タグ

sfに関するsasahiraのブックマーク (4)

  • 新井素子風自己紹介が巻き起こした波紋、きゃんち大興奮の邂逅:超会議2 - 週刊アスキー

    超会議も起源はここにある!? 日最古のサブカルイベント“日SF大会”は、“日SF大会超体験版”として4月28日の“ニコニコ超会議2”に参加した。ニコニコ超会議2の模様を1時間に1回発行する“時刊新聞社”やSF大会の歴史を年表などで展示した。 ステージでは、“きゃんちさん(喜屋武ちあき)の新井素子風自己紹介が巻き起こした波紋”として、作家の新井素子さん、タレントの喜屋武ちあきさん、作家の川端裕人さんが見届け人としてトークショーを行なった。 きゃんちさんが以前ツイッターで作家の新井素子さんの作品に触れ、“新井素子風自己紹介”をつぶやいたことから始まり、2人をSF大会で会わせようという企画が立てられ、ついにニコニコ超会議2の場で2人が邂逅することになった。 会場でも新井素子風自己紹介を求められ、「わたし喜屋武ちあき。もうだめですよねー」と、始まる前から興奮を隠せないきゃんちさん。対面を済ま

    新井素子風自己紹介が巻き起こした波紋、きゃんち大興奮の邂逅:超会議2 - 週刊アスキー
    sasahira
    sasahira 2013/05/02
    そういえばきゃんちと川端さんは銀オフつながりでもあるんだった
  • アニメ界を代表する監督たちとSF界の大長老たちの奇跡の遭遇

    高橋望 @nozomut 8月は、公私共にいろいろあり、なかなかつぶやくこともできなかった。少し余裕が出来たので、まとめてつぶやいてみたい。何かというと小松左京先生に関してである。実に時期を逸しているがご容赦を。 高橋望 @nozomut 【追悼・小松左京】小松先生には、何かのSF大会で遠くから見たことを別にして、一度だけお会いしたことがある。2005年7月の「HAMACON 2」(横浜で開かれたSF大会)の時だ。押井守監督の「立喰師列伝」のプロモーションのための企画があったため参加していた。 高橋望 @nozomut 【追悼・小松左京】企画が終わって、アイジーの人たちと一緒にホテルのロビーで談笑しているときに、突然、一人の老人が乱入してきた。いや、乱入としかいいようがない状況であった。老人は開口一番こう言った「君たちもSFものか」「君たちは、いったい何にゴーチンされてSFものになったんだ

    アニメ界を代表する監督たちとSF界の大長老たちの奇跡の遭遇
    sasahira
    sasahira 2011/09/01
    「星野之宣の傑作SFマンガ「巨人たちの伝説」に被っているので」骨格となるネタは同じだけど全然別物だしね。
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

  • サイバーバロックの系譜 - 死に舞

    比較的、仕事・研究活動に余裕がある時期なので、久しぶりに駄文を書いてみる。 個人的に私は、何事かの余暇や趣味において物事を鑑賞したり楽しんだりするとき、その趣味(tasteという意味での)の中枢や系譜が何であるのかを意識する。音楽において自分のUSインディーの系譜はアメリカのビート文学的メンタリティとイギリスのパンクのインパクトから産まれた一つの潮流として自分では把握しているし、ある程度、説明もできる気がする。今回は最近、私が欲しているような世界観や物語のあるテイストについて書いてみようと思う。 タイトルに「サイバーバロック」なる言葉を題したが、これは私の造語であって、特にそういうものや様式(スタイル)が既にあるわけではない。ただここ数年の私がとりつかれている物語やゲーム、そうったものが持つある種の雰囲気をサイバーバロックという言葉で表現したいだけである。 「サイバー」という言葉はわかると

    サイバーバロックの系譜 - 死に舞
    sasahira
    sasahira 2011/06/10
    ワイドスクリーンバロックのベイリーからサイバーパンクのスターリング、の流れがあるのでこの呼び名は混乱するなあ。
  • 1