タグ

書評に関するscrewdriveのブックマーク (5)

  • 【読書感想】看板のない居酒屋 ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    看板のない居酒屋 作者: 岡村佳明,「元気が出る」出版部出版社/メーカー: 現代書林発売日: 2013/03/02メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る 内容紹介 静岡の大人気居酒屋「岡むら」流、 「幸せ」で「喜びにあふれた」働き方! 岡村佳明、50歳。 35歳まで夢もなくチャランポランに遊び回っていた男が一念発起! 今では、「宣伝しない、看板出さない、入り口がわからない」居酒屋として若者に大人気! そんな大繁盛居酒屋を経営する 岡村佳明さんの「商売繁盛・人育ての極意」がついに一冊のになりました。 岡村佳明さんの商売の先生は 六十年前、藤枝にカウンター五席だけの小さな小さな居酒屋をつくった おかあさんでした。 ★人は自分のためにがんばれないことも 誰かのためだったら、がんばれる! ★人が輝けば、店は輝く! ★お客さんに喜んでもらえれば、店は輝く! ★

    【読書感想】看板のない居酒屋 ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 2012年、500冊ほど本を読みました。特に痺れた15冊をご紹介|まだ仮想通貨持ってないの?

    お見舞いに来てくれる友人たちの表情が、暗く切ないものに変化していった。なんとなく、わたしと話していると、相手も辛そうだった。わたしは、周囲のひとの心が次第にわたしから遠ざかっていくのを、感じた。 ()大野更紗「困ってるひと」—生きる元気をもらえる難病闘病記 今更ながら読んだのですが、これは非常に痺れますね…。「難病」を患う女性のユーモアに富んだ手記。人生観がズガンと変えられてしまう一冊です。ツイッターもやられているので購読おすすめです。ビッグイシュー・オンラインにインタビューが上がっているのでこちらもぜひ。 作家・大野更紗さん「人間は生まれてから死ぬまで、ずっと強者、あるいはずっと弱者ではない」 [被災地から] | BIG ISSUE ONLINE 人生仮免中。 夫の借金と自殺、自身の病気と自殺未遂、AV女優、統合失調症、歩道橋からの自殺未遂などなど、強烈すぎる経験を経た作家、卯月妙子さ

    2012年、500冊ほど本を読みました。特に痺れた15冊をご紹介|まだ仮想通貨持ってないの?
  • せどりの真実! 書評「大金持ちも驚いた105円という大金」 by 吉本安永

    このは、長年学習塾講師として勤めてきた還暦を迎える男性が、4,000万円のローン返済と少子高齢化に伴う塾からの収入減少を補うために、副業とし「せどり」を開始し、アマゾン・マーケットプレースでを転売するネット古物商を開始してから軌道に乗せるまでの実話である。 コンピュータの知識もなく、ネット通販等の利用経験もない著者が、見様見まねで「せどり」を開始してから徐々に規模を拡大し、ついには副業だけで月商150万円にまでなるわけだが、せどりをビジネスにするのは、そう簡単なことではないということが良く分かった。 北関東在住の著者は、主にブックオフで古を仕入れるわけだが、基的に塾の授業がない日は朝一番から夕方までずっと古書店で「せどり」をする日々を送っている。 そして朝晩は注文が入ったをクリーニング、梱包して発送したり、新たに仕入れたを出品したりという業務が続く。 買ってきたがすぐ売れるわ

    せどりの真実! 書評「大金持ちも驚いた105円という大金」 by 吉本安永
  • あなたがソーシャルメディア上で見向きもされない理由 -マキコミの技術-

    企業がソーシャル・マーケティングを試みる際に、ブロガーをどう巻き込んでいけばよいか?逆に、ブロガーが周囲から上手く巻き込まれて、周りを巻き込むための土台とはなにか? マキコミの技術 個人的には、来年2011年は、ソーシャル元年となると考えています。ネットでっている身としては、ソーシャルメディア上でもっと活動していくべきだと思っています。 年の瀬という節目にこのに出会えたことに感謝します。「最前線から見た、ソーシャルメディア・マーケティング」を知れたことが、来年以降の自分の人生戦略を考えるきっかけになりました。 時代は確実にソーシャルへ移りつつある 一応会社の社長をしてますが、企業側からの話は規模的に無理なので、後者の「個人ブロガー」としてのスタンスで書は読みました。 私がソーシャルメディアマーケティングに、ずっぽりハマってしまったのは、私自身が、グーグル検索よりも、ツイッターを筆頭と

    あなたがソーシャルメディア上で見向きもされない理由 -マキコミの技術-
  • Kindle版無料セール中(〜4/30夕方) GIGAZINE 未来への暴言

    にあるブログ第一位、日の影響力のあるブログとしても第一位、世界でもっとも影響力のある50のブログにも選ばれたGIGAZINEの編集長さんが、10周年を記念して出版したです。 インターネットが世界の仕組みを変えようとしていることは周知です。タイトルのとおり、過激な主張はあるものの、巨大ブログ「GIGAZINE」をかざして見た、インターネットを基盤とした未来の展望の説明は、説得力がありました。 ※2017/4/26現在、Kindle版が無料で公開されています。無料セールは4/30 16:59までの模様。忘れないうちにKindleストアへGO! Youtubeのみが真の「破壊的ビジネスモデル」 私自身、Youtubeはどうやってマネタイズするんだろ?と疑問に思っていました。その疑問が払拭されました。 あくまで推測に過ぎませんが、Youtubeは著作権侵害の報告を受けて削除した全ムービーを

    Kindle版無料セール中(〜4/30夕方) GIGAZINE 未来への暴言
  • 1