【訂正 2018.9.4】 正規表現の書き間違いを訂正しました(赤字部分)。 今回はスクリプトからちょっと離れまして、正規表現のお話です。 僕の勤める会社では、Mac環境とWin環境の両方があり、OSを跨いで作業することもしばしばあります。そんなときに、用意した正規表現スタイルがMacでは適用されるのにWinでは適用されない(もしくはその逆)ということがありました。割と知られているとは思うのですが、注意喚起も含めてご報告です。 段落スタイルを作成し、ひとつめの正規表現スタイルに「U+2212のマイナス記号」と「U+301Cの波ダッシュ」の文字カラーをマゼンタにするもの、ふたつめに「U+FF0Dのマイナス記号」と「U+FF5Eの波ダッシュ」の文字カラーをシアンにするものを登録します。 これを実際に適用すると下図のようになります。 このように見た目はほとんど変わらない文字ですが、正規表現ではし