タグ

MTに関するse-miのブックマーク (25)

  • Movable TypeとWordpressについて

    Movable TypeとWordpressについて 最近はMovable TypeからWordpressへの移行がはやっているようですね。 [N] Movable TypeからWordPress移行の波がくる? ブログをMovableTypeからWordPressに移行しました - trick7 ブログをMT(3.32)からWordPressに移行しました : akiyan.com 固定リンクを変えずにスムーズにMovableTypeからWordPressに移行するまでの作業ログ 個人的にどちらも愛用しているのですが、どちらもよいCMSですよね。 ちょっと私なりにMovable TypeとWordpressの違いをまとめてみたいと思います。 Googleトレンド ネタフルさんでも利用されているGoogle トレンドでもう少しトレンドを分析してみたいと思います。 Movable Typeと

    Movable TypeとWordpressについて
    se-mi
    se-mi 2009/01/06
    いよいよ日本でも逆転か。
  • mixiComment | Movable Type プラグインディレクトリ

    mixiComment mixi の ID を使って、Movable Type で構築されたブログにサインインし、コメントを投稿できるようにするプラグインです。 簡単なプラグインのインストール手順、使い方: プラグインファイルをダウンロードします。 zip ファイルを解凍してできた mixiComment/plugins/mixiComment フォルダを、Movable Type の plugins ディレクトリにアップロードします。 zip ファイルを解凍してできた mixiComment/mt-static/mixiComment フォルダを、Movable Type の mt-static/plugins ディレクトリにアップロードします。 Movable Type にサインインし、ブログのダッシュボードから [ツール] > [プラグイン] を選択し、プラグインの一覧に mixiC

    se-mi
    se-mi 2008/08/22
    MTのmixi OpenID対応
  • シックス・アパートが、Movable Typeを「mixi OpenID」に対応 - プレスリリース | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供

    ブログ・ソフトウェアおよびサービス大手のシックス・アパート株式会社(社:東京都港区、代表取締役:関 信浩)は、ブログ・ソフトウェア「Movable Type 4.2」が、株式会社ミクシィ(社:東京都渋谷区、代表取締役社長: 笠原 健治)が日発表したOpenID認証サービス「mixi OpenID」に対応したことを発表します。シックス・アパートは「mixi OpenID」認証を利用可能にするMovable Type用プラグインを開発し、日よりMovable Typeユーザー向けに「Movable Typeプラグインディレクトリ」にて無償で提供します(mixiCommentプラグイン)。 プレスリリース資料 印刷用資料(PDFファイル) 「mixi OpenID」を利用すると、1,500万人を超えるmixiユーザー(2008年7月13日現在)が、mixiのIDを使って、Movable

    シックス・アパートが、Movable Typeを「mixi OpenID」に対応 - プレスリリース | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供
    se-mi
    se-mi 2008/08/20
    voxっぽい使い方ができるって事かな
  • WebSig24/7MT4分科会第2回勉強会講話資料「MTOS開発への誘い」公開。 - WebSig24/7公式ブログ

    posted on 2008.06.25 19:57 0 trackbacks WebSig24/7MT4分科会第2回勉強会において「MTOS開発への誘い」というテーマで、Movable Type Open Sourceの魅力について存分に語っていただきました、資料を、ゲストスピーカーの小川さんの御好意で公開させていただきます。 利用規程を守った上でご活用ください。 ▼産業技術総合研究所 小川宏高さん講演資料(ZIPファイル 328KB) http://websig247.jp/doc/2nd_mt4/WebSig-mtos2.zip ■ご注意事項 クリエイティブ・コモンズライセンスの「表示ー非営利ー改変禁止 2.1 日 ライセンス」の下で皆様の自由な閲覧に対してライセンスされています。上記に反する商用利用等は禁止となっておりますので、ご注意ください。 category: Movable

  • 第1回 Movable Type 4.1や4.2では、何ができるの? | gihyo.jp

    連載では、くれま先輩とほげ山くんの2人が、MT4.1を(4.2が正式公開された後は4.2を)使ったサイト制作を行いながら、制作の上で押させておきたいポイントや躓きやすい部分を取り上げ、実際に使えるTipsを紹介していきます。 はじめに 皆さま、はじめまして。フリーランスWebデザイナーの黒野明子と申します。Movable TypeをCMSとして使った企業サイトの構築をメインに、サイトの企画設計・デザイン・コーディングなどを日々行っています。 2007年06月05日にMovable Type 4.0公開ベータテストが開始されてからほぼ1年が経ちました。つい先日の2008年5月30日には4.2リリース候補版 (RC) 1 が発表され、正式公開の時期も近づいています。そんな中、4.0以上で追加されたさまざまな機能を活かして企業サイトを作成している方もいらっしゃいますが、「⁠難しそう!」「⁠テン

    第1回 Movable Type 4.1や4.2では、何ができるの? | gihyo.jp
    se-mi
    se-mi 2008/06/05
    くれま先輩
  • Movable Type 4.2 を発表しました - ブログ | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト

    シックス・アパートでは Movable Type 4.15 のベータテストを続けてきました。Movable Type 4.15 ベータでは、様々な機能追加され、特にパフォーマンス面に関しては大きな進歩を遂げました。バージョンをより多くのユーザー様にご利用いただくためにも、バージョンナンバーを 4.2 と改め、日、リリース候補版 (RC) 1 を発表しました。 Movable Type 4.2 ではより速く操作しやすい環境します。また、デザイナーやコンテンツ管理者にとっても、よりクリエイティブな活動を行いやすい環境を提供します。 ナビゲーションの見直し 各管理画面へのアクセスをもっとスピーディーに。Movable Type 4.2 ではメニュー項目を見直し、これまで数クリック必要だった各管理画面へのアクセスを簡単に行えるようにしました。 テンプレートプレビュー機能 テンプレートの修正を確

    Movable Type 4.2 を発表しました - ブログ | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト
    se-mi
    se-mi 2008/05/31
  • Movable Type/第1回MTプラグイン勉強会 - MTプラグインの基本構造

    プラグインの基構造(ディレクトリ、ファイル構造) † MT_DIR/ |__ (plugins)/ | |__ MyPlugin/ <- プラグイン・スクリプト | |__ *.pl <- プラグイン体 | |__ *.cgi <- MT::Bootstarpを使ったCGIプログラム | |__ lib/ <- 独自開発のクラスファイルを格納 | | |__ MT/ | | | |__ *.pm <- モデルクラス(MT::Objectのサブクラス) | | |__ *.pm <- プラグイン体やMT::Bootstrapを利用して呼び出されるアプリケーションの実体やユーティリティなど | |__ tmpl/ <- View(テンプレートファイル)を格納 | | |__ *.tmpl | |__ php/ <- ダイナミック・パブリッシング対応スクリプトを格納 | |__ lib/

    se-mi
    se-mi 2008/05/22
  • 「MT4i」でパーマリンクが変わらないようにする - ネタフル

    それが、エントリーを追加すると個別エントリーのURLが変わってしまうところ、でした。 どういうことかというと、エントリーが追加されるごとに、個別エントリーのURLに含まれる数字が変わってしまうのです。 赤く塗ってあるところが、URLの変わってしまう部分です。 この数字は最も新しいエントリーから数えて○○○番目というものなので、エントリーを追加すると必然的に増えます。 閲覧自体には問題がないのですが、検索エンジンにクロールされると、同じ内容なのに違うURLでどんどんインデックスされてしまうのかな、という懸念がありました。 今後、携帯電話からのブラウズの重要性が増していくのは間違いないので、 ・とりあえず携帯電話でも見られる という段階ではなく、 ・検索エンジンにもきちんとインデックスされる というところを目指したいと思ったので、ちょっと調べてみました。 「no=xxxxx」がないと個別エント

    「MT4i」でパーマリンクが変わらないようにする - ネタフル
    se-mi
    se-mi 2008/05/04
    何この仕様?ころころ変わるんじゃパーマリンクの意味ないじゃん。
  • Re: Movable Type 4.15 公開ベータテストを開始 - Ogawa::Memoranda

    se-mi
    se-mi 2008/04/07
    個人ライセンス、商用ライセンス、GPLとライセンスが複数あって(開発ラインも?)提供する側も混乱してるってことか。
  • OpenID認証でも、BANユーザーを設定 - WolaWola

    WolaWola OpenID認証って、手軽な分そのサービスを提供する信用性はあまり考慮されてない。拡張規格でない現在のOpenID認証で、特定の相手をBanするプラグインを紹介してみる。 Home Plugins Profile This_site Mailform Search Archives コメント認証関連機能で、OpenID認証ってのがありますよね。 OpenIDって、結構便利だなぁと思っていて、積極的に使用しているんですが、良くも悪くもOpenなシステム(?、仕組か?)な訳です。 openid.delegateやopenid.serverも自分で用意できちゃう。 実際私のところでも、delgateは自サバ(http://www.zelazny.mydns.jp/)を指定している訳です。OpenIDServer for MovableTypeなんてプラグインもあって、すべて

    se-mi
    se-mi 2008/03/16
    IdPレベルでbanするMTのプラグイン
  • MTOS、盛り上がってきました - Ogawa::Memoranda

    se-mi
    se-mi 2008/03/03
    やっぱ開発者のパッチがマージされるともりあがるなあ
  • Movable Type 4.1 の新機能 - ブログ | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト

    日 Movable Type 4.1 の出荷を開始しました。 昨年の Movable Type 4 のリリースにはじまり、エンタープライズ・ソリューション、コミュニティ・ソリューションのリリース。そして MTOS の発表と、大きな進化を遂げました。また、昨年末からは Movable Type 4.1 のベータテストを開始。みなさまから沢山のフィードバックをいただきました。当にありがとうございます。 MT4.1 は既存の MT4 ユーザーに無償アップグレードとして提供されます。MT4.1 にはいくつもの新機能があり、アップグレードでより多くの可能性、パワー、そしてパーソナライゼーションを得ることができます。 これまで以上に管理しやすくなったアイテム管理機能、テンプレートの追加や管理を簡単に行うテンプレートセット機能の追加、API とテンプレート言語の拡張は、より Movable Type

    Movable Type 4.1 の新機能 - ブログ | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト
    se-mi
    se-mi 2008/01/24
    4.1出た
  • シックス・アパートのDNAが仕掛けるソーシャルグラフ

    にブログを普及させた企業はどこかと問われたら、きっと誰もが「シックス・アパート」と答えるだろう。ブログシステムの先駆けである「Movable Type」や、多数の事業者にOEM提供しているブログホスティングサービス「TypePad」などを提供し、確実に国内でのブログ人口を増やしてきた。 2006年末にはSNSの要素を取り入れたサービス「Vox」をリリースした。Voxは公開範囲を詳細に設定できる仕組みでより安全にブログが書けて、さらにYouTubeなど外部メディアの情報を簡単に張りつけられる、やさしいブログサービスだ。 今後はこれらMovable Type、TypePad、Voxの3柱を中心に、ユーザーIDの共通仕様「OpenID」や、Googleが提唱するSNS仕様「OpenSocial」など、オープン化の動きに対応しながら製品をブラッシュアップしていく方針だ。 ところで、ここまで紹

    シックス・アパートのDNAが仕掛けるソーシャルグラフ
    se-mi
    se-mi 2007/12/21
    MTとvoxをベースにソーシャルグラフを広げていく
  • MTOS(Movable Type Open Source)公開、Nightly Build版とドキュメントのレビュー|アークウェブのブログ

    MTOS(Movable Type Open Source)公開、Nightly Build版とドキュメントのレビュー 2007年12月14日 MTOS(Movable Type Open Source)公開、Nightly Build版とドキュメントのレビュー こんにちは!ディレクターの八木です。 MTOS (Movable Type Open Source)が遂に公開されました。 現在はプロダクション版のリリースはまだで、NightlyBuildアーカイブとSVN リポジトリで公開されており、dakinyさんがいち早くNightly Release版のレビューをしてくれました。 世界中の1%の人々へ ≫ 今日のMTOS:MTOS (Movable Type Open Source) 公開 http://www.dakiny.com/archives/movable-type/mova

    se-mi
    se-mi 2007/12/14
    MTOSのレビュー。
  • Movable Type オープンソース・プロジェクト

    Movable Type Open Source Movable Type 5 まで、最小限の機能からなるオープンソースのソフトウェアを Movable Type Open Source(MTOS)として提供していましたが、プロジェクトは、2016年1月の Movable Type 5 のEOL(End of Life)に伴い、終了となりました。Movable Type 6 以降は、MTOSの提供は行っていません。 Movable Type シリーズには、無償、もしくは低価格で利用できる製品やライセンスが用意されています。ご利用状況に合わせて、ぜひご活用ください。 無償、低価格で利用可能な Movable Type について MTOSは、上記のとおり最終バージョンが Movable Type 5 で脆弱性対応を含む開発が終了しました。無償もしくは低価格で利用可能な Movable Typ

    Movable Type オープンソース・プロジェクト
    se-mi
    se-mi 2007/12/13
    オフィシャルの日本語情報
  • https://jp.techcrunch.com/2007/12/13/movable-type-finally-goes-open-source/

    https://jp.techcrunch.com/2007/12/13/movable-type-finally-goes-open-source/
    se-mi
    se-mi 2007/12/13
    「MTOSはMovable Type 4.0の全機能とマイナーな改良点、バグ修正を備えている」ほうほう
  • MovableType.org – News: Movable Type Open Source

    As of today, and forever forward, Movable Type is open source. This means you can freely modify, redistribute, and use Movable Type for any purpose you choose. Just want the details and downloads? Skip to the bottom. But you might like the story of how we got here. Like many of us on the team, some of you have been waiting for this moment for years. For a business, an open source license affects b

  • Movable Type Goes Open Source Today

    When you buy through affiliate links in our content, we may earn a commission at no extra cost to you. Learn how our funding model works. By using this website you agree to our terms and conditions and privacy policy. We uphold a strict editorial policy that focuses on factual accuracy, relevance, and impartiality. Our content, created by leading industry experts, is meticulously reviewed by a tea

    se-mi
    se-mi 2007/12/12
    おお?いよいよ?
  • MTでコミュニティサイトやフォーラムを構築できる「Movable Type Community Solution(MTCS)」|アークウェブのブログ

    MTでコミュニティサイトやフォーラムを構築できる「Movable Type Community Solution(MTCS)」 こんにちは、ディレクターの八木です。 TechCrunch Japanese アーカイブ ≫ 「Movable Type Community Solution」がリリース―ブログがフォーラム2.0に進化する http://jp.techcrunch.com/archives/movable-type-community-solution-blogs-meet-forums-20/ の記事で、SixApartが MT Enterprise(MTES)に続くソリューションパッケージとして、Movable Type Community Solution(MTCS)をリリースしたことを知りました。 SixApartはブログ・プラットフォーム、Movable Type (M

    se-mi
    se-mi 2007/11/15
    価格は数百万という噂。ひー
  • 米Six Apart、Movable Typeにソーシャル機能を搭載した新バージョン

    米Six Apartは、同社のブログツール「Movable Type」の新バージョンとして「Movable Type Community Solution(MTCS)」を発表した。 MTCSは、Movable Typeにソーシャルメディア機能を搭載したブログツール。サイト管理やブログやWebサイト管理といった機能に加え、ランキング表示や掲示板といった機能を搭載。他のユーザーが気に入ったコンテンツを評価・推薦できる機能なども用意する。 OpenIDとの連携など、他サービスのアカウントも利用可能。日での提供は現在のところ未定だが、詳細が決定次第発表するという。