タグ

ロシアに関するse_tsu_naのブックマーク (3)

  • ついに真打ち登場、ウクライナの超巨大輸送機「アントノフ An-225ムリーヤ」が日本にやってくることが決定

    先日、ロシアからの支援の一環として巨大輸送ヘリ「Mi-26」がやって来ることをお伝えしましたが、その際「アイツは来ないの?」と話題になっていたのが世界で最も荷物が積める旧ソ連の超巨人機「アントノフ An-225ムリーヤ」。長らく登場が待たれていましたが東北地方太平洋地震の復興のための支援物資を満載して、いよいよ来日するようです。 今回ムリヤをチャーターしたエアーパートナーズ社のフランス事務所によると、フランスからの支援物資145トンを運ぶため、成田空港に飛来するということです。ムリヤを所有するアントノフ・エアラインズの広報担当者は「我々アントノフと日はビジネスを通じて深い関係にある。皆さんの、被災された方への心痛を我々も共有したい。An-225は復興にきっと役立つだろう」とコメントしています。 アントノフ An-225ムリーヤは元々ソ連版スペースシャトル「ブラン」を輸送するために設計され

    ついに真打ち登場、ウクライナの超巨大輸送機「アントノフ An-225ムリーヤ」が日本にやってくることが決定
    se_tsu_na
    se_tsu_na 2011/03/24
     はたらくくるま・番外編
  • プーチン首相がF1ドライバーに 最高時速240キロに到達、「初めてにしては悪くない」 - MSN産経ニュース

    ロシアのプーチン首相が7日、露西部レニングラード州のサーキット場を訪れ、F1用のレーシングカーを運転してみた。 プーチン首相は先月、F1世界選手権のロシアGPが2014年から、黒海沿岸のソチで開くことを発表したばかり。このサーキット場では6日と7日にかけて、レーシングカーのショーが開かれており、プーチン首相が、PR役を買って出た。 ロシア国営通信によると、プーチン首相はロシアの紋章がつけられた黄色いヘルメッドをかぶって、ピットに登場。スタッフの指示を受けながら、ルノーのレーシングカーを数時間運転すると、最高時速は240キロにまで達したという。 プーチン首相はこれまでも、上半身裸になって川で水泳する姿を見せたり、戦闘機や潜水艇に乗り込むなどのパフォーマンスを行って、「強いリーダー」を演じてみせている。

    se_tsu_na
    se_tsu_na 2010/11/09
     怖いもの知らずなプーチンさん怖いッス
  • 暑いぞロシア! 酔って遊泳1200人水死 穀物被害、火災も急増 - MSN産経ニュース

    【モスクワ=遠藤良介】気温30〜40度の記録的な猛暑が続くロシアで連日、数十人が海や川、池などで水死する異常事態が起きている。市民がウオツカなど酒を飲んで所かまわず水遊びをするためで、水死者は6月だけで1200人を超えた。1972年以来の干ばつで小麦など穀物への被害も拡大しており、全体の5分の1にあたる17地方が非常事態を宣言した。 イタル・タス通信が伝えた非常事態省幹部の話では、水死事故の95%が遊泳指定場所以外で起き、大半が酔った状態での溺死。水死者は今月5日から12日の間だけでも233人にのぼった。子供が水死する事故も後を絶たない。 6月後半から猛暑に見舞われ、首都モスクワでは17日、同日の気温としては過去最高の35度に達した。クレムリンではこの日、土曜定例の衛兵交代式が「参加者の健康を危険にさらす」として中止となった。 雨が少ないことで農作物への影響も深刻だ。国営ロシア通信などによ

    se_tsu_na
    se_tsu_na 2010/07/18
     所かまわずウォッカを撒き散らせば、みんなで酔えるし打ち水効果がある・・・かも?
  • 1