<ポイント> コールドリーディングとは 人の心理とは 心を開かせるには <対象となる人> 人間関係を良くしたい人 騙されたくない人 人間心理を知りたい人 <Principle(面白いこと3点)> 記憶は加工される 最大の関心事は自分自身 質問と気付かれずに質問する <So What?/True? (Answerは皆さんも考え下さい)> 騙される人は、心に隙があるのか。それとも信じやすい人なのか。ラポール(信頼関係)を築くテクニックとして、NLPでは経験の共有がある。この本で言うように自分が見られたいことを言ってくれる人に対してもラポールは築けるのか。 この本に興味を持てば→ 著者の本は、5/15付けブログ(「強いリーダーはチームの無意識を動かす」)でも取り上げました。NLPも習得されている方です。この本では、なぜコールドリーダーは人の心がわかるのかについて、例を交えながら説明されています。
![第123回目「一瞬で信じこませる話術 コールドリーディング」(石井裕之著) - タイガーのフォトリー日記/本のエッセンス](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8c3a6b6d83c0a344d8c3f5c0176563980e2dee75/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F98c0ebc2c53e6306e090c559dc385c507e7906f5%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1200%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1200%2Fhttps%253A%252F%252Fimages-fe.ssl-images-amazon.com%252Fimages%252FI%252F513S2YZ11JL._SL75_.jpg)