「オープンソースソフトウェア」というと、Linux/UNIXの世界が中心というイメージを持たれるかもしれないが、Windows向けのオープンソースソフトウェアも多数公開されている。前回に引き続き、今回は少々マニアックなWindows向けカスタマイズ/メンテナンスツールを紹介する。 ■キャッシュや履歴など不要なファイルを自動クリーンアップする「BleachBit」 エクスプローラやWindowsの各種キャッシュといったシステム関連の一時ファイルや、Internet ExplorerやFirefox、Google Chromeといったアプリケーションのキャッシュや履歴など、さまざまな一時ファイルを削除するツール。エクスプローラが画像のサムネイルを保存する「Thumbs.db」や、Mac OS Xがフォルダの設定を保存する「.DS_Store」といったファイルをスキャンして削除する機能も備えてい