    sekiryo 2012/01/16
    いや、姉歯物件は全部試験してダメなビルは即取り壊したからでしょ。連日報道してたのに。試験して大丈夫なのに崩れたんじゃ試験の意味が無い。
  • 【画像あり】福島で大量の温泉が湧き出す異変 住民「…とりあえず入るか(´・ω・`)」 カナ速

    1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/21(火) 20:37:13.01 ID:dkiPAaRA0| 東日大震災:住宅街に大量の温泉、生活に影響も いわき 東日大震災で大きな被害を受けた福島県いわき市で、住宅地から大量の温泉が湧き出す異変が起きている。 同市内郷高坂町のアパート経営、我千恵さん(50)は、震度6弱の余震があった4月11日夜、何かが流れるような大きな音に気づいた。停電のため夜明けに確認すると、お湯がアパート敷地の地面から染み出し、雨水を下水に流す管からも大量に流れ出ていた。 独立行政法人「産業技術総合研究所」(茨城県つくば市)が調査したところ、南に約4キロ離れた湯温泉と同じ泉質の27度の温泉だった。最近は床下の地面からも湧き出し、コンクリート製の階段は温泉の鉄分で変色、滑りやすくなった。 地盤沈下も起き、我さんは不安だが、「結構肌に良い」とも思

    sekiryo
    sekiryo 2011/06/22
    たくましいな福島県民。
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-18 17:08 「グローバルAIファンド」基準価額4万円への挑戦! 次世代担う投資候補銘柄を聞く 「グローバルAIファンド」具体的な運用について三井住友DSアセットマネジメントの田村一誠氏と矢島悠子氏、そして、実質的な運用を担っているアリアンツ・グローバル・・・・・

    sekiryo
    sekiryo 2011/05/03
    四川の時は学校が崩れまくったからなぁ。手抜きが酷過ぎた。
  • 山梨、静岡で地震雲がやばいらしい:ハムスター速報

    山梨、静岡で地震雲がやばいらしい Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 13:11:51.68 ID:dZFk76C80● ?PLT(16761) ポイント特典 660 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 17:56:30.33 ID:JSJe5K5+O [2/4] さっきの画像撮ってみた。 638 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/19(土) 00:39:22.02 ID:+3Tw12g6O >>633 これどこ? 639 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/19(土) 01:01:21.24 ID:EznJYpOk0 [1/3] >>638 甲府 4 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 13:12:57.97

    sekiryo
    sekiryo 2011/03/19
    うちゅうのほうそくがみだれ・・・ぬ!
  • エウリアン、地震も関係なく路上客引き 「それどころじゃねーだろ… 」 : アキバBlog

    秋葉原駅前のいわゆる絵画商法の「エウリアン」は、、コミックス「クロサギ」にも登場し、Wikipedia絵画商法には『絵画やイラストレーションなどの「原画」や「版画」と称した商品を高額な価格で強引に売りつける商法。多くの場合、街頭での勧誘スタッフが「展示会」と称して通行人を招きいれ、周到かつ強引な手法で売買契約を結ばせるといった手口を持つ』と書いてあり、東京都から「執拗な勧誘」の是正勧告も出てる、 秋葉原駅前のエウリアンは、 東北地方太平洋沖地震の発生当日11日も、地震直後から路上客引きし、地震翌日12日のアキバのお店の多くが営業停止や、閉店時間くりあげた夜8時ごろも、女性エウリアン3人体制で客引きをしてた。歩く人について行くエウリアンもいて、速報つぶやきの反応には「平常運転すぎんだろエウリアン……」「こんな有事なのに…」「それどころじゃねーだろ… 」などなど。AT_Cooさんによると『日中

    sekiryo
    sekiryo 2011/03/14
    是正勧告が出ても地震で取締りの緩い今がチャンス!とか思ってんのかね。マジ下衆。
  • 日本在住ハッカー・起業家Patrick McKenzieから見た地震と日本の対応 - karasuyamatenguの日記

    在住のHacker Newsメンバー・起業家Patrick McKenzieが英語圏ニュースの報道に不満を感じて日の状況を自国に伝えている。 「Some Perspective On The Japan Earthquake」「現地から見た日の地震」とでも訳すべきなのだろうか。 http://www.kalzumeus.com/2011/03/13/some-perspective-on-the-japan-earthquake/ 日の地理の基礎知識 {地理に関しては割愛させてもらう。しかし面白い観察をしている} 州はデカい。「小さな島国」を自称することがまず無いイギリスよりも大きい。その800マイルの全長はシカゴからニューオーリンズにまで逹っする長さだ。家族や友人を心配させている日に関する報道は(ニューオーリンズを壊滅した)ハリケーンのカタリナ後にシカゴの市長に電話して「大

    日本在住ハッカー・起業家Patrick McKenzieから見た地震と日本の対応 - karasuyamatenguの日記
    sekiryo
    sekiryo 2011/03/14
    まだ翻訳中みたいだけど。"誇張の欠片もなく言う: これ{日本地震に対する反応}は文明の勝利だと。この国のエンジニアは今週は誇りを持て歩くべきだ。"
  • 東京で強い地震(都心で震度5)。地震直後の秋葉原 : アキバBlog

    3月11日午後2時半すぎ、東京都内を含む広い範囲で地震があった。アキバでも地震の影響でビル外壁が落ちたり(けが人なさそう)、商品が崩れたり、棚がめちゃくちゃになったりした様子で、千代田区の地震としては観測史上最大だった様子。余震では中央通りに避難してた。地震発生直後のアキバの様子をお伝えする。ケガ人は見かけず。

    sekiryo
    sekiryo 2011/03/12
    ガラスケース倒れたのはきついな。しかし平日なのに結構人居るもんだね。
  • M6.9の地震でも何の混乱も起きない日本に中国メディア驚愕 : 痛いニュース(ノ∀`)

    M6.9の地震でも何の混乱も起きない日中国メディア驚愕 1 名前: 二鷹(埼玉県):2010/12/01(水) 16:43:57.94 ID:t7HKPHU1P ?PLT M6.9の地震でも何の混乱も起きない日中国メディア 1月30日昼に関東地方や東北地方でマグニチュード6.9、 震度3の地震が発生した。揺れが比較的小さく、津波の心配もなかったことから日国内では速報が出る程度でそれ以降は大きなニュースにならなかった。一方、中国国内ではマグニチュードの大きさから比較的多くのメディアがニュースとして伝えた。また、中国国際放送局など一部メディアはやや規模の大きい地震でも大騒ぎしない 日国内の様子を記した記事も掲載した。 中国国際放送局の記事は、東京にいる記者が書いたもの。まず30日の地震のデータに ついて伝えたのち、「海賊船のアトラクションのような揺れだった」と体感を報告。「実際、

    M6.9の地震でも何の混乱も起きない日本に中国メディア驚愕 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sekiryo
    sekiryo 2010/12/02
    まあ、揺れても大したことなかったら皆慣れるよな。
  • 【チリ落盤事故】気晴らしにPSP差し入れ - MSN産経ニュース

    チリ北部コピアポ郊外の鉱山落盤事故で、ゴルボルネ鉱業相は28日、記者会見し、地下700メートルに閉じ込められた作業員33人の気晴らしの一つとして、ソニー・コンピュータエンタテインメントの携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」を差し入れることを明らかにした。 同相は各個人用のコップや衣類などの日用品も随時、地下の退避先とを結ぶ小さなトンネルを通じて送ると述べた。(共同)

    sekiryo
    sekiryo 2010/08/29
    電気は通ってるのか。対戦プレイ系を入れると大変なことに。
  • ハイチ千羽鶴騒動、ネットの批判に「何もしない人間が叩くな」「やらない善よりやる偽善」と反論の声も : 痛いニュース(ノ∀`)

    ハイチ千羽鶴騒動、ネットの批判に「何もしない人間が叩くな」「やらない善よりやる偽善」と反論の声も 1 名前: インク(福島県):2010/01/31(日) 19:00:58.99 ID:CzzukJyI ?PLT “ハイチに千羽鶴”を考える 「ハイチ大地震の被災者を元気づけるため千羽鶴を贈ろう」という動きが、 コミュニティサイト『mixi』で広がり、全国から折り鶴が続々と集まっている との報道があった。これに対しネット上では「被災地に迷惑だ」との批判が 相次いでいる。 ブログでも「これこそ、日人の“平和ボケ”の例」「普通の救援物資ですら空港や港が破壊されて満足に届けることもできない状況で、千羽鶴を送ることがどういうことかは想像が付きそうなもの」などの声が多数見られる。「何かをしてあげたい、喜んで貰いたいと思う気持ちは尊いものです」という『心理カウンセラー日記』のブロガーも、千羽鶴ではなく

    sekiryo
    sekiryo 2010/02/01
    なんだよこれ。見た所普通の人のブログっぽいのにココログニュースが晒しあげて炎上させる程の事か?個人がどう思おうが自由じゃないの? まあやらない善よりやる偽善って募金や援助物資に限った言葉だと思うけども
  • 2004年にmixiで起こった「新潟地震被災者にハロウィン仕様のかぼちゃを送ろう!」という活動を紹介しとこう。:アルファルファモザイク

    567 名前: がんもどき(愛知県) 投稿日:2010/01/26(火) 01:04:46.24 ID:JX4SaCQc 2004年にmixiで起こった活動を紹介しとこう。 新潟地震被災者に「ハロウィン仕様のかぼちゃを送ろう!」というコミュができた。 提唱者は、オサレファッソンリーダー、まつゆう。 自身が不意に送られたジャック・オ・ランタンで 落ち込んだキモチを吹き飛ばされたことがある、という経験から 被災地の子供たちをオバケかぼちゃで励まそう!という主旨で参加を呼びかけた。 オサレさん、まあ今でいうスイーツ(笑)さんたちが大いに賛同。 一気に盛り上がるコミュ。 もちろん黙ってなかったのはねらー(笑)。 「生ものを調理施設が整ってない被災地に送りつけてどうする」 「誰がかぼちゃ炊くんだ?現地のボランティアか?」 「ナイフでほじくりまくった不衛生なかぼちゃ送るから癒さ

    sekiryo
    sekiryo 2010/01/30
    歴史は繰り返しすぎる
  • http://yaplog.jp/zounoshippo/archive/218

    http://yaplog.jp/zounoshippo/archive/218
    sekiryo
    sekiryo 2010/01/30
    ハロウィン仕様のかぼちゃを贈ろうなんてあったのか全然知らなかった。
  • 痛いニュース(ノ∀`):ハイチ地震被災者に千羽鶴を送ろう!活動がmixiで広がる

    ハイチ地震被災者に千羽鶴を送ろう!活動がmixiで広がる 1 名前: ゴボ天(神奈川県):2010/01/25(月) 20:15:21.10 ID:xua/DReD ?PLT 「家族を失った人たちに1人じゃないことを伝えたい」−。 ハイチ大地震で被害を受けた人たちに、千羽鶴を贈って元気になってもらおうという動きが、インターネットの会員制コミュニケーションサイト「mixi」(ミクシィ)で広がっている。呼びかけ人の会員の元にはすでに全国から鶴が多数寄せられており、今後、NGOなどを通じて被災地に送られることが検討されている。 清瀬市のアクセサリー作家、中村ゆりさん(34)は今月中旬、長男の風汰くん(4)と一緒に、ハイチの地震被害者たちに心を込めて千羽鶴を折った。羽の部分には、復興と回復への思いを込め、ローマ字で自分たちの名前を書いた。 中村さんは地震が起きた直後、日赤十字社を通じて現

    sekiryo
    sekiryo 2010/01/26
    子供が思いたって作ったとかならともかく、他の手段が実行できる大人がすることじゃないわな。 千羽鶴をオークションにとも考えたけど個別募金が一番効率がよさそう。
  • 1